• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

チョット進化したバズーカ

チョット進化したバズーカ
   只今、フォンケルのプライベートがちょっと大変なことになっていて、しばらくの間は模型やブログの進行が非常に微速前進もしくは断続すると思います。  さて、組立中のディジェ、クレイバズーカを組んでみました。そう、この名前、全く同じバズーカをリック・ディアスや百式も使っています。なので、リック・デ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 22:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年09月29日 イイね!

実は旗持ち??

実は旗持ち??
   フォンケルの携帯はしばらく様子見にしました。というわけで、今日は組立中の模型を少しばかり組み進めてみました。 (^^;A  さて、ディジェの背面ユニットを組み立ててみました。スラスターとか背面ユニットの基部とかいろいろとついているのですが、写真のように一番目立つのは2枚の旗のような板で、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 21:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年09月27日 イイね!

割れてしまいました (汗)

割れてしまいました (汗)
悩ましいアクシデント発生です。  手を滑らせてしまい、フォンケルは自分の携帯をアスファルト上に落してしまいました。いつもならケロッとしているのですが、今回は限界を超えた力がかかったようです。写真のように画面が割れました。  幸い割れの集中した部分も、まだタッチに反応するので従来通りに使えるので ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 22:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2016年09月25日 イイね!

両腕も付けてみました。

両腕も付けてみました。
   組立中のディジェ、今日は左右の腕をくみ上げて取り付けてみました。 (写真)  腕が付くと人型ロボットらしくなるもので、立ち姿がサマになります。 (^^;A  ディジェの腕の特徴は左右の肩の装甲が違うことです。紺の肩の方は普通の肩アーマーっぽくなっていますが、水色の肩の方は謎のツノが2本生え ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年09月23日 イイね!

まさに「ちゃんぽん」?!

まさに「ちゃんぽん」?!
さて、出張等でしばらく中断していた模型ブログ、再開です。  組立中だったディジェ、組立を再開しました。胴と頭ができたので、組み上がった下半身に合体させてみました。 (写真)  下半身はドム系のジオンっぽいデザインでしたが、胴体はガンダム系の「赤い臍、黄色い乳、紺の胸、黄色い襟」だったりします。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 22:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年09月19日 イイね!

遠方出張から帰ってきました。

遠方出張から帰ってきました。
先週中頃から週末にかけて国内を転々と出張しておりました。 (^^;A 無事に戻ってきたのですが、長旅の疲れか、明日からの出勤が結構辛い感じです。まぁ、今週は飛び石連休状態だし、頑張って乗り切るぞ~。 (^~^;) とりあえずブログ復活のご報告まで。 頂いたコメントへのレスはボチボチ付けて行き ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 22:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | りょこう | 日記
2016年09月13日 イイね!

マイナーチェンジ、されど大きなチェンジ

マイナーチェンジ、されど大きなチェンジ
   写真はフォンケルが模型作りでよく使うマジックペンです。ピンク色ですが、ザクの目玉とかをキレイに塗れるので重宝します。  先日インク切れの兆候があったので新品を調達してきたのですが、ドン柄の色が超ピンク色でした。昔の薄いオレンジ色の柄に慣れていたので、線を描いてみるまで同じ色とは思えませんでし ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 21:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2016年09月11日 イイね!

曇り取りやってみました。

曇り取りやってみました。
フォンケル号のヘッドライトの曇りが看過できないくらいになってきたので、晴天の週末にヘッドライト磨きをしてみました。 10年前に買ったクリーナーが沢山残っていたので、これが未だに使えるかどうか試すためにも、敢えて古いクリーナーで磨いてみました。 案外きれいになりました。まだまだ研磨剤が死んでいない ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 23:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年09月09日 イイね!

意外な構造の腰

意外な構造の腰
   Re/100のディジェ、今晩は無事に下半身組み上げまで漕ぎ付けました。 (写真)  さすがは組みやすさとリアルさのRe/100、サクサク組めます。 (⌒▽⌒)  で、今日のネタは写真の下半身の腰部分です。腰の周りの装甲(紺色)があるのですが、最近のガンプラはこの腰装甲が足の可動の邪魔にな ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 21:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2016年09月07日 イイね!

幅広い脛と幅狭い足裏

幅広い脛と幅狭い足裏
   ディジェの組立、開始しました。平日模型はあまり進みません。今回もご多分に漏れず鈍足進行で片足のみの組み上がりでした。 (写真)  ディジェは膝下の脛がベルボトムなデザインになっているので、リック・ディアスがベースなのが納得です。 (⌒▽⌒)  ですが、足首から下は意外にもリック・ディアスと ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 23:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation