• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

農道のNSX?!

農道のNSX?!  次期フォンケル号選定中に乗っていた代車のインプレッションを上げていこうと思います。

 まず1台目はホンダ・アクティです。郵便局の配達車等、「働く車」として見かけることの多い車種ですね。

 こんな外見だから、FFかFRだと思っていたのですが、写真のバンタイプも駆動形式がMRでした。これは驚き。走りにこだわる方、アクティなんかどうですか?「農道のNSX」の異名は伊達ではありません。

 いろいろとアナログと懐かしいアイテム満載の車でしたので、もし関心がありましたら、見て行ってください。

★代車アクティの観察

https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/47813/5232633/photo.aspx


 いつかは「農道のポルシェ」と名高いスバル・サンバー(OEMになる前に限る)もいつかは乗ってみたいな。 (苦笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2024/05/27 23:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

チビ車がダメでも…(๑•̀ㅂ•́) ...
でこひでさん

アクティ車検・・・???
★こうめてるぞう★さん

軽トラ(中古)購入 備忘録
ND5kenさん

6輪
PAx2さん

スーパーキャリーが納車になりました。
裕くんさん

説明しないとわからないネタになりつ ...
Lie EXさん

この記事へのコメント

2024年5月31日 9:53
軽トラや軽バンも各社が出してた頃は駆動方法にも個性が出てて楽しかったんですけどね~
フォンケルさんと言う通り農道のNSXはホンダスポーツを連想させるMR、ポルシェと同じく水平対向エンジンが得意なスバルの農道のポルシェは911と同じRR、スズキ、ダイハツ、ミツビシはフロアアンダーと呼ばれるセンター配置のFRですがそれぞれ高回転やトルクや4WDに特色が出てたりで軽トラ軽バン選びも楽しめました。
今は基本車体はスズキとダイハツだけなので淋しい気がします。
( ノД`)…

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation