• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

慣熟訓練初日

慣熟訓練初日
   さて、新フォンケル号の操作慣熟訓練として、茨城県内の神社に交通安全の祈願に行くという名目で慣らし運転(運転手の慣らしが主目的)に行ってきました。  前フォンケル号(AT)の癖が当面の課題でした。信号待ちでブレーキだけで停車してエンストしたり、クラッチ切って停車できてもシフトを1に戻し忘れて ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年05月03日 イイね!

フォンケル号、納車されました

フォンケル号、納車されました
   本日、整備をお願いしていたクルマ屋より、フォンケル号の納車準備ができた旨の連絡を受けたので、早速新フォンケル号をお迎えに行ってきました。写真は今日の帰り道に寄ったスーパーの駐車場での撮影です。  さすがに車体がでかくなった感が全開です。隣のクラウンに引けを取らない貫禄が付きました。BGの時 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 19:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年04月29日 イイね!

次期フォンケル号と面会してきました。

次期フォンケル号と面会してきました。
   ども、フォンケルです。ここ数日、私事で大変だったので、ブログ更新を数回欠席しましたが、本日、次期フォンケル号と面会してきました。 (写真)  クルマ屋から陸送済みの連絡を受けたので、速攻で見てきました。  前回のブログでコメント頂いたかなりの方には見透かされていた感じですが、やはりこの車 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 22:01:25 | コメント(3) | トラックバック(2) | くるま | 日記
2017年04月15日 イイね!

次期フォンケル号が決まりました。

次期フォンケル号が決まりました。
   ども、フォンケルです。  本日、次期フォンケル号選定で決定的な事件が起きました。 クルマ屋「フォンケルさんの探しているクルマで上玉が出ました。」 フォンケル「なんですと?!」 ク「オークションなんですが、落としますか?」 フォ「予算***に収まるようでしたらお願いします。」 ク「わかりまし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 19:25:59 | コメント(5) | トラックバック(2) | くるま | 日記
2017年04月13日 イイね!

当面のアシです。

当面のアシです。
   はっはっは~。今日はネタがないので、次期愛車選考中の当面のアシ(代車ともいう)を紹介します。  写真のように、6代目アルト(HA24型)です。5ドアですが実はバンなので4ナンバーだったりもします。見た目通りの走りをしてくれますので、いつものフォンケル号感覚でアクセルを踏んでも加減速が違った ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 23:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年04月07日 イイね!

指名で禁止?!

指名で禁止?!
   今日はとある場所で自動洗車機の世話になり、そこの注意書きがネタです。  大きな突起があったり、折り畳めないドアミラーがあると、洗車機で洗車中にそれらを壊すことがあるのは有名な話です。なので、今日の写真のように「こんな装備のある車は洗車できません」という旨の戦車禁止標識を挙げてくれる親切なス ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 21:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年04月05日 イイね!

これでもか?!

これでもか?!
   先日とある店の駐車場で見かけた面白い車が写真です。  車の周りを1周かこむように高齢者運転マーク(涙型)、車椅子マーク、障害者運転マーク(四葉クローバ)が「これでもか!」と言わんばかりに貼り巡らされています。  マークをそのまま解釈すると、「(加齢に伴う身体機能の低下が自動車の運転に影響 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 22:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年04月01日 イイね!

生存報告とフォンケル号世代交代の話

生存報告とフォンケル号世代交代の話
   ども、フォンケルです。大変永らくご無沙汰してます。  チトばかり公私に渡って忙しかったので、みんカラをお休みしてました。何か最近こういうお休みが多くなりました。忘れ去られていないか少し不安です。 (汗)  取り敢えず年度も変わったことですし、生存報告を兼ねてブログを投稿してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 19:54:50 | コメント(5) | トラックバック(2) | くるま | 日記
2017年02月04日 イイね!

開通が楽しみなのです

開通が楽しみなのです
   写真は最近フォンケルが高速道路のSAで見かけた「トイレの広告」です。  広告曰く、「圏央道が2/26に開通見込み」と。  これは非常に楽しみです。フォンケルの住む茨城から西向きに車で遊びに出る時は必ず「東京(23区)」を通過する必要があり、そこは必ず大渋滞するのです。でも、圏央道ルートな ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 22:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年最後の給油と洗車とキリ番

今年最後の給油と洗車とキリ番
   ども、フォンケルです。今年もあと数時間ですね。来年は良い年になりますように。 (-人-)  さて、今日は大晦日なので、フォンケル号の最後のメンテナンスをしてきました。  「給油」と「戦車」…じゃなかった「洗車」です。  最近はまじめに燃費測っていないのですが、なかなか2桁km/リットル ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 20:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation