• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

ご報告。

ご報告。昨日は寂しい話だったんですか、今日は嬉しい話。
第二子を授かりました。
予定日は6月中旬。
これから我が家も賑やかになりそうです♪
そして何より、長男にとってはいい環境の変化となるでしょう。
子育ても第二段階に突入です。

そして、何より母子ともに健康でありますように…。
Posted at 2014/11/09 17:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまごクラブ | 日記
2010年09月22日 イイね!

ついに…

陣痛が始まったみたいです…。

今から病院行ってきます。
Posted at 2010/09/22 02:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまごクラブ | モブログ
2010年08月04日 イイね!

便乗!?

便乗!?おはようござます。

今日も岐阜は暑いです(汗)
さて、先日「赤ちゃん本舗」出産準備をがんばってますなんて、言っちゃってましたが…。

今回はその流れに便乗して、ついに買っちゃいました(笑)

一眼レフ!!

この出産というイベントの乗じてずっと欲しかった一眼レフをGETしてしまもうという目論み。

がじ  「赤ちゃんの写真はきれいに撮りたいよね。」
嫁   「デジカメで十分ジャン!あんたデジカメでこだわって撮ってるでしょ??」

う、う、前から事あるたびに欲しがっていたんで、嫁もかなり意識している模様。

がじ  「け、けどお前もきれいに撮りたいでしょ??」
嫁   「そーねー…」

よし、チャンス!
一気に押そう(笑)

がじ  「今の一眼レフって動画も撮れるから、ビデオカメラの必要性もないし…」
嫁   「それは便利ね~。」
がじ  「どうせいずれは買うものだし~。子ども成長記録として(車も撮りたいよって言えるわけはない)」
嫁   「分かった。買ってもいいけど、安いのね。」

やったー!
あとはお目当てのEOS KISS X4にたどり着けば…

がじ  「高いのは20万くらいなんだよ(到底扱えそうにないプロモデルを見せながら…)、僕が欲しいのはこのお勧めって書いてあるEOS KISS X4ってのがいいんじゃない?」
嫁   「X3の方が安いじゃん。」

そりゃ、そうだよね・・・。
ここで店員さんに登場!!

店員  「X3とX4では~(すいません、どうやって許可をもらおうか必死に考えていたので覚えてません)」
嫁   「そりゃX4のほうがいいのは分かるけど、値段がね~。」
がじ  「そ、そりゃ店員さんに頑張ってもらって~!!。」
店員  「他店よりは絶対安くしますよ!!」

店員さんがかっこよく見えたのは言うまでもありません(爆)

嫁   「よし、買おっか!」
がじ  「望遠レンズがあるほうがいい。」
嫁   「それはいらない。」
がじ  「だって、運動会とか撮るでしょ??」
店員  「セットのほうが後から買うよりお得ですよ!!」

店員さん、ナイスフォロー!!

嫁   「そうね、じゃぁそれください!」

という、流れでようやく念願のブツをGETできました(笑)


けど、最語に爆弾が降ってきました。

嫁   「これ買ったから、当分車のパーツ禁止ね!」

百式の脚はしばらくなさそうです…orz






なかのひと
Posted at 2010/08/04 10:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | たまごクラブ | 日記
2010年08月02日 イイね!

出産準備ひよこ

出産準備岐阜の帰省期間は3週間弱…
今年は仕事で疲れたし、ゆったり羽を伸ばすためっていうのもありますが、嫁さんの里帰り出産の準備っていうのもあるんですウッシッシ

気づけば嫁さんも9ヶ月あせあせ(飛び散る汗)そろそろいろいろな物を揃えたりしないといけないな~って思い、この夏はそういったことに時間を使っていきたいと考えてます手(チョキ)

昨日も写真にある赤ちゃん本舗へ買い物へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
いや~いろいろなものがあり、テンショングッド(上向き矢印)だし本当にもうすぐ産まれるんだという実感グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)です。

そして今日は出産する病院で検診に来ていまするんるん
本当に少子化が問題になってるのってくらい妊婦さんでごった返しています冷や汗
実際最後まで診てもらうんで、しっかり挨拶してきますウッシッシ

こんな感じで準備は着々と進んでるんですが、一つ気掛かりなことが…


名前どうしようexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/08/02 09:21:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | たまごクラブ | モブログ
2010年07月10日 イイね!

朝から同伴…

朝から同伴…といっても、こんな僕に朝から付き合ってくれる尾根遺産はいるはずもなく…あせあせ(飛び散る汗)

嫁さんの検診に来ています冷や汗
今日は初めて一緒に診察室に入れと言われ、少々緊張していますウッシッシ

それにしても、産婦人科で妊婦が立ってるのにドカッと座ってる男、なんなんでしょうむかっ(怒り)

聞こえる声でちょっと嫌みを言ってやりました猫2

僕は診察まで外で電車でも眺めてます手(チョキ)
Posted at 2010/07/10 09:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | たまごクラブ | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation