• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

おは黒からの。

おは黒からの。おは黒にお邪魔してきました♪
と言っても、6月29日に(汗)
アップしようしようと思ってましたが、このタイミングになってしまいました・・・。


ちょうどこの時、岐阜から半ば強引に後輩Kを呼び、ポルシェの毒牙にかけようPCへ試乗にも行きました(笑)
K、911買いましょう♪

さて今回は

最近気になっているアメ車!!
コルベット、かっこいいな~。


C3!!
いいね~。
雰囲気あります。


深!
深いぃぃぃぃぃぃ!!


おしゃれな色のメルセデス!!
ではなく、
スーパーなお車に群がる中華な方々
この瞬間はスーパーなお車よりも目立ってました(笑)

そして軽くアクアラインを流し、館山道路を経てハーバーサーキットへ♪

ここ、インドアなサーキットです。
若干カートは遊園地感がありますが、目が三角にすることなく、気軽にできるのがGOOD!!
初めてカートをやるにはここが一番かも!?
また行きたいですね♪

6.29大黒&カート
Posted at 2014/07/13 14:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年06月22日 イイね!

先週の気持ちのよい週末を思い出す、じめじめな日曜日。

先週の気持ちのよい週末を思い出す、じめじめな日曜日。今日はおは箱だったんですが、生憎の雨模様
気候もじめじめ、W杯の日本も芳しくないし、テンションも湿り気タップリです(汗)

そんな日は昼間っから酒でも飲んでのらりくらりやってました。
最近疲れが全く取れず、ウィークデイは死んだように寝てましたので、いい休息にはなったかと思います。
しかし、モチベーションは・・・。
あー、スカッとしたい。

先週のように気持よい週末を過ごしたい!!!
酔っ払い、薄れゆく意識の中ですがすがしかった先週の様子を振り返ります(爆)

先週は義父が来ていたので近場のみなとみらいに散歩に行きました。
海がものすごくきれいでした。




運動会に向けて走る練習。
テケテケ走りから、ランニングフォームを矯正

赤レンガではベンツの催し物がやってました。

初めて実車を見ました。
とても日本の町中では走れません(笑)


かわいらしいスマートにご機嫌♪




親父はガルウィングにご機嫌(笑)


かわいいお姉さんに促されてサーキットを激走(笑)


照れ隠しにおちょけてます・・・。




やっぱりAMG!!
かっこいい

次回は日曜日編・・・zzz
Posted at 2014/06/22 20:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月26日 イイね!

おは箱@5月

おは箱@5月昨日は久しぶりおは箱に参加してきました。

久しぶりの箱根。
新緑の箱根。
霧の中の箱根・・・(汗)
三国峠は残念でしたが、それまではそこそこ走れました♪

さて、肝心なOMITの効果ですが、
やはり軽量化の影響は大きいです。
車が軽い、軽い
低速からの蹴飛ばし、そしてブレーキング。
両者ともにいいフィーリング

デメリットはフロントが軽くなったせいか、プッシュアンダーが強めになりました。
しかし、これは乗り方で何とかなりそう。
ということでしばらくこれで行こうかと思います♪
さらに人間の軽量化が楽しみになってきな・・・(笑)

今回は大観山へは行かず(というか最終的には行かれたようですが、僕は途中離脱しました・・・)、芦ノ湖湖畔の駐車場でダベリング♪
隊長のオヤジギャク、そして濃ゆいポルシェトーク、最高でした!!


今回は最新のGT3なお方が参加されました。
威圧感、アリアリ!!


その反面、ナローなお方も。
なんと僕より年上!!

そしてこのブリブリなフェンダー
素晴らしすぎる。
そしてナローも991も一緒になって走ることのできる911という車、GREATの一言♪


GT3な方々はいつも走りが勇ましい!!
憧れちゃいます!


ピカピカなフックス
実に似合う!!!


This is ポルシェなカエル顔

そしてこの赤いカエルさん。

なんと

CTR!!!
すげーもん見させていただきました♪
ピカピカなエンジンルーム。
愛情を感じました。


参加された皆様、お疲れ様でした♪
またお願いしま~す!!!!
次回はフル参加します♪

2014.5.25おは箱@5月
Posted at 2014/05/26 20:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月15日 イイね!

大黒PAさん。

大黒PAさん。今週日曜、行ってきました。
大黒
おは黒です♪

久しぶりです。
ひょっとして1月以来??
本当に車遊びから遠ざかっていたので、テンションは最高潮(笑)

お久しぶりなお方たちと楽しいひと時を過ごすことができました!!



今回のイカしたお車!!

国宝級なお尻。
しかも紅白で2台!!


初めて見ました、2000GTの並び!!


Q車な方々や


NSXさんたちもいました。
やっぱりNSX,カッチョええ~


イタリアンなお車もちらほら。
テスタロッサなお馬さん。
やっぱり、このエッジの効いたお尻、たまりません!!


このランチアさんもエッジが効いてる♪


そして、エスプリさん。


カクカクぺったんこ、このスタイルが抜群!!
こいった80年代の車、最近すごく流行っているような気がします。
今の車にないデザイン
かっこいいです♪
流行っている理由が何となくわかります。

そして不変なデザインの車。

ポルシェ911
小さな変更を繰り返しながらも、基本的なデザインは全く変わらない。
その一貫性に惚れちゃいますね(笑)

そしてそのご先祖様

きっと半世紀以上経過した車。
それを全く感じさせないボディの艶
まさに世界遺産級!!




見れば見るほど、惚れ惚れとしてしまいました♪

2014.5.11大黒P.Aさん。


この後、担々な場所へ移動したのでありました(笑)
参加された皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2014/05/15 20:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年12月22日 イイね!

車の大掃除。

車の大掃除。この三連休、我が家では大掃除をほぼ完了する勢いでがんばっています。
今日、僕の担当は風呂などの水わまり。
そしてぽるぽる君の洗車。
なんだかんだでいつもスタンドで手洗いをしてもらったるだけでしっかり洗ってあげられなかったんでぽるぽる君も大掃除version♪

今回は洗車の神様とご一緒させていただきました!
と言いながら洗車中はお互い自分の世界に入り込み、終始無言(笑)

神様のエストリルブルー。
ノーワックスでこの輝き。
やっぱり、下地が大切ですよね♪

さてこの神様はもう一つの顔がありまして…

汁なし坦々麺の神様でもありました(爆)
神様は特製大盛り。
僕はしびれ坦々。
強烈でした。

にゃあさんともお会いできました。
車はピカピカお腹パツパツ、有意義な午前中でした!!

さ、午後から大掃除の本番頑張るぞ!!


Posted at 2013/12/22 12:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation