• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢路のブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

1,400kmでのレビュー

サーキットを走ったり、飛ばしまくる人には楽しい車だと思うが、普段はゆっくり車を味わい、対話する様に走らせたい人にはこの車の良さは伝わらないと思うし、街中で乗っている分には楽しくはないと思う。 飛ばした時、カムが切り替わった時に初めて真価が現れる車。 街中も雰囲気含めて気分良く…という人にはBMW ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 02:42:35 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年02月25日 イイね!

早過ぎでしょ

早過ぎでしょ
もうホイールを擦ってしまった。 まだ40キロも走ってないのに…。 ほんと下手くそになったなぁ!俺! 初めてシビックで会社に向かった。 車一台分の細い裏路地を通るのだが、一ヶ所直角に曲がるT路路がある。 そっちも車が通る時は歩行者が除けるほど細い。 ここを右折するには車をギリ左に寄せて目一杯ハン ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

レーダー探知機がぁ

今日は予定通りドラレコとレーダー探知機を取付たのだが…。 ドラレコのフロントは難なく設置できたもののリヤをどう配線するかで苦労。 FL5はハッチゲートへのケーブルがCピラーから天井の内張と屋根の鉄板の間を通って一度外のチューブ経由でハッチの内張の中に入っていく。 しかしどうやってもチューブに至 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 00:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

怒涛の納車日

怒涛の納車日
昨日納車日だったFL5。 当日は11時にディーラーに行き、諸々の説明を受け納車して12時半に帰宅。 日が暮れる前までにやりたい事は、 自前でコーティングとガラスの撥水処理、 サイドスカートプロテクションフィルムの貼り付け、 荷物の整理と積み込み、 と、ここまでできればと考えていた。 今の時期 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 10:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ
車を買い替える時に避けては通れない下取りや買取。 前回はグランドチェロキーからラングラーだったのでディーラー下取にした。 2台目ということもあり条件は良かった。 さて今回どうする? 以前何回か買取してもらったG社は店舗が閉店となり、担当してくれていた人も当然いない。 一括査定か? と、考えなが ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 01:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JLラングラー
2025年01月18日 イイね!

結局次の車は…

50代前後になった頃から運転が下手になったなぁ…と感じ初めた。 4、5年前から駐車場に一回でピタッと停められなかったり、信号でイメージした停車位置から少しズレたり、クリープで車が意図せず動いたりが増えて来たので、ATはそろそろ卒業してMTに戻さないと危ないかもと思い始めた。 で、MTの運転ができ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 15:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

車検のタイミングとBRZ

車検のタイミングとBRZ
ラングラーの車検があと半年。 車検を通す予定ではあるものの、早くもへたり始めたサスダンパーやバッテリーを2とも買えたりすると70万くらいかかりそうなので、買い替えという選択も頭を過ぎってしまう。 買い換える場合は自分の年齢的にマニュアル車に戻そうと思っているが、国内外含めてそれほど選択肢はない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

コンセプト通りの万能車

4in1のコンセプト通り、SSのようにポジションがキツくないのにとても速く、大径フロントホイールのブロックタイヤでもないのに林道も苦もなく走る事がてきる。 スイッチ一つでエンジン出力特性とサスのセッティング、車高まで変わるのは便利だしすごいと思う。 スタイルも独創的でスタイリッシュでこんなバイクは ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 23:22:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月04日 イイね!

思っていたよりちゃんとしてる!

最近の軽自動車って凄いんだな・・・という一言。 安全装備も、走行性能も、車体の安定性、剛性感もしっかりしてる。 テンロククラスなら違いは歴然と出ると思うけど、リッターカーって必要?って思うくらい。 他の軽自動車との比較ができないので、ハスラーとしての評価はできませんが 自宅から50km圏で使って ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 00:13:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月04日 イイね!

オレンジはもちろん好きだけどナチョスも美味しいよねえ

半年後に車検が来るわけだけど、メインとサブバッテリー、ボディーコーティングリペアして、最近乗り心地が悪化してきたダンパーとコイルをアフターに変えると60〜70万コース…。 ディーラーの営業の方が、オレンジ高く取れますからナチョス食べません?と言ってくる。 さて、どうしたものか🤔 つか、車両価格1 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 02:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

時間見つけて更新していこうと思っていますので、よろしくお願いします。 背が無駄に高く、ちょっと前のカマロやコルベットにも乗れません。。。 エリーゼは車内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード付近からのビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:32:47
8070km ビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 12:47:10
KANIYA 布製タイヤすべり止め  590 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 00:29:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR アガリくん (ホンダ シビックタイプR)
2022年10月に予約して2年と4ヶ月…やっと納車。 写真撮るまでは入れ替え時の写真で… ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車として増車。 オフブルーは良い色だと思います。 しかし、最近のK自動車って質感も ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S PP ドゥカティ ムルティストラーダ1200S PP
初めての外国車で凄く速いバイクだった。 大柄の車体で自分の体格に合っていたけど、一般道で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1台目 CR-X 1.5X この車を買った経緯は少々長くなる。 RZ350Rを乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation