• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がじがじのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

お預け~手(パー)

お預け~先程百式を預けてきましたグッド(上向き矢印)
今回は弄りではありません、維持りですウッシッシ

猪○さんよろしくおねがいしま~す手(チョキ)
Posted at 2010/03/31 21:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2010年03月29日 イイね!

遭難しました…(滝汗)

只今帰還しました。

実に12時間を要しました…(汗)
その原因は季節外れの「大雪」のせいです。

浜名湖から無事に富士まで来れたんですが、急にみぞれになりました。
そして高速は御殿場から雪のため大渋滞。

そして箱根ルートにしたんですが、大失敗でした。
箱根峠もチェーン規制
まずいと思いUターンをしようとしたら、前車が急停車。
慌てて僕も停車。
当然上り坂での停車。

僕の車はFR
ノーマルタイヤ


見事にスタック
慌てて雪かきをし、トランクにあった雑誌を道に引いて脱出を試みるものの、見る見るうちに当たりは銀世界
もがけばもがくほどドツボにはまり、保険会社に電話しレッカーを手配してもらいました。

そんなことをしている間に、あたりは戦場と化しておりました。
上り、下りで事故多発
ジャガーのクーペが壁にへばりついてたり…
ほとんどの車が立ち往生
車が滑り出し、自分で引っ張って止めようとする人。
強引に上っていこうとしてスピンしそうになっている人。

そして僕は早めに諦めたと言っても、レッカーはイツ来るかわからない状態。
携帯の充電も切れ、ガソリンも15リッターほどしかない状態。
あ、オレ遭難した。って真剣に思いました。

それでも待つこと3時間、日没ぎりぎりにレッカーにピックアップしてもらいふもとまで無事戻ることができました。
これでも僕は早く脱出できたほうです。
まだまだ動けない車は何十台といました。

GT-Rの時はノーマルでも結構余裕でだったんで、ちょっとなめてました。
FRって本当にこういうときダメですね…
反省してます。

とにかく疲れました。皆様、お騒がせしました。

当然写真なんて撮ってる余裕はありません(爆)
Posted at 2010/03/29 21:52:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年03月29日 イイね!

キャノンBall

キャノンBall今日は実家から横浜へ帰っています車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

今は浜名湖です。
っていうかやっと浜名湖といった方がいいでしょう冷や汗
9時に岐阜を出たのに…がまん顔原因は、『豊田ジャンクション』!!
渋滞20㌔、2時間以上げっそり
当然、豊田インターから下りて、下道で岡崎インターまで。
やっと着いたと思ったら岡崎インター入口大渋滞ぷっくっくな顔
ここまで来るとイライラを通り越して笑えますウッシッシ
結局岡崎インターを諦め音羽蒲郡インターから乗りましたグッド(上向き矢印)
ナビ画面と睨めっこしながら道なき道を…まさにキャノンボール状態でした手(チョキ)

そして今浜名湖というわけですあせあせ(飛び散る汗)

僕の予定では遅くとも2時には到着予定だったんですがー(長音記号1)バッド(下向き矢印)
おかげで、仕事先に寄って打ち合わせするのがキャンセルになりましたがまん顔
急げば何とかなりそうですが、焦って運転するのは危険なんで…
ゆっくり帰ります冷や汗
けど+S-へは間に合う程度には帰るつもりですほっとした顔


それにしても、豊田ジャンクション何とかならないかなバッド(下向き矢印)
あれじゃぁ高速道路じゃないなぁちっ(怒った顔)
Posted at 2010/03/29 13:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年03月26日 イイね!

富士川サービスエリア車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

富士川サービスエリア朝はちょっと天気が怪しく、心配だったんですが…
(実際、裾野辺りではパラパラと…)
富士川では気持ちのよい青空に晴れ

ここはちょいと休憩ウッシッシ
今から富士宮ヤキソバ食べまするんるん

道はすごく空いてて楽です車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2010/03/26 10:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年03月25日 イイね!

年貢の納め時

年貢の納め時長年の悪事もついに年貢の納め時!!









では、ありません(笑)
もちろん!?
写真は先日の+S-
なんがかタクシーの運ちゃんと赤ちょうちんな方々がもめてました。
それは別にいいんだけど、僕駐車場に入れないですけど…(汗)って感じでした!

何度も切り返してようやく駐車。
もちろん制服さんは、見て見ぬフリ!!その後もカブやパトが数台終結し、1対10人弱ぐらいの構図になってました(笑)
きっとなにか重大な事件があったんでしょうね(笑)

さて、明日はいよいよ岐阜に帰省します!
張り切って8時に出発しようと考えてます♪
道、空いてるといいな~

Posted at 2010/03/25 19:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「流石欧州車! http://cvw.jp/b/13707/48023859/
何シテル?   10/13 15:51
車歴は(P10-RS13-RPS13-BCNR33-ST246W-E36M3C-E46M3-996C4S-958SE-hybrid)-ポロgti 9nbjxです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
78 910 1112 13
14 1516 17181920
21 22 2324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:32:14
Z33 ジャッキアップ & オイル交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 08:30:56
お手軽ガスチャージに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 04:36:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ボロ (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁ちゃんの許可を得て4年ぶりにマニュアルに復帰♪ 1800ccターボ、十分速い! まさに ...
ポルシェ カイエン PHV ポルシェ カイエン PHV
人生初のSUV。 そしてPHV。 これまでの車とは対極にジャンルに飛び込みました。 とり ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
元々弟がのっていたものを5年前に生前の親父とともに修復。 親父が亡くなり乗らなくなってし ...
日産 180SX 日産 180SX
180sxを潰し、またまた180sxに乗ることに。 今度はSRエンジン。 速かったなー。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation