• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

ここまで…するもんですかねぇ…。

ここまで…するもんですかねぇ…。 今日は模型の時間が十分取れていないので、最近お友達のブログを回って拾ってきたトピックです。

 お友達の高宮陸さんの所で新型プリウスとホンダのインサイトについてこんな記事を拝見しました。

 皆さん、まずはこのソース(http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090528-00000001-diamond-bus_all)を見てください。

 どうやらこの寸劇、トヨタのハイブリットシステムが優れている事を言いたいそうです。

 ストロングHVはエンジン役もモーター役も競技用自転車のレーサージャージを着た若くて筋骨隆々のたくましい男性。劇中はコチラが余裕で勝ちます。
 一方のマイルドHVは、チノパンにシャツ姿で眼鏡をかけた頼りないおじさんがエンジン役、そしてモーター役は「自分ひとりではまだ走れない」と言う「マイルドモーターちゃん」なる幼い男の子が務め、2人でペダルをこぐ。そして劇中ではコチラが全力で頑張って負けます。

 名前でこそ出ていませんが、この寸劇で比較されているのはプリウスとインサイトと言う事は、チョットは車の知識のある人なら一目瞭然の事でしょう。

 でも、比較としてチョットおかしいです。写真にもあるように、片や競輪選手並の青年、片や一般市民です。この二者が同じカテゴリーで競争すること自体がナンセンスです。言い直すと、「少年野球のチームと甲子園優勝の常連高校が野球で勝負している」のと同じです。
 たまたま、この一般市民コンビが相性がよく、燃費と言う面で競輪選手真っ青の
成績を出してしまった。そして、それが今の時代にマッチして大ヒットした。
 ただそれだけの事なのに、ここまでライバル心剥き出しにするトヨタは非常に大人げ無いと思うのはフォンケルだけでしょうか?

 それにしても、ここまで姑息で露骨な比較をしないと長所がないのですかねぇ、三代目プリウス。 (-"-;)

 フォンケルが思うに、「貧弱なエンジンとひ弱なモーター」でストロングHV並の燃費を出せるのならば、「強力なエンジンと強靭なモーター」を積んでいる車はマイルドHVなんか逆立ちしても勝てない圧倒的燃費を出すことは難しい話じゃないと思うのですが…。

 ハイブリットに関しては一歩先行くトヨタなだけに、こう言う後向きな広報よりも、もっと前人未到のチャンピオンレコードの樹立とかの前向きな技術で勝負して欲しいものです。 (^~^;)
Posted at 2009/05/30 00:45:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation