• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

せ…説明書が…。 orz

せ…説明書が…。 orz
   先日紹介した宇宙刑事魂、ちょっとハマってます。 (^^;A  ですが、模型も復活しているので、次の模型を探してきました。これも前回のMGフリーダム同様に3/11の大地震に耐えた買い置き模型です。  HGのガンダム00です。 (写真下側)  GNソードの付録付のようです。箱の損傷も少なく、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 22:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年05月28日 イイね!

デカダマシイ?!

デカダマシイ?!
   写真は今日電気屋で見つけたお買得ソフトです。  宇宙刑事ギャバン、シャリバン、シヤイダーを操って進めるゲームのようですが、この宇宙刑事シリーズにリアルタイムでドップリとハマっていたフォンケルには、感涙モノのゲームです。  懐かしの宇宙刑事の勇姿を再び…と言うことで、しばらくはこのゲームに ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 21:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | てれびげーむ | モブログ
2011年05月26日 イイね!

舞い降りた新旧比較

舞い降りた新旧比較
   前回のブログでMGのフリーダムが組み上がりました。大地震後に組み始めた模型第1号の完成ですので、やっと模型ができるくらいに回復したのかな、と感無量です。  フリーダムの後継機のストライクフリーダムも地震前に組み上げており、幸い地震後も130cmの高さから激しく落下したにもかかわらず、破損無 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 23:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年05月24日 イイね!

舞い降りた剣

舞い降りた剣
   MGフリーダムの組立、ボチボチと進行中です。紛らわしい部品の向きや取り付け位置に苦しめられながら、もう片翼もできましたので、劇中の登場ポーズ(この模型のパッケージ絵にもなっている)を取らせてみました。 (写真)  シールドはマウント位置を変えた方がパッケージ絵に近づくみたいですが、まずまず ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 23:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年05月22日 イイね!

舞い降りた片翼

舞い降りた片翼
   あひゃ~、フリーダムの背面ユニット、案外難物でした。部品の組合せの向きと言い、組み順と言い、パーツの形状と言い…とにかく紛らわしいです。アレコレ試行錯誤してようやく出来上がったのは、背面ユニットの中央部と片側の翼だけです。 (^^;A  写真では翼を閉じた状態になっていますが、これを広げる ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 22:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年05月20日 イイね!

募金??かつあげ???

募金??かつあげ???
   今日はネットでニュースを見ていて呆れた記事を見たので、それをネタにします。  まずは、この記事をご覧下さい。(http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110520-OYT1T00424.htm?from=main3) 記事曰く、 「義援金出さな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 23:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2011年05月18日 イイね!

舞い降りた本体

舞い降りた本体
   前回の更新から2日間で、フリーダムの左腕と頭と左手の装備(盾)を組み上げです。  写真の通りなのですが、しっかりガンダムらしい格好になっています。ただ、放送当時から思っていたことなのですが、「フリーダムは背面ユニットが無い方がカッコイイ!」。これを今回再認識です。  写真の状態は背面ユニ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 23:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年05月16日 イイね!

舞い降りたライフル

舞い降りたライフル
   昨日と今日でフリーダムの右腕と右腕装備のビームライフルを組みたててみました。平日模型はマジで進捗悪しです。 (^^;A  ライフルの青いラインはシールが付いていましたが、シールだとそのうちに色が褪せて来るので、色褪せ遅い塗装です。良い加減今ーキングしたので、よく見ると粗ばかりです。(^^; ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年05月14日 イイね!

舞い降りた巨砲

舞い降りた巨砲
 前回紹介したパイロットを胸のコックピットに収めて、フリーダムの上半身の組立は順調に進行中です。このサイズで肩関節の複数の可動と操縦席のハッチ開閉のギミック付きですから驚きです。  胸の部分を組んだついでに腰回りの装甲で組んでいない部分(腰横の垂)があったので、そこも組み上げです。浅いグレーの大 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2011年05月12日 イイね!

舞い降りた操縦士

舞い降りた操縦士
   今日はフリーダムの上半身の組立にフェイズシフトです。MGはコックピットのハッチ開閉が標準装備なので、パイロットの塗装をしてないと少々カッコ悪いのです。と言うわけで、パイロットの塗装です。(写真)  肩から腕にかけての緑色のラインはなかなか手頃な色がなかったので、近い色でごまかしです。青竹色と ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | がんだむ | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
89 1011 1213 14
15 1617 1819 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation