• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

本家おは箱初参加♪

本家おは箱初参加♪昨日、バトラー隊長主催のおは箱に初参加してきました。
本家のおは箱。
いささか緊張していったんですが、お友だちの方も数名いらっしゃったのでなんとなく輪の中に入れました。
肝心の走りは・・・
初参加なので様子見+助手席もいたのでちょっと自重気味(笑)
けど気持よく走ることができました。


50年間変わらないデザインの方向性。
脈々と続く進化。
こういうのがいいんですよね♪

まだまだお話&ランデブーしたかったのですが、仕事の都合で戦線離脱して西湖へ。


絶景の富士山や


のどかな風景に癒されました。

そして

こちらの魅惑のお尻をもつZ4Mな方と久しぶりのダベリング(笑)


そして「湖粋」で富士山を見ながらのオシャレランチ♪

移動距離はいつもより多くちょっと疲れましたが、気分的にはリフレッシュできました!!

参加されたみなさま、お疲れ様でした♪
次回はフル参加致します!!



2013.5.19本家おは箱初参加♪
Posted at 2013/05/20 20:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年05月07日 イイね!

大黒de日向ぼっこ

大黒de日向ぼっこGW最終日、〆は当然大黒でしょう!!
ってことで日向ぼっこをしにいきました。
参加された皆様ありがとうございました。

この時期、箱根もそうですが、大黒も気持ちがいいです♪
爽やかな陽気の中、何時間でもクルマ談義が弾みます(笑)

そんな今回は

新車のようなカレラSをみて、空冷熱が加速・・・。


そんなカレラSのホイールの深リムにヨダレを垂らしながら、ホイール交換への妄想が膨らみました(笑)

はたまた

こんな可愛らしい車、僕の通勤車としてほしいな~と物欲も湧き・・・
なんとも夢が膨らんだ大黒でした(笑)




やっぱりF様は絵になります。

さて、本日のベストショットは
































みんなの目が釘付け!!
色もランボじゃないと似合わない色ばかり。
やはり魅せる車ですね。
以上丑の日牛の日の大黒でした(爆)


2013.5.6大黒de日向ぼっこ
Posted at 2013/05/07 20:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年05月04日 イイね!

2013.5.4箱根憂さ晴らし♪

2013.5.4箱根憂さ晴らし♪先日の不運ふっとばすべく行って来ました。
箱根
一ヶ月ぶり!!
桜が咲きはじめた頃からいまはすっかり新緑の春
THE 爽やか(笑)
爽快に駆け抜けることができました!!

憂さ晴らしもあったので思い切っリ走りました!

今回はこの方少数精鋭のアタックでしたが。
現地に行くと

聞こえるんです。
どこからともなく

あの雄叫びが!!


ガオーッ!


ガオ、ガオーッ!!


ガオ、ガオー、ギャオー!!!

ということでこの方とも合流♪


雄叫びの心臓部。

TPでマッタリしながらも濃ゆい時間を過ごすことができました♪
さらに雄叫びに吸い寄せられるかのごとく964なお方とも意気投合。


今回はちょっとしたトラブルで消化不良なGT3。
後ろからみてもいつも思うのがこの車はまさに「機能美
走ることしか意識していないそのコンセプト。
全くもって最高な車です。


獲物を狙う野獣が如く、ひっそり佇む魔神。
次の瞬間、猛烈な加速をコーナーに消えて行きました。
雄叫びと共に・・・。


軽い事はいいことだ!!
をそのコンパクトなボディから醸し出す964。
僕のC4Sと並べるとその小ささにびっくりします。
そして工業製品丸出しの空冷エンジン。
バリバリ音を立てながら軽快に走り去るその後姿。
速さじゃない、味だよ、味!って鮮烈に僕に訴えかけていました。
といっても相当なペースで走られていましたが(笑)


そして僕のC4S。
やっぱりポルシェの住む場所はこういうコース。
決して通勤路じゃない!
俺を解き放て!
って言わんばかりに路面に噛み付きながらグイグイ前へ前へ突き進むトラクション性能。
だいぶこの特性にも慣れ始め乗りこなせるようになってきました。
今まで、なかなか思っきり走らせてあげられなくてごめんね。
今回の不運もそういうことを伝えたかったのかもね・・・。
これからもガンガンタイヤを減らしていこう(笑)



気持ちのよい陽気の中、どっぷり車に浸かりました。
うーん、さっぱり!!

もうイライラは解消しました♪
参加された皆様、お疲れ様でした!!!

次はDK??


2013.5.4箱根憂さ晴らし♪
Posted at 2013/05/04 17:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年03月31日 イイね!

シーズンイン!!

シーズンイン!!今日、箱根行こうと思っていたんですが生憎の・・・。
うーん悔しい!!
っということで雰囲気だけ行ったつもりになろうと、最近サボり気味のみんカラアップ(笑)

先日の26日、箱根シーズンインを行いました。
参加された方は平日オフな方々♪

コンディションはASまではペースカー&ウェットと雪まじりの最悪なコンディションでした。
なので朝ごはんを食べ、コンディション回復を待つことに!
知人とぞ知る定食屋さん、最高でした。
ついつい大漁定食なんて調子のりすぎましたが、何か??

お腹もいっぱいになりいざTPへ!
路面は完全にドライ♪
鈍った感覚や路面の感じを確かめつつ6~7割程度で流しました。

しかし、バックミラーをみると・・・
漆黒の反則マシンがビタ付け!!
バックミラー越しでも分かる路面に吸い付くような安定感
全くもって素晴らしい!!
お尻ツンツンもプレッシャー、失禁寸前でしたよ(爆)

やっぱりエスニ、最高です♪

そして相変わらずヌメっと輝くエストリスブルー36M3。
洗車大魔王さん、さすがです!!
僕のは黄砂まみれでとてもとてもお見せ出来る状態じゃぁなかったです(汗)

台数は少なかったですが、
シーズンインとしては大満足!!
次回はガッツリ走りましょう♪

2013.2.24イニシャルDD
Posted at 2013/03/31 14:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年02月24日 イイね!

イニシャルDD

イニシャルDD絶好の大黒日和
これは行くしかないでしょってことで、D(大黒)に行って来ました♪
今日はもう大盛況(笑)
とくにお馬さん、Pちゃんがたくさんいました。
もう目移りしまくりでした(爆)
箱根がだめなんでみんな必然的にここに集まっちゃうんですかね~!

今日も熱い熱い大黒PAでした!


お久しぶりな方のGT3。
横に並べると僕の車高の高さが目立つというか、GT3の車高が低すぎ(笑)


絵になるポルシェさん。
デカールもいい感じです♪


うーん、いかにも高そうなお馬さん♪
オープンになる時もスムーズスムーズ!

そして2つ目のD

汁なし担々麺デザート(笑)

以上イニシャルDDでした!
参加された皆様、お疲れ様でした♪
2013.2.24イニシャルDD
Posted at 2013/02/24 15:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation