• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

プラネタリウム

プラネタリウム 金曜日、ハイキングでお仕事が無かったので有給休暇を取っていました。
んで、前々から見に行きたかったプラネタリウム・・・というか、全周映像作品を試聴しに、大阪市立科学館へ行って来ました。

思い入れのある人ほど泣ける作品とのことで、平日に行きたかったんですよぉww

というわけで、見に行った作品は・・・。
「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」
という作品。

たまに日記に書いても反応がない、例の工学試験衛星「はやぶさ」の成果とこれからの運命を紹介した作品です。

なにげにプラネタリウムは初めての経験の俺。
生まれて初めての本格的全周映像に圧倒されました。
下手な3D映像より3D。
映像がパンすると、自分が回ってる感じがします。
こりゃ車酔いする人には見せられないなぁと思いつつ、大迫力の映像が流れます。

詳しい内容は見てない人のために書きませんが、最初の方のM-V-5号機の打ち上げ映像が秀逸。
そしてタッチダウンの映像。満身創痍のはやぶさ。そして来年6月に実現するであろうラスト・・・。
マジ泣きしちゃってやばかったです。
平日で客が少なめだったので良かった~ww

興味ある人も無い人も、是非お勧めです!!

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/04/21 13:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 20:13
大阪市立科学館・・・行った

事が無いんよねぇ知ってるけど(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年4月22日 8:50
俺も昔四つ橋にあったときに行ったきりで、今の場所に移転してからは初めてでした~。
2009年4月21日 20:42
こんばんは♪

プラネタリウムは小学生以来行ってないですね~
小学生の頃は凄く感動した思い出があります♪
コメントへの返答
2009年4月22日 8:51
ども~♪

大人になってから行っても感動しますね~、これは・・・。

プロフィール

「日曜日。 http://cvw.jp/b/137178/38717081/
何シテル?   10/18 09:25
スイスポとウェイクの2台体制です。 ちなみにプロフィール画像の車は、どちらも今は手放してしまいました・・・。 愛車紹介のページに、今乗ってるクルマの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【車高調換装】 リヤサスペンション 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 12:43:11
燃料計の目盛りをいちいち考察してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 09:09:34
どっかディーラーでギネス記録やらんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 07:43:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32SからZC33Sに乗り換えましたー。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
見た目普通のエブリィです。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
「軽自動車」「4人乗っても広い」「荷物がいっぱい積める」「荷物いっぱい積んで、4人乗って ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年6月まで乗ってた車です。 インプレッサSTiVer6RALtd.です。 ’0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation