• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォンケルのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もあと少しになりました。

今年もあと少しになりました。 さてさて、紅白を聞きながら今年最後のブログです。

 写真はフォンケル宅にいるお土産で貰った「ひこにゃん」です。時々写真のようにミカンの山(城?!)に登って殿様気取りのようです。ミカンのおいしい季節になりました。フォンケル宅のミカンの消費量は鰻登りです。 (^^;A

 そして、ミカンのおいしくなる12月も既に31日。今年も後少しで終わりです。2009年は、何かと「チェンジ!」の多かった年のように思います。来年はチェンジ!の成果が出ると良いのですが、今年よりも良い年になってほしいものです。

 さてさて、フォンケルもみんカラのお友達の皆さんに色々とお世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。来年もどうかよろしくお願いします。 m(_ _)m
 どうか、「2010年が皆様とフォンケルにとって良い年でありますように…。」 と祈りつつ、数時間後には「行く年来る年」を見ていると思います。 (^~^)

 では、皆様、良いお年を!
Posted at 2009/12/31 21:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | いどばたかいぎ | 日記
2009年12月31日 イイね!

アンタレス1、基本はおじぎ??

アンタレス1、基本はおじぎ?? 
 今日も隙間の時間で模型三昧です。 (^^;A

 ルシファーのシール貼り付け作業の2日目です。飛行機型から人型にする事で手足肩に当たる部品のシール貼りがしやすくなります。 (;^^)b

 一応、その辺を重点的にシール貼りして、かなりの部分のマーキングができたので、比較の為にスーパーメサイア(ミシェル機)と並べてみました。
 同じように狙撃用ライフルを持っているはずなのですが、ルシファーのライフルは異常なくらい長いです。メサイアのライフルの方が短いので、メサイアの銃は狙撃銃と言うよりは弾幕を張るための自動小銃に見えてしまうのは気のせいでしょうか? (汗)

 あと、意外な点がわかりました。ルシファーの人型は直立させるのがなかなか困難です。写真右のように前傾姿勢ならうまく安定するのですが、直立だと余程うまくバランスを取らないと、すぐにコケてくれます。 (汗)

 基本的におじぎ姿勢と言うことでしょうか? (^^;A

 あと、飛行機型でも人型でも貼り難いマークをいくつか貼る事で一応完成です。あぁ、塗装とかで根本的に直したい場所が幾つも…。 (-"-;)

 でも、そういう改修は完成後気が向いたらの方向にする予定です。まだ、Vガンが残ってますし…。  (^^;A
Posted at 2009/12/31 21:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2009年12月30日 イイね!

アンタレス1、ストライプから転写開始

アンタレス1、ストライプから転写開始 
 大掃除や年末行事の合間を見ながらルシファーのマーク転写を開始です。

 まずは、特徴的なストライプ(線模様)から転写です。まだまだ転写していないマークの方が多いのですが、ここを済ますと、かなり作業が進んだ感じがします。 (^^;A
 写真ではまずまずに貼れていますが、局所をアップで撮影すると結構ボロボロです。一段落ついた頃に塗装に転換しないといかんかもしれないです。あいかわらずこの辺は手間が掛かります、マクロスF系。 (汗)

 そして「塗装で模様」を考えるもう一つの理由、それは、変形中にシールの角から剥げてきそうな部分が何箇所かあるからです。 (^^;A
 尖った部品がグルングルン可動するので、隣近所のシールを遠慮なく引掻いていきます。 (汗)

 まぁ、細かい事は気にせず、更にマークの転写を進めますです。転写終了後に変形させたりしながら様子を見て、塗装しなおすかどうかを考えますです。 (^^;A

 明日は大晦日ですが、転写が明日で終わりそうなようすがしません。ルシファー完成は年明けに持ち越しかも? (超汗)
Posted at 2009/12/31 00:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2009年12月29日 イイね!

アンタレス1、ライフルは定型外?

アンタレス1、ライフルは定型外? 
 さて、細切れ時間を使いながら、ルシファーの組み立てを少しずつ進めているフォンケルです。 (^^;A

 ひとまず、未完成だったライフルと着陸輪などの付録をまとめて組上げました。ライフルは少し塗装が必要そうなので、一段落してから塗装計画です。 (^^;A

 それにしても、ルシファーのライフル、飛行機の全長よりも長いかもしれません。かなり機体前寄りにライフルのマウントがあるのですが、非常に長いライフルのせいで、機首先端よりもライフルの先端が先になります。 (写真)

 そして、そのライフルを含む機体の大きさたるや、現行の大型戦闘機よりも大きいです。写真奥にいる白と青で塗装した戦闘機は、ルシファーと同じスケールの現行戦闘機F-15Cです。ちなみにF-15は現行の戦闘機の中でも大きい部類の機体です。

 本当にこんな大きなライフル下げて大気圏内を飛行できるのでしょうか? (汗)

 空気抵抗他で空中分解しないか若干心配なデザインです。 (^~^;)

 明日以降は機体の模様をシールで転写になる予定です。シールの番号が120以上あります。何日がかりの転写になるでしょうか? (超汗)
Posted at 2009/12/29 23:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | もけい | 日記
2009年12月28日 イイね!

レーダーの交換、アップしました。

レーダーの交換、アップしました。 
 12/28は、このブログをアップして寝る予定でしたが、そのまま眠っておりました。最近妙に眠り病なフォンケルです。 (汗)

 ようやく28日で仕事納めでした。最終日の仕事って、なぜか最終日じゃない日よりも大変なので、そのせいで草臥れていたのかも…。当然、模型の進捗は無いわけで…。 (^^;A

 さて、「たまにはクルマネタも出さないといかん」と思い(決して模型が捗っていないからではないぞ?!)、12月上旬に行ったレーダーの交換作業をアップです。

 ほぼポン付け状態なので何の参考にもなりませんが、関心のある方はコチラからどうぞ。

パーツレビュー (https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/2652418/parts.aspx)

整備手帳 (https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/car/33317/1004027/note.aspx)
Posted at 2009/12/29 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation