ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • スモークフィルム貼り

    フィルムを貼るには内張を剥がさないと端まで貼れないので他のみんからさん方を参考にしてリアハッチとリアドアの内張を剥がしました 百均でスプレー用のボトルと、ゴムワイパー?水切り?キッチン用の柔らかめのやつを買いました。 三列目の窓は内張を剥がさないで貼れました。 窓をスプレーして水切りで一回掃除→そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 12:30 ちゃんかーんさん
  • ウロコ取り‼️

    皆さん、こんばんは。 今日はお昼に終わらせて頂いて、ウロコ取りをします‼️ 分かるでしょうか⁉️ Bピラーの横のウロコ‼️。 コレはCピラーの横 コレは1番後ろの塞ぎ窓‼️ 全てのサイド窓がウロコ‼️コレは購入時からの、ウロコ‼️ 今まで色んなウロコ取りを試しましたが、どれもイマイチ‼️ シンドイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2023年6月29日 18:45 ミッキーたんさん
  • ウェザーストリップ施工‼️

    皆さん、こんばんは。 仕事が終わり、ウェザーストリップの施工です‼️ よく分からないと,思いますが、このテールランプとガラスの隙間。 写真では、分かりずらいのですが、この隙間からボディーの色が見えるんです(^^)ただ、それだけなんですが、気になって(笑) でっ、貼り付けました‼️ コレ左です‼️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年6月27日 17:17 ミッキーたんさん
  • フロントガラス撥水加工(シリコンルブDX)

    まずは家にあったキイロビンで脱脂。押しても押しても出てこなくて中で固まってた 家にあった古い奴はじゃけん 使う前には少し水入れてモミモミしてやった方が良さそう その後コヤツをぶっかけ 3回ぐらい重ねてみたけど、うまく撥水しなかった。。。 ワイパーがかからない部分は何故か撥水してた ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 19:35 EXTREMEさん
  • パワーウィンドウモーター交換

    年末に、病院の駐車場で運転席の窓を閉めていたら、ガシャ⁈って音がして窓が下がり出した。それ以降はモーターの音は聞こえるが動かなくなってしまった(>_<) という事で見積もりしてもらうと部品代が26000円、工賃10000円らしく高すぎるのでヤフオクでパーツ購入しました。セコパーツで2500円、送料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 16:08 いちごパラダイスさん
  • フィルム施工

    フロント5面にフィルムを施工していただきました! フロントはローズゴーストです。 発色はピンクっていうより朱色系です。 運転席・助手席の4面はゴーストⅡです🙋 ローズゴーストだと発色があまりしたいため、発色の良さとフロントとの相性を考え、ゴーストⅡにしていただきました😋 車内から見ると水色掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月5日 21:09 Maxe4さん
  • フロントガラス破損。交換となりました。クールベールPremiumへ。フィルムアンテナ交換完了。

    フロントガラスが飛び石かなにかで破損。気が付いた時には30cm以上の割れで、逝きましたorz しかも車両保険はエコノミーなので自腹です(汗) お義兄さんの車両14年落ちなので致し方ない。 調べたら、ご近所の田口硝子工業所というガラス屋さんがとっても評判良しなので、この際これからの夏に向けてグレード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:19 かせっちさん
  • サイドバイザー取外し終了。私は何を悟ったか。  (。-`ω-)

    運転席側の両面テープはがしを始めます。昨日つかんだコツを当てはめれば楽にできる。  ハズです。 本日の外気温は、22.5度 テープの残りが、頑固、ネッチャリ。助手席とは違います。テープが頑固で、2回目・3回目でつかんだと思ったコツは役に立ちません。 助手席は、ただのマグレでした。 基本に戻って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 20:55 キンツバさん
  • サイドバイザー取外し③先が見えた

    前回、テープ痕を消す作業が残っていました。 午後から作業を始めて、剥離剤で、後部座席2枚は、この通りきれいになりました。 細かい傷はあります。錆びるかも、タッチペイントか。 時間に余裕があったので、前席両側のバイザーをはずすことにしました。 窓のゴムをはずして、金具をはずして、タコ糸で切る。2枚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:22 キンツバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)