• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

オイル交換

オイル交換いつもほったらかしでも、元気よく走ってくれるK子ちゃんなんですが、これからもしっかり走ってもらうためにオイル交換しました。
本当はNUTECしたかったんですが、先立つものが・・・(汗)
そんな中ネット徘徊していると・・・NUTECと同じエステル系のオイルでタクマインなるものが!
値段はNUTECに比べてかなりお値打ち。
早速注文して自分でオイル交換しました。


その名も逸!!
さてこのオイル、5Wー50でちょっとK子ちゃんには堅いかも知れませんがどうかな??
明日からの通勤がちょっと楽しみです(笑)
Posted at 2008/06/15 21:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | K子ちゃん | 日記
2008年05月25日 イイね!

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車いつも放置プレーのK子ちゃんなんですが、さすがに雨風にさらされ汚れが目立ってきたので、洗車~ブリスの施行を行いました。
まったく見違えました。
こんな色だったんですねって感じです。
今度はオイル交換してあげようっと!


百式も一緒に洗車しました。
百式の汚れもひどくこっちの方が時間掛かりました。
来週これでお出かけせねばならないので(汗)
Posted at 2008/05/25 22:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | K子ちゃん | 日記
2008年04月27日 イイね!

悪魔の嵐からの脱却

悪魔の嵐からの脱却我が家にK子ちゃんがきて早半年が経過しようとしています。
相変わらず、放置プレーですが、本当に普段の足としてよく働いてくれます。
しかし、そんなK子ちゃんなんですがどうしても我慢ができないことがありました。
それは、オーディオです。
まあ、この車にお金をかけないことは決めていましたので、当初は仕方がないかな~、と我慢していたんですが・・・。
流れている曲がいけません(笑)
嫁はいわゆるジャニーズの”嵐”が好きで、職場でカセットを作ってきてそれをかけています。
まあ、いつも通勤は嫁と一緒なので無音も何なんでカセットかけてるんですが、ずっと”嵐”なんです。(職場にカセットが2つしかなく、2つとも嵐を作ってきました。)
半年間、毎日”嵐”を聴いてきました。
別に”嵐”が嫌いなわけでもないですが、(もちろん好きでもありませんが・・・)毎日毎日聴いているウチに夢にまで出てくるようになってきました。(笑)
途中でカセットを変えればいいんですが、カセット買ったところで、ダビングできません。
はっきり言って、歌詞全部覚えてしまいました。
どこぞの追っかけと一緒です(笑)

そしていい加減に何とかしようと思い、安物のMP3が聞けるCDデッキをゲットしました。(確かハーネス込み1万以内だった気が…)
多分MP3が聞けるようになった初期のものだと思いますが、僕にとってこれで十分、もっとゆと神のような存在です。

これで、悪魔のエンドレス”嵐”から、脱却です(笑)


ちなみにこれを買いには、百式で嫁と行ったんですが、車内は”嵐”のライブDVDが流れておりました(涙)
きっとCDも…
意味ないかも(笑)

Posted at 2008/04/27 10:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | K子ちゃん | 日記
2008年03月31日 イイね!

ガソリン

僕は今日K子ちゃん満タンにしました。
だってきっと明日以降は混みますよね??
ぼく待つの嫌いなんです。
だから今日あえて満タンにしました。
ガソリンスタンドのおじさんが
「本当にいいんですか??」
なんて言ってました。
みなさん買い渋っているらしく本当に暇なんだそうです。
明日からは値段が下がるので凄い行列ができそうですが、また月末に上がる感じなんですよね??
関係する会社は大変でしょうね・・・


我々の生活を混乱に陥れて全く永田町のおじいさんたちはいったい何を考えているんでしょうか・・・。
Posted at 2008/03/31 20:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | K子ちゃん | 日記
2007年11月25日 イイね!

お披露目~!

お披露目~!実は、セカンドカーをGETしました。
といっても、こいつを普段の足車として使うのでこいつがメインになるんですが・・・。
今まで、M3を通勤にも近所の買い物にも使っていたのでちょっともったいない感がありました。
また、今日のガソリン高もあった導入しました。
ホンダのライフJA4です。
名前は「K子ちゃん」です。
とにかく動けばいいので中古探していたのですが、走行距離が28,000kmのお得なK子ちゃんと出会いました。
ただ、前進スリ傷まみれなので、今日はコンパウンドで磨きワックスをかけました。
ついでにスモークを貼りました。

午後からの作業のため、サイドのみとなりましたが、いい感じにできました。
こんなの大学時代の180sxの時ぶりです。
懐かしさに浸りながら楽しく作業しました。
リアの施工が楽しみです。

それにしてもK子ちゃん、非力です・・・。
ターボついてないのでとにかく非力です(笑)
ちょっとなんとかなんないかな??

Posted at 2007/11/25 17:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | K子ちゃん | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation