• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリじいの"ズットリーム" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

ブレーキローターカバー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カバーが厚くて取り付けられないのでカバー面取りしました。
2
工具を使って面取り

ヤスリ粗め
ペーパーヤスリ
金切りバサミ
3
いきなり面取り後の画像です🙇‍♂️

ハブリングを活かしたくての加工です。
4
玄関の石の上でダイレクトに研磨したので、アルミカスで削れてしまいましたー😭
遠目で見ればわからないだろうで良し👌とします👍
5
こちらは石の上に新聞紙を🗞引いて研磨したもの。細い傷が付いていません👌

横着せずに初めから新聞紙🗞をひいておけば良かったと後悔です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
6
ここまで3ミリ程面取り後の画像です。
少しいびつですが遠目から見ればこれもわからないだろうで良し👍としましょう👌
7
完成画像です。
ど素人が金切りバサミとヤスリで加工したのでこれくらいはいいでしょうと自己満足に浸っています🙇‍♂️🤗

あとは取り付けあるのみです🤲

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月21日 18:56
お渡したローターカバーですが、私のストリームはノーマルローターに3mmスペーサー内側に入れれば付いたのですが、加工お疲れ様でした。

今度、タイミング合えば御拝見させて下さい。

コメントへの返答
2019年9月21日 19:01
こんばんは

やはりハブリングを活かしたくて加工しました。

とりあえず付けられるようにでの加工をしてました。
雑ですがなんとか取り付けられましたので良かったと思っています。

プロフィール

「やっぱり三菱4駆デリカは...👍👍👍👍👍 http://cvw.jp/b/1370610/47165399/
何シテル?   08/20 22:23
デリじいです  これから徐々にアップしていこうと思っています。 みんカラは日記(画像付き)として記録予定。 ディーラーオプション  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAOS スキッドプレート Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 05:09:48
カーボン柄シート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 07:12:50
CHERRYCHERRYさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 21:51:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリじい (三菱 デリカD:5)
乗り換えてしまいました😅
三菱 レグナム 三菱 レグナム
思ったほど燃費が良くありませんでした。(あたり前かフルタイム4WDの2.4Lだもんな。) ...
ホンダ ストリーム ズットリーム (ホンダ ストリーム)
2008年式前期RN8-RSZを維持中。 ほぼほぼ、弄り完了…??? 現状、維持モード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation