• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

秋を食す

秋を食す朝晩が少し肌寒くなってきた近頃、ようやくを感じられるようになってきましたほっとした顔

秋といえば読書の秋スポーツの秋
そして

食欲の秋うれしい顔
そんな今日の晩御飯は…

栗ごはん!!

この連休中は外食が多かったんで、自宅でゆっくりと楽しみました手(チョキ)

ご馳走さまでしたぴかぴか(新しい)


そうそう、明日は+S-へアライメント取りに行こうと思いますハートたち(複数ハート)
先日のリアのコントロールアーム交換の最終段階ですグッド(上向き矢印)
Posted at 2009/09/22 19:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月21日 イイね!

ごめんね…

ごめんね…今日は、ごめんね洗車しました。

この角度いいです(笑)

これから嫁さんの友達が遊びに来てるので、合流しに中華街に繰り出します♪
Posted at 2009/09/21 17:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年09月20日 イイね!

う~ん…

う~ん…迷い中冷や汗

どうしよう、いろいろ方法あるみたいあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/09/20 14:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年09月13日 イイね!

効果抜群♪

効果抜群♪今週末の弄り虫は写真の通りCSLの
リアコントロールアームでした。
今回こちらで格安GETして取り付けました。
毎度毎度本当にお世話になります。

本当は純正のアームを交換したがっかりなんで迷ってたんですが…
弄り虫が疼いて我慢できませんでした(汗)




ついでに先日の豚の鳴き声になってしまったホーンも復旧していただきました。
ありがとうございました。

そして今日は久し振りにOMAMEさんとお会いすることができ、いろいろお話ができて本当によかったです。(ちょっとクラクラしちゃいましたが…謎)
しかも、お昼をご馳走になってしまい大変ありがとうございました!!

さて、肝心のパーツの効果はというと…

最高です♪

運転がますます楽しくなりました。
これでまた一歩CSLに近づけたかな??


フォトギャラリーUPしました♪
弄り虫IN平塚


Posted at 2009/09/13 16:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2009年09月13日 イイね!

再会手(チョキ)

再会一日ぶりの再会です冷や汗

さあどのように変化したのか??
楽しみ楽しみハートたち(複数ハート)
Posted at 2009/09/13 10:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
67 8 91011 12
13141516171819
20 21 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation