• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

東京モーターショウの写真、整理中…。(その1)

東京モーターショウの写真、整理中…。(その1) 
 ここしばらくは先日見てきた東京モーターショウの写真をセッセと整理中です。 (^^;A

 今日はチョット変わった展示をまとめてみました。関心のある方はコチラからどうぞ。

東京モーターショウ2011 ビックリな展示編
(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/2915593/photo.aspx)

 後暫くはこの写真整理ネタが続きます。 (汗)
Posted at 2011/12/14 22:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショウ、行ってきました。

東京モーターショウ、行ってきました。 
 今日は閉幕直前の東京モーターショウに行く時間が作れたので、早速行ってみました。

 今回は幕張メッセではなく、東京ビッグサイトだったので、何かと回る時の勘が狂い気味でしたが、会場がそれほど広範囲に広がっていないし、ビッグサイトは良く行く展示場の一つなので、迷子になる事なく、比較的スムーズに一通りを見て回れました。 (^^;A

 今回は撮った写真が100枚以内なので、大したレポはできませんが、これから数回に分けてモーターショウのレポートをアップする予定です。

 まずはご挨拶代わりに展示車のレポを上げましたので、関心のある方はコチラから。

東京モーターショウ2011 コンセプトカー編
(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/2909266/photo.aspx)
Posted at 2011/12/11 00:41:47 | コメント(6) | トラックバック(1) | くるま | 日記
2011年12月02日 イイね!

珍しいスバル並び

珍しいスバル並び今日は昼飯に立ち寄ったラーメン屋で珍しいスバル並びしちゃいました。 (写真)

 フォンケル号は緑のBG5型のスバル・レガシィですが、その隣に止まっていたのは、初代のスバル・R-2でした。スバル360の後継機ですが、余裕で40年選手です。…というか、このR2、まず見掛けない骨董車です。 (゜∀゜;ノ)ノ

 このクルマ、まだ走る状態で保存されていて、ラーメン屋に来るような「日常の足」として使える状態にあることに驚きました。オーナー殿の維持努力に尊敬の念が絶えません。 (≧∇≦)

 それにしても、大きさの違いを思い知らされます。確かにフォンケル号はこのR2の5倍以上の排気量ではありますが、小型乗用車の枠です。でもこうやって並ぶとフォンケル号が巨大乗用車に見えます。 p(´⌒`q)

なかなかの眼福でした。
Posted at 2011/12/02 23:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2011年10月05日 イイね!

フォンケル号、退院

フォンケル号、退院 
 厳密には昨日の夕方の話ですが、ラジエターのアッパーホース破断による大出血事故からフォンケル号が復帰しました。 (⌒▽⌒)
 フォンケル号が入院中のフォンケルの足は自転車のフォンケル号だったのですが、雨が降ると行動に大きな支障が発生するのが悩みの種でした。そして、今日の茨城県は激しく雨天なので、「悩みの種」が大的中だったわけですが、昨晩から自動車のフォンケル号が帰って来ていたので、絶妙のタイミングの退院でした。
 良くぞ帰ってきた、フォンケル号!クルマ屋さん、大マジでGJです! (;;゜▽゜)b

 幸いオーバーヒートによる損傷も少なく、ホース交換だけで復帰出来たようです。良かった良かった。暫くは変な事が起きないか様子見しながらおとなしく運転です。 (;^^)b
Posted at 2011/10/05 22:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年09月29日 イイね!

フォンケル号、大出血!

フォンケル号、大出血! 
 厳密には昨日の出来事ですが、フォンケル号のラジエターのアッパーパイプが突然破断し、緑色の血液を散乱しました。あれよあれよとと言う間に水温計は跳ね上がり、見事にオーバーヒート…。 (ノ△T)

 出かけた先での出来事でした。

 何とか水を足しながら、割れたホースから流失しないようにタオルで縛り上げて(写真)、何とか世話になっているクルマ屋まで辿り着くことができました。 (^_^;)
 当然のごとく、フォンケル号はそのまま入院となったのですが、しばらくはクルマ無しが確定しました。 p(´⌒`q)

 早く退院しないかな?、フォンケル号…。 (ρ°∩°)

 無くして判るクルマの有り難さ…。 orz

 しばらくは大出血の衝撃に打ちのめされたままかも…。最近トラブルが増えてきました、フォンケル号。もしかして、フォンケル号の終末が近付いているのかなぁ…。 (≧ヘ≦)

 それにしても、まさか自分がオーバーヒートなんかやるとは…。 orz
Posted at 2011/09/29 21:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | モブログ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation