• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまちん@ダイエット苦戦中のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

ディレッツァ スノーミーティング行くよ!

ディレッツァ スノーミーティング行くよ!





最近寒いです、、
サーキットの路面温度もとても低い。
そんな時は思い切って氷上走行‼️


って事でRS武田さんプレゼンツ 八千穂レイク氷上走行に行きます!
八千穂レイクは12月末に下見に行きました。
走り慣れた299麦草峠の途中です。
しかーし、この時期は八千穂高原スキー場までしか行けません。
スキー場のほど近くに人造湖八千穂レイクは有るんです!




朝7時より受付。2/4日曜日の参加なので、2/3土曜日に佐久に泊まります。

今回の相棒は唯一のスタッドレス装着車で有る
軽くまち号です。
リアの牽引フックもぽちりまして、準備万端‼️




勢いでフロントのスプリングを黒から青に。



ダンパーはノーマルのまま、28ミリ車高をアップ。
プロでないとスプリング入りませーん‼️





主治医である、スーパードクターKに全てを任せます。
ドクターK曰く… 『くまちさんなんでノーマルのまま乗ってられないんですか?』



それはね、いじった方が面白いのだ!
コイツをリアにカマス。




エキマニを購入させて頂いた、『GTカープロデュース』さんの新製品。




先日の東京大雪の時も感じましたが、もう少し車高が高ければな〜。
もう少し、フロントがビシッとしたらなー。

その両方が改善されるナイスアイテムが販売されたんですよ(嬉




デモカーのフロントサス。青くてカッコイイぜ。





この写真もデモカー。
コレはまだ試作なので、下駄がテーパーになってない様にみえるね。
写真撮り忘れな軽くまち号もこんな感じ。





アバルト、チンク仲間4人と一緒に参加致します。



土曜日は軽まこち号のスタッドレス、スノードライブデビュー戦です。マイナス15度予報の八千穂レイクまでの道がデビューという…中々過酷な道中であります(笑
軽自動車2台で遊んで来ます‼️




安全第一で雪道、氷上楽しんで参ります!





Posted at 2018/01/31 23:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

内房下見ツーリング@赤鬼

内房下見ツーリング@赤鬼






300 スリーハンドレッドの 関東ツーリング企画。
大人気なんです‼️
1人で走るのも楽しい。が寂しい。
大人数で走るのも楽しい。がマナーが大事。


ちっこいけど単体でも目立つアバルトさんが10台以上連なって走るととても目立ちます。
円滑な移動、駐車ができないと… 周りの人達に迷惑ですよね。



まず朝はここに集合。



縁石がとても高いので注意が必要、、



袖ヶ浦スゲー。サーキット以外は寄り道した事無かった…




袖ヶ浦からのノコギリ山


ノコギリ山で運動



寒い



メッチャ歩いて暑い




色々と立派で有ります。




館山で昼飯


ノンアルで乾杯!




目的地白浜校舎



歴史ある学校でした。




1軒買っちゃうか?



帰りは…





フェリー。



ソフト



車でフェリー!4メーター以下はお得!



萌えー?




フェリーって旅気分最高だ!






































Posted at 2018/01/30 13:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

クムホタイヤプレゼンツ 袖1GP表彰式

クムホタイヤプレゼンツ  袖1GP表彰式








袖森で行われている、袖1GP。




2017は全6戦。
サーキット遠征被り、仕事と被り。3戦のみ参戦。
サンセンサンセンなんちゃって。



表彰式に出るってことは。表彰されたんですよ!









にんにくに4 オモローな名前だ。





2位じゃいけないんですか(笑
良いと思います。





継続は力なり。
今年もホームの袖森で頑張ります!



Posted at 2018/01/28 23:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月25日 イイね!

大雪の関東南部。ノーマルタイヤでなんとか帰宅‼️

大雪の関東南部。ノーマルタイヤでなんとか帰宅‼️








ちょっと前に東京都心にも雪が沢山降りました。
集金業務が有ったので雪の中車に乗りましたよ!


『行き先は10キロも離れていない23区内。途中に坂も少ないし、ほぼ90%国道しか走らないのでノーマルタイヤのままいざ出陣。
途中陸橋で降り始めた雪に駆動輪が空回り(焦
しかし、なんとか走りきりましたー!』
とのレポートは真っ赤なウソです。


私腹黒くまち。 危険な趣味しかやらないくせに…
ノーマルタイヤで雪道走っちゃった! 的な事は絶対にしまへん。

マイカーの軽くまち号。石橋を叩いて壊す性格なんですよ(爆
毎年12月初めには4輪スタッドレスを必ず装置。
軽トラも雪に強いパートタイム4輪。都内の雪なら大抵の所に行ける車だと思ってます。
だって圧倒的に安全じゃないですか。。



ノーマルタイヤでも大丈夫でした‼️
的なブログが嫌いなんです。

雪道でノーマルタイヤは法的に違反だとか、アホなノーマルタイヤのお前がスタックしたら後に続く後続車がどれだけ迷惑かかかるのか分かってんのかとか。杓子定規にディスるつもりは無いです。

しかしながら、万が一歩行者が車道に飛び出してきて、ノーマルタイヤの長い制動距離が原因で人を轢いちゃったらどう責任取るんだ?

数日前から雪が降るって予報出てたじゃねーか?
年に1回降るか降らないかの南関東でスタッドレスタイヤを買うのは確かに負担。
でも通勤、仕事で雪の日も乗らなきゃいけない人はせめてチェーンを購入、装着しなきゃ大人としてダメなんじゃねーのか?


色んな理由があって雪道をノーマルタイヤで移動しなければならない人も沢山いたと思います。
が… その事を自身のFBやブログで発信する神経が
私は理解出来ない。
そーっと黙っておけば誰にも文句言われないよ。
文句なんて面と向かって言われない、書かれないのでその手の記事が減らないんだろうな。


数年前にも雪道ノーマルタイヤネタを書きました。 まあ、来年も多分このネタ書きまーす(爆


スタッドレス履いてるからって夜な夜な近所をパトロールする事が正しいのか?
まあ、法律違反はしてないけど。
最近ストレス溜まり気味かもしれませんね〜。


















Posted at 2018/01/25 21:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月24日 イイね!

そもそもサーキットを走る人

そもそもサーキットを走る人





ドライブ好き、車好きならスポーティーな愛車で思いっきり走りたいですよね?

例えば車のグレード。
チンク アバルトの場合も…
ベーシックグレードの1.2やツインエアーでサーキットを走る人はごく少数(私ですけど)

くまちは0.9ターボのツインエアーでサーキットを走ってましたが、ちと遅くて1.4ターボー付きモデルのアバルト500 に乗りかえました。

タイトな峠道でしたら、正直ツインエアーの方が楽しいです。
しかしサーキットではアバルトが楽しいです。

スポーティグレードの車に乗る人は潜在的にサーキットが好きなのではないかと。。



で、同じスポーティな車に乗ってても、サーキット走る人と、走らない人の違いは?

走る人 おバカさん
走らない人 お利口さん

と判断してます。







愛車でサーキットを走る。
ネガな点
タイヤ減る ガソリン減る 走行会参加費用 ライセンス費用 ナドナド 下手すりゃ廃車で怪我もします。
諸々の経費がバカになりません。


ポジな点
非日常の緊張感。。。
アイツより速いとか自己満足。。。
アホな仲間とのたわいも無い交流。。。。



ぶっちゃけ負けず嫌いで、小銭使える環境で。
何だかんだ言っても自分サイコーってタイプの人がサーキット好きだと思います。

そういう自己顕示欲の強いタイプの人は…
オモロイ人が多い。
ヤル気 元気 イケイケ!


自分も含め破滅に向かってる人も多数いる感もありますが、私はそんな変態の中でチマチマ競争してるのが心地いいんです。

筑波で速くても、富士で速くてもそれは車が速いんです(笑
いいのいいの。 人生無駄な事など無い!





軽トラはショートホイールベースなので、ハンドリングが〜 超オモロイ。
電子制御もABSのみ。
スポーティグレード以外も大好きなくまちです!




サーキットを走ってみようかな?って考えてる皆様。 半端なくお金かかるからやめときなさい(爆
そんなこと言われてグラグラするようならホントに向いて無いですから。
Posted at 2018/01/24 10:58:01 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 悪巧みですね。」
何シテル?   06/12 16:33
のんびり楽しい事やりましょ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
7 89 10111213
14 15 161718 1920
212223 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

御嶽の峠を全開ドライブ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 14:36:08
茂原ツインx2=ミニサーキット疲れる〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 22:30:10
LOVELARK Lck619 フロントスポイラーType02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 00:21:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀くまち号 (スズキ スイフトスポーツ)
配達、打ち合わせ、ドライブ、サーキットまでマルチに活躍するスーパーカーです。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
お仕事兼お遊び。 最新ディーゼルエンジンは最高。 チト車外がうるさいけど(笑
スズキ キャリイトラック ダンプくまち号 (スズキ キャリイトラック)
配達のお仕事と、アウトドアの友‼️
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 白ナガス安楽号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
我が家唯一のオートマ車両。 燃費も良いし〜 サイズもちょうどいい。 ゴルフ場への通勤快速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation