• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

楽しみすぎて…

楽しみすぎて…昨日から、岐阜の大学の友達が遊びに来ています。
そのことをブログに書こう、書こうって思ってたんですが。呑みすぎて記憶が飛んじゃいました…(汗)

気づいたら朝。
記録が途絶えました(涙)

まぁ昨日はハチャメチャだったから「よし」とするか(笑)
Posted at 2009/08/23 10:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月21日 イイね!

明日に備えて…

明日に備えて…明日は岐阜から大学の友達が遊びに来ます。
合流は箱根♪
だから今日は明日に備えて百式を洗車しました。

合流前にちょっと流すつもりです(汗)楽しみだなぁ~(笑)

全然話は変わりますが、今日気づいたこと。
8月ブログ毎日更新してる~!!

この調子で今月は頑張ろう♪
Posted at 2009/08/21 17:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年08月21日 イイね!

夕涼みオフ♪

夕涼みオフ♪急遽ではありましたが、5台も集まりました♪

本当に涼しくて気持ちよかったです!!
すっかり秋ですね~。
夜だけですが(爆)

いろいろおはなしできてとても楽しかったです。
また是非やりましょう♪


フォトギャラリーアップしました♪
夕涼みオフ
Posted at 2009/08/21 00:25:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年08月20日 イイね!

大黒到着exclamation×2

大黒到着しました手(チョキ)

いつもの場所はZ軍団がいるためその横にひっそりいます冷や汗
Posted at 2009/08/20 20:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年08月20日 イイね!

お次はグッド(上向き矢印)exclamation&question

お次は人間はお昼のラーメンでスタミナ回復exclamation×2

お次は百式君です手(チョキ)
写真のようにオイル交換ですぴかぴか(新しい)
いつものCOCKPIT21世田谷にて、これまたいつものNUTECオイルウッシッシ
今回はもうすぐ秋ということで、前回よりもちょっと柔らかめにグッド(上向き矢印)るんるん
NUTECってブレンドできて粘度を変えられるからいいですねうれしい顔

高いけどあせあせ(飛び散る汗)
まぁ気持ち良く走るためには奮発しないといけませんねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これで夜のオフはバッチリ??
Posted at 2009/08/20 14:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation