• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

8年越しの完成 (^^;A

8年越しの完成 (^^;A 
 模型の箱を整理していたら、フォンケルにしては極めて珍しい箱が出てきました。

 それは…

「作りかけて製作放棄した箱」!

 モデルガン(注:エアガンやガスガンや電動ガンとは違い、弾を吐き出す能力はありません)なのですが、古い模型で、擦り合せ等が宜しくなく、動きもぎこちないので、製作途中で匙を投げたのでしょう。

 丁度昨日のブログではガンの話をして、チョットばかりガン魂に火が入っていたので、放棄された場所から完成までをやってみました。

 何箇所か今のフォンケルの基準では気に入らない場所は合ったのですが、既に接着されている等で変更できない箇所もあったので、気に入らない部分は放棄した当時のままで仕上げました。どうせ飾るだけだし、それらしい形になれば、少々動きが悪くても関係有りません。 (^^;A

 とは言え、組立は放棄時点で殆ど完了していたので、各パーツ間の組み合わせとか、固定作業しかしなかったのはここだけの秘密…。
 組み合わせは案外早く出来たので、余った時間で刻印を白抜きしてディテールアップです。 (写真左)

 はい、このシルエット見て銃の名前が判る人♪ (^^;A

 刻印がはっきり見えているから、クイズにするまでもないですね。S&W M29 です。44マグナム弾を使う事でも有名ですね。
 ダーティーハリーのキャラハン刑事は、コイツよりも銃身の長いM29を使っていました。CITY HUNTERの海坊主もM29を使っていました。他にも「西部警察」や「太陽にほえろ!」などの日本の刑事ドラマでもお馴染みの銃です。

 白抜きした刻印、良く良く見ると「MADE IN JAPAN」とか「MA○UI」とか、モデルガンのメーカーや日本製と言った「本物の銃に無い刻印」が何箇所かに見受けられます。
 何か良く真似ができている偽札に「日本銀行券」じゃ無く「子供銀行券」と書いているようで苦笑してしまいます。 (^^;A

 で、やっぱりリボルバーの魅力はシリンダーの出し入れでしょう(色々と調べてみると、シリンダーを振り出すタイプは比較的新しく、このタイプが主流になる前は、中折れ式が主流だったとか…)。 (写真右)

 モデルガンでは、この機能はちゃんと再現されている事が多いので、弾のリロード遊びができます。そして、西部劇のように指先で銃を回すガンスピンも出来るので、弾が撃てなくても結構遊べます。

 リボルバーはモデルガンでもプレイバリューが高くて良いですね。 (^^)b

 と言う訳で、8年越しの鉄砲模型、完成です。これまで作ったどの模型よりも製作期間の長い模型でした。 (^~^;)
Posted at 2009/06/10 23:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2009年06月09日 イイね!

リロード?!

リロード?! 
 これは、映画ではなく地上波放送されたアニメですが、ここしばらく、Gyaoで連続配信されている番組です。 (写真)

 グレネーダー ~ほほえみの閃士~

 まぁ、写真の通り綺麗でグラマーなお姉さんガンマンが大活躍するお話です。(今週はクライマックスの部分が配信なので大変楽しみにしております。)

 時代背景や出てくる兵器に激しく時代錯誤を感じるものの、まぁ、面白おかしく纏まっているので気にしなければ楽しめる良い作品です。何よりも銃器好きのフォンケルには、サムライよりもガンマンの活躍する話と言うのは、ストライクど真ん中です。 (^^;A

 でも、そんなフォンケルがどうしても首を捻ってしまうアクションがあります。それは「弾丸のリロード」。ヒロインの銃はリボルバー型なので、6発撃てば残弾無しになるので、弾を入れなおさなくてはいけません。
 ここで、身体のある場所(敢えて「どこ」とは言いません)から次の弾をはじき出すのですが、キッチリ6発はじき出します。しかも、その6発が宙を舞っている所へ銃を振り込んで、6発の穴が開いた回転式弾倉(シリンダー)に弾を装填してしまうのです。
 つまり、瞬く間にリロードしてしまうわけですが、手で1発づつ確実にシリンダーに填めても、素早く入れられない(だからリロードを素早くするためにスピードローダーなるアイテムがある)のに、宙に投げて手も使わずにシリンダーに6個まとめて入れてしまうとは…。とんでもない奇術師です。 (汗)

 そして、どう見ても拳銃型なのに、スナイパーライフル顔負けの狙撃をスコープ無しでやってのけたりと…。

 顔に似合わず凄まじいガンウーマンのお話(殿方に吉報。入浴シーン多数ですぞ)です。関心のある方はどうぞ。
Posted at 2009/06/09 23:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | えいが | 日記
2009年06月08日 イイね!

最近のパッケージは凝っているなぁ…。

最近のパッケージは凝っているなぁ…。 
 今日は、都会方面への出張だったので、帰宅前に都会の模型店へ寄り道…。 (^^;A

 新しく発売になっていた機動戦士ガンダム00に登場していたエクシア(リペア2)OガンダムのHGが揃って置いてありました。
パッケージを並べてみると…。(写真左側)

 ちゃんと最終回でやっていた「最終決戦」をしております。 (^^;A

 これは「2つ買え」と言うメーカーの陰謀でしょうか? (汗)

 Oガンダムの方は初代ガンダムに酷似したデザインなので、チョット関心がありましたが、「痩せすぎ体形」にどうしても馴染めない所も有って、エクシアもOもどちらも買うのをやめました。

 やっぱ、「ロボットはベルボトムでしょ?!」と思って更に店内を徘徊したら、まさにその基準にハマる模型が有りました。…写真右側の模型(ドム)をゲットです。ドッシリとしたデザインは、最近のガンダムには無い強烈な魅力です。デブ、最高! (^^)v
(このままゴッグ、アッガイ、ズゴックと、メタボ体形ロボット道に堕ちそうです。(汗))
 初期のマスターグレードの傑作モデルなので今から組立てが楽しみです。 (;^^)b

 ですが、昨日の自転車の故障といい、いい加減荒れた模型を組んでいる部屋の片付けといい、やる事が結構ありますので、何時からドムを組み始めるか…まるで未定だったりします。 (汗)
Posted at 2009/06/08 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | がんだむ | 日記
2009年06月07日 イイね!

折れちゃいました

折れちゃいました 
 日曜の夜は気が付いたら月曜の朝だったので、いつの間にか寝ていたのでしょう。 (^^;A
 と言う訳で、日曜のブログを今頃書いています。 (^_^;)

 さて、日曜は久しぶりの晴天だったので、自転車でおでかけしようと思ったのですが、タイヤの空気が少なくなっていたので、空気入れをしました。そして、空気が入ってポンプを外した時…、

 無い!虫の頭が無い! (°д°;)

 そう、空気の入れ口のネジが無くなると、すぐに空気が抜けるのです。 ┐('~`;)┌

 と解説している場合じゃないので、なくなった虫の頭をさがしました。
 虫の頭はポンプの奥底にありました。これで空気漏れが防げると喜んで付けようしたら…、

 つ…付かねぇ! ( ̄○ ̄;)

 どうも付けるためのネジ山ごと折れていた(写真)ようです。 (>_<)

 自動的に自転車でのおでかけは中止&徒歩で自転車屋に交換部品を買いにいくハメに… (ノ_<。)
 臨時出費、痛かです。 (><。)。。
Posted at 2009/06/08 10:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | じてんしゃ | モブログ
2009年06月06日 イイね!

変なメール再び… (^~^;)

変なメール再び… (^~^;) 
 今日もフォンケルの携帯のメールに変なメールが入っていました。 (写真)

メール曰く、

**************

サイト運営会社よりご相談がありご連絡させて頂きました。(株)太平興信の西田と申します。

お客様の携帯端末より会員制有料サイトへのご登録ならびに登録料金未納の確認がとれましたので、ご連絡差し上げました。このまま放置致しますと、やむを得ず民事訴訟、債権権譲渡の処置となる可能性がございます。

当社は訴訟差し止め等、和解業務を行う第三者機関となっております。料金精算のお忘れ、誤ったご登録等の場合、早急に退会処理をする必要がございます。 退会手続き、お支払いのご相談等をご希望のお客様は本通知メール到達より翌日正午までにご連絡下さい。
ご相談窓口03-6418-5044
営業時間 10:00~19:00

定休日 日曜/祝日
担当 西田

**************

だとか…。 (^^;A

 3月にも似たような迷惑メールが来ていましたが、文面は3月の方が上手だったかな?
 だって、メール受信は土曜日なんだし、「本通知メール到達より翌日正午までにご連絡下さい。」って、日曜日もやっている会社なんですかねぇ…。担当の西田さんとやらは相当な働き者と見た?! (苦笑)
 それに、写真の差出人のメールアドレス(x0jwe8gumn0fdjuy5hz2@docomo.ne.jp)、こんな訳のわからないアドレスを使う人の気が知れないです。機械で自動発生させているに違いない。

 携帯ではみんカラ(モバイル)くらいしかしないフォンケルにとって、「会員制有料サイトへのご登録」なんて、まるで心当たりの無いお話…。今回も軽く無視しようかと…。 (^^;A

 フォンケルは携帯にある程度のフィルターをかけていますが、そのフィルターを飛び超えてまでやって来る迷惑メール、鬱陶しいですね。 (-"-;)
Posted at 2009/06/07 00:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation