• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

雨なの!?!

雨なの!?!昨日は急に出張が入りました。
しかも偶然にも百式で出勤・・・。
そして、びっくりするくらいのポカポカ陽気!
(おかげで花粉が飛び目鼻はグチャグチャだったのは内緒です。)
だったら
行くっきゃないでしょ~


ってノリで仕事帰りに大黒へ行ってきました。
ブレーキパッドに当たりをつけるためにもちょっと距離を走っておかないとと思いまして。

これも日曜日のため。

って、


雨っすか??

・・・

・・



テルテル坊主作ります(爆)




花金!


なかのひと
Posted at 2011/02/26 08:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年02月13日 イイね!

お散歩atB.B

お散歩atB.B先日、届いたブレーキパッドを今朝取り付け慣らしがてら大黒へ行ってきました♪


今回は息子と嫁さんの3人で・・・。
だから普段以上に安全運転でいきました(爆)

肝心パッドの性能は慣らしのためまだまだ評価できる段階ではないですが、なんだか良さそう!
お昼ぐらいに行きましたが、いろいろ楽しいお車がたくさん来てました(笑)


しかもくそ寒い金曜・土曜とは打って変わって、ポカポカ陽気で本当に気持ちがよかったです!!

太珂もご機嫌でした。
先日太珂が小児アトピーと診断され夫婦そろってへこんでましたが、ちょっと気分転換になりました♪
こんな陽気だったらお弁当持って行ってベンチで食べるのもあり??

そんな感じでちょと春を感じることができた一時でした♪

お散歩atB.B


なかのひと
Posted at 2011/02/13 16:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年02月12日 イイね!

届きました♪パート2

届きました♪パート2月末に向けて、少しでも不安を取り除こうと・・・
パーツを物色(爆)
ブレーキの効きはもちろんなんですが、僕的にはやはりダストも・・・(滝汗)
ちょっと優柔不断というか、どっちつかずなところは否めませんが。
必然的に銘柄は絞られ、写真のモノになりました。
まぁ、バージョンアップといった方が正しいかも!?

そして先ほど届きました~!!
効果はいかほど??
とりあえず、不安要素1つ解消!!


早速取り付け!!
って行きたいところですが、ちょっと寒すぎ(涙)
少しずつやっていこうっと♪


なかのひと
Posted at 2011/02/12 13:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2011年02月08日 イイね!

届きました!

届きました!仕事を終え、帰宅するとポストに入ってました。
書類を見ているとだんだんテンションが上がってきました!!
当日参加される皆様、宜しくお願いいたします♪
さてテンションはアゲアゲですが、ちょっと冷静に考えると不安材料点。



1…ブレーキパッド
現在、クランツのジガベーシックを装着中。
待ち乗り+αならよいのですが、このままでは熱ダレ必至(汗)
雨のショートですらフェード気味でしたから…
ブレーキパッドは交換します。

2…タイヤ
フロントは山は心配なさそうですが、3年前タイヤ。
そろそろゴムも硬くなってきており、ちょっと心配です。
リアは山もちょっと心配(汗)
できれば交換したいけど…某オクの出物に期待(汗)

3…経験地が0(滝汗)
これが一番心配です。
だって初めての経験ですから(汗)
だからグランツーリスモで練習します(核爆)

まぁできる限りの準備をしておきたいです!!

後は天気がよければ…(笑)


ps
KIYOMASAさん、ご指摘ありがとうございます。
画像編集したんですが、みんカラがおかしくて・・・
ブログのウィンドでは編集された画像なんですが、画像だけでウィンドを開くと元画像のまま…

どうにもならないのでブログを削除して、あらたにアップしました。

コメント頂いたた方、消しちゃって申し訳ないです。



なかのひと

Posted at 2011/02/12 08:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年12月27日 イイね!

暫定で。

暫定で。先日、1cmの違いに目からうろこ状態だったがじがじです(笑)
まだいろいろ思惑はありますが、とりあえず車高はこれでOKということで、アライメントの調整をしました。
場所は新横浜の+S-です。
暫定状態ですが、しっかり数値を出したくなり、調整をお願いしました。

その際、リアのキャンバーをできるだけつけてもらいました。
念には念を・・・(笑)

これで干渉はまず無くなりました♪

後は走って試すだけ??
けど、この年末年始は厳しそうです(滝涙)



なかのひと
Posted at 2010/12/27 20:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation