• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリじいの"ズットリーム" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

ワンタッチパワーウインドウ運転席側作動せず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドラレコ取り付け時、オートワンタッチボタンが作動せず、何が原因かわからず。Dに行き見てもらおうと思ったが、待てよと思いとりあえずまず自分でできるヒューズ交換。車内ヒューズの26番を交換。が、ワンタッチオートがやはり作動せず。
2
次にメインの1番を試しに交換。通常作動OKとなりました。
3
でも、このヒューズのどこが・・・?????なんで???
交換後、今のところ作動しています。
4
ちなみに過去に購入交換したGヒューズ購入目的にオートバックスに行ったが商品がなく、せっかく時間をかけて入ったので何も買わずに帰るのも納得できずに仕方なく通常のヒューズを購入し交換しました。純正でついているヒューズよりこのヒューズの方が、老眼のおっさんには外しやすいので。
5
おまけ
6
※一昨日、仕事が早く終わったのでオートパワーウインドウ運転席側が作動不良でヒューズ交換後に作動。ヒューズ切れが認められずD に行って確認してもらったところ、運転席側のPWのスイッチコネクターが原因ではないかとのこと。今度、同様に作動不良時はそのままの状態で持ってきてほしいとのことで、その状態で点検しないとわからないとのことでした。来月半年点検ですが、異常がなければそのまま使用です。いまいち納得がいきません。これから梅雨のシーズン中のゲリラ豪雨時にでも作動不良をかんがえると・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり三菱4駆デリカは...👍👍👍👍👍 http://cvw.jp/b/1370610/47165399/
何シテル?   08/20 22:23
デリじいです  これから徐々にアップしていこうと思っています。 みんカラは日記(画像付き)として記録予定。 ディーラーオプション  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAOS スキッドプレート Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 05:09:48
カーボン柄シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 07:12:50
CHERRYCHERRYさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 21:51:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリじい (三菱 デリカD:5)
乗り換えてしまいました😅
三菱 レグナム 三菱 レグナム
思ったほど燃費が良くありませんでした。(あたり前かフルタイム4WDの2.4Lだもんな。) ...
ホンダ ストリーム ズットリーム (ホンダ ストリーム)
2008年式前期RN8-RSZを維持中。 ほぼほぼ、弄り完了…??? 現状、維持モード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation