沖縄旅行写真 海編
投稿日 : 2009年09月06日
1
さて、ようやく旅行写真終了です。 (^^;A
沖縄といえば青い海、マリンスポーツとしゃれこみたい所ですが、泳げない人と行くと、そうも簡単に泳いだり潜ったりできません。
それでも、海を楽しめる場所がありましたので、行ってきました。「ブセナ海中公園」と言う所です。グラスボート(船の底がガラス張りの遊覧船)で海の中の様子が潜っているような感覚で見えます。
写真は今回乗船したボートです。白い鯨のデザインですね、
2
少し沖に出ると、写真のような魚の群れにあえます。ガラス張りの船から見ている事を忘れそうです。 (^^;A
3
遭遇した魚群その2です。ボートの船長さんはさりげなく餌を撒いていることがあるので、お魚のほうからボートに寄ってくることも…。 (^^;A
4
海底が浅い所だと、写真のように魚群の下に海底(岩肌)が見えます。岩のように見えてますが、実は珊瑚ということも多数です。
5
このブセナ海中公園近辺は海の透明度が高いです。写真のようにボート右舷の海面を直接見てもお魚を発見できます。綺麗な水色の海です。
6
この海中公園の凄い所は、海底展望搭がある事です。階段があるので、歩けないと見学できませんが、螺旋階段を下りると写真のような窓のある海底に到着です。
7
窓から見たお魚です。ボートと違って、お魚と同じ目線の高さで観察できます。
気分はノーチラス号の窓?!
8
窓をよく見ていると、お魚が上から下から横から…とにかく色んな方向から出てきます。水族館とは違った楽しさがありますね。
運が良ければ、ウミヘビとかも見えるかも…。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング