• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

乗り口はどこ??

乗り口はどこ?? 
 MGイングラム2号機、胸部と腰部の装甲まで組み終わりました。まだ1号機と共通の部品ばかりなので、2号機らしさは皆無です。 (^^;A

 さて、胸部分ですが、操縦者が乗っています。つまり胸部は乗り口がある場所です。で、MGではお約束の「コックピットハッチの開閉」は忠実に再現されていました。 (写真下)



 中々凝った開き方をします。黒い上顎が前に引き出されてから上向きに跳ね上がる&白の下顎が下向きに開くことで開状態になります。ですが、写真のように太田巡査の足しか見えない状態です。乗込口というにはチョット窮屈なのでは…。 (^^;A

 となると、首の付け根から乗り込むしかないように思うのですが、こちらも写真から巡査の頭の一部しか見えないくらいの狭き門…。 (^^;A

 もしかして、イングラム乗りはヨガの達人並みに体が柔軟でないといかんのではないでしょうか? (汗)

 う~む、乗り口が難解な格好です。 (^~^;)

 残りもマイペースで組立中です。 (^^;A
Posted at 2015/11/15 22:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | もけい | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
8 910 1112 1314
15161718 192021
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation