• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

Z4、エンブレム交換。

Z4、エンブレム交換。昨日のやり残したボンネットエンブレムの交換をしました。
繰り越して大正解、結構面倒でした。

以前E46M3の時は釣り糸で引っこ抜くだけでしたが、みんカラ諸先輩方を参考にさせたいただくと、裏側にアクセスしないといけません。

よってキドニーグリルを外すところから始めます。
このギトニーグリル、外す時怖いんですよね〜(^_^;)

バキッ

っていう音が、精神的ダメージがあります(笑)
しかし、Z4は比較的簡単に外せました。

裏側は



こんな感じです。
このストッパーを外す必要があります。



BMWに戻りました。
早朝の良い運動になりました♪

詳しくはこちら
ボンネットエンブレム交換
Posted at 2018/08/09 09:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2018年08月08日 イイね!

復元!

復元!午前中ではありますが、炎天下での作業でした(^_^;)
洗車とヘッドライト復元。

使ったのはワコーズの「ハードコート復元キット」
ベンツで使ったのが余ってたので…。

汗、かきかき、頑張りました!
その成果がこちら!







オメメ、パッチリ、白内障が治りました!!

いやー、がんばった甲斐がありました。
あ、ボンネットのエンブレムはあまりの暑さで挫折、明日の朝やります(笑)
Posted at 2018/08/08 11:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2017年05月04日 イイね!

気持ちの良い♪

気持ちの良い♪岐阜レッシュ、2日目。
今日は気持ちの良い晴れ!

なので最近乗れてなかったZ4でお出かけ。
当初は南濃を目指してたんですが、金華山の渋滞で頓挫。
一路、北へ。
美山〜武芸川コースに切り替えました。

高富までは昔使ってた道は旧道となり、大きなバイパスが通って浦島太郎気分でしたが、美山に着いた頃は昔と変わらないグネグネ道。
気持ちの良いワインディングでした♪







目的地の武芸川では、川沿いを7キロほど春の陽気の中で気持ちの良いランニング

程よく汗を書いた後は



武芸川温泉!
気持ちの良い露天風呂!!

さて、実家に帰った今からは気持ちよく酔います(^_^;)




今日のベストショット♪
Posted at 2017/05/04 17:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2015年08月09日 イイね!

カントリーロード。

カントリーロード。皆様、暑中お見舞い申し上げます。
連日暑い日が続いておりますが、どうぞお自愛ください。

さて、写真は先日帰省した時親父のZ4を転がした時のショット。
まさに日本のカントリーロード(笑)





この青々した感じが心を和やかにしてくれます。
夏休みも後半戦
今年はちょっとエンジョイできてませんが、がんばって遊びます♪
Posted at 2015/08/09 16:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2015年08月06日 イイね!

性能。

性能。一昨日からちょっと帰省してました。
心身ともにリフレッシュできたかな~って感じです。
親父のZ4もちょっとではありますが、転がすことができました。
我が息子はポルシェよりも屋根が空くZ4の方が好みのようで・・・(笑)

さて親父のZ4はアルピナの19インチを履かせてあります。
生前の親父が乗っていた時は18インチのエリプソイドでした。
このエリプソイド、デザインはディッシュ系で斬新でしたが、とにかく重い
そしてランフラットのとの組み合わせで跳ねるわ跳ねるは(汗)
よく親父はこれで岐阜横浜間を往復してたな・・・。

それで親父が亡くなり、御袋が乗ることになった時にこのアルピナに変更しました。
このホイール、とにかく軽い
19インチですが、非ランフラットタイヤと相まって挙動は軽快そのもの。
チョイノリにはバッチリに仕上がりました。

その素晴らしいホイール、アルピナクラシック
拘りが半端ないです。

センターキャップはカギで開けます
エンブレムを押しながら回転させると鍵穴が。


そしてエアバルブはこの中にあります。
真円を目指した結果なのでしょうか。
すごい拘りです。

こういう拘りがすばらしい性能へとつながっていくんだな~ってしみじみと感じました。
Posted at 2015/08/06 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation