• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kozyの愛車 [カワサキ KLX125]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

バッテリー充電(35620)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バッテリーが原因かはわかりませんが、下り道で停車しようとするとエンストするため、補充電です。

MFバッテリーも対応している充電器ですので、手順はGPZ900Rと変わりません。

まずはサルフェーション除去用のパルス充電です。

土曜の20時半ごろ開始しました。
2
翌朝。

パルス充電を終え、普通の充電に切り替わっていましたが充電は終えていないようでしたので続行です。

これはまた終わらない予感です。
3
この充電器はMFバッテリー対応なのかを調べるために撮ったマニュアルの写真。

忘備録として。
結果としてはOKとのことで、しかも世界的にこの機種は売れているようです。
コストパフォーマンスの面で、ですね。

コンセントにつながずにバッテリーに繋ぐと電圧等も測れると今回気づきました。
テスターが断線してしまい、どうしようかと思っていたためちょうど良かったです。
4
24時間後。

やはり終了の表示が出てこなかったため強制終了。
その際コンセントを抜き、電圧のチェック。

14vということで無事充電できたのではないかと思われます。

そもそもそんなに悪くなってないのかなとは思いましたが今回は念には念を入れて充電しました。

気になるところは潰していかないといけません。

ODO:35620km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃

難易度:

エアフィルター交換(35620)

難易度:

オイル交換(レッドバロンVS elf moto4RS 10W-40)

難易度:

忘備録(シート下アクセス)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換 ※備忘録掲載漏れ 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1370682/car/
何シテル?   12/11 16:29
はじめまして、Kozyと言います。 整備記録をつけたいと思って始めました。 何か間違いやこうした方がよいよ、とかありましたらぜひ気軽に教えてください。 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ホンダ CRF250X】なんだよ。ネジ折れたじゃん (≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:30:57
ステムベアリンググリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:28:44
スプロケハブ、リヤホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 00:27:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
先代スイフト(zc71s)から乗り換えました。他の車も色々考えましたが、価格と走りのバラ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ ホーネット250に乗っています。 廃車されたのを受け取り、直しながら乗っています ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
通勤用にと初めてのオフ車を増車しました。 ガレージがある生活って本当に夢のようです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
某オークションにて購入しましたDAHON route 6です。 相方が仕事に行くために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation