• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

デチューン、しかも邪道。

デチューン、しかも邪道。 今週末は生憎の空模様。
しかも台風が近づいているらしいです(汗)
ということで、今週末は百式は出動せず・・・。
その代わりといっちゃ~ナンですけど、モモコちゃんのタイヤを
夏タイヤにチェンジしました!

今更って感じですよね。
今までいろいろあって、そこまで手が回りませんでした(汗)
いつもほったらかしのモモコちゃんには申し訳ないです。

どうせタイヤを替えるなら、インチアップ!!
某オークションで格安でGETしました♪

16インチのリム幅は7jj!!

13インチから一気に3インチアップです(笑)
ハンドルを据え切りするとちょっとタイヤハウスに干渉しますが・・・
気にしな~い、気にしな~い(一休さん風)

ただ、流石にバネ下加重が激増したみたいで、ハンドリングや車の動きが重くなりました。
見た目重視なのでOKなんですが、

運動性能の観点からすると
全くもってデチューンですね(爆)

しかも、ホイールのメーカーはあのホシノインパル
それをヴィッツに装着しているわけで…

まさに邪道(核爆)

けど、いいんです。
だってカッコいいもん!

さらに見た目を重視すべく、ホイールスペーサーを企んでたりして~(笑)


ブログ一覧 | モモコちゃん | 日記
Posted at 2011/05/28 19:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 19:36
どうも~~(m`∀´)m♪

それはデチューンじゃなくて、レッキとした見たくれチューンです♪

この際、ギャグと言われんばかりの分厚いスペーサーを施し、

是非オーバーフェンダー変したももこちゃんになって欲しいと思います♪
( ´艸`)
コメントへの返答
2011年5月29日 7:28
おはようございます♪
見た目大切ですよね(笑)

スペーサー使ってツライチまでにはもっていきたいですね…
2011年5月28日 19:55
うーん 個性的♪ですね
コメントへの返答
2011年5月29日 7:29
個性的でしょう!?(爆)

2011年5月28日 20:27
これまた豪快にぶち込みましたね(汗)


迫力のホイールにエコタイヤの組み合わせ
嫌いじゃあありませんねぇ♪

1.0に16インチは動力的に厳しいと思うので、スーパーチャージャー+ターボのツインチャージャーをオススメします☆
(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月29日 7:31
おはようございます♪
後先考えずにぶちこみました(笑)

お陰で非力な車が余計に遅くなりました(汗)
まぁ以前乗っていたライフよりましですが(爆)
2011年5月28日 20:36
純正は13インチなんですね^^

スイスポはもともと純正が、195/50R16という、中途半端なサイズのおかげで、タイヤの選択肢がむっちゃ狭いです^^;

ゼロヨンで勝負しますか♪
コメントへの返答
2011年5月29日 7:34
おはようございます♪
中途半端サイズ困りますよね!
タイヤの種類によってはサイズありませんしね…
そう言えばM3も(笑)

ゼロヨンしたら絶対負けます!!!
2011年5月28日 23:45
インパル良いと思いますよ^^

自分が見た、黒のステップワゴンにピンクのSTIステッカーはさすがに邪道だと思いましたが・・・。

自分もハチロクに7Jの16インチを履いたことありましたが、パワーがいるステアリングのおかげでとてもハンドル、動き共にとても重かったっす^^;

ただ、見た目は迫力あってよかったですよ^^
コメントへの返答
2011年5月29日 7:36
おはようございます♪
僕も結構アリかと…(笑)

けど、非力な車に乗ってるとバネ下荷重とかとっても感じますね(汗)
2011年5月29日 5:58
まいどっ
おはようございます

はいはっきりいって邪道です(笑

しかーし変態ですから(ふつカラな人達からしたらねっ)(爆)


これでいいのだ~


しかし私の町では忍耐力が試されますよ(涙
コメントへの返答
2011年5月29日 7:38
おはようございます♪
人とは「違う」仕様を目指してます(爆)

けど、バネ下が重くなった分フワフワしなくなってドッシリ感が出たような??
2011年5月29日 12:11
美じゅある系な方には涎もんすね。
軽でも3インチうpなんてふつーの時代ですし。
シャコタンも逝きますか?!

当方は非力なマシンでさえもバビューンでド変態走りを好むんで、
でちゅーんはご法度と思うお馬鹿なオトコでつ(笑)
コメントへの返答
2011年6月2日 8:50
おはようございます♪
非力なモモコちゃんにはかなり荷が重いです(笑)

やっぱり、バビューンがいいかも(爆)

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation