• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonicの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2010年5月25日

NBダッシュボードへの交換作業その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まず届いたNBダッシュボードを分解し、洗う事から始めました。
2
お風呂場ではこんな感じで洗いました・・・
3
要らない物の筆頭、エアバッグは撤去します。裏側からネジで止まっているだけです。
4
必要なのはカバーだけなので、カバーとエアバッグ本体を分離します。ネジとかではなく爪で引っかかっているのですがなかなか外れなくて結局力技で外しました。
5
エアコンユニット付きでしたが業者が外す時にエアコンのコントロールワイヤーを切断してくれたおかげで新品を買う事になりました。

NA用でも流用できるかもしれません。
6
BOSEのアンプもついていましたがもちろん使えませんので撤去します。
7
鉄製のフレームは錆もなくそこそこ綺麗だったので水洗いしただけで使えました。
8
そりあえず前準備はこの位で。

次は配線関係です。(これが一番苦労しました)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターパネルのリフレッシュ プチレストア

難易度:

エアコン モードコントロールプレート交換

難易度:

メーターからの異音

難易度:

ダッシュボードからの異音 その2

難易度:

エアコンルーバー 修理

難易度:

エアコンパネル&エアコンスイッチ交換(2024/4/27)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽井沢ミーティングは2年ぶりに参加できそうです。」
何シテル?   04/25 07:34
ユーノスロードスターNA8C RS-Limited・HONDA X4 に乗っています。 ブログ更新は半年に一回あれば良い方(笑) 気が向いたら更新いたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

増車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 14:53:46
ようこそ新スマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 23:57:03
ブチル除去と気になるところ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 12:45:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
お小遣いの範囲内で弄っていきます~
ホンダ X-4 ホンダ X-4
ガソリン満タンだと250kgオーバーのおデブちゃんですが アクセルをかるくひねるだけでと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation