• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんの"弐号機" [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2016年2月9日

リアガーニッシュをLEDバーでカスタマイズ☆《制作編》~(@_@)y-゜゜゜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
実は、、、前々から考えてはいたのですが、、、

リアガーニッシュの電飾化~(^_-)/☆

初期の純正サイドスポイラーに着いている

『光るサイドステップ』を見た時に思ったんです

『リアガーニッシュも光るのあるんじゃ・・・?』

実際は無かったんですがありそうですよね!!
2
じゃあ作っちゃえ!!ってことでやり始めました。。。

一昔前には便利なパーツもナカナカありませんでしたけど

LED全盛期の昨今、とても作りやすくなりましたね!!

先ずは前々から持っていた予備のガーニッシュ、

裏から穴を開けていきます!(^O^)/

ホットナイフで溶かして開けますヨ~何より簡単ですからね!
3
開いたら先ず突っ込んでみます。。。


思ったより明るいですね~~(^O^)/


あれ?アレレ??何だかつっかえるなぁ・・・・・?


・・・・・アッ!?\(◎o◎)!


長さが合わないんじゃ???


30cmって触れ込みで買ったんですけど


思ったより狭いみたいですねぇ・・・


このLEDバーこのままじゃ収まりません。。。
4
やっぱり長いですねぇ・・・・・(-。-)y-゜゜゜

困りましたねぇ・・・・・(-。-)y-゜゜゜

LEDの方を切るしかなさそうですねぇ・・・・・(-。-)y-゜゜゜

はたしてコレ、切ってよいモノなんでしょうか??

よくよく見てみるとLEDが3ピースごとに接続してあるような・・・?

思い切って切りました!………問題なかったようです(^_^.)フゥ
5
ハイ!!切ってみました~~(^O^)/


何とか切断後も点灯しました~~!!


長さはこうなりました!


3cmくらいですかね??


短くしました(^O^)/


防水加工というのは生かすべきポイントだと思うので


切った後そのまま元に戻しました(^O^)/!


これで防水加工の必要無し!
6
ハイ!(^O^)/

今回はスッポリいい感じに入りました!!

ウ~~ン...(-。-)y-゜゜゜

何かヤッパリLEDバーが4本入っているように見えるナァ・・・

LEDのツブツブがここまで見えてしまうのはナァ・・・

最近のLED照明はボンヤリ全体を光らせるのが主流。。。
7
そこでコレコレ!!(^O^)/アクリル板!!

光をいい感じで拡散するには乳白色のプレートが最適です!!

もちろん光の抵抗となる要素も考慮しなければならないので

どの程度暗くなるのか?ということも調整が必要となりますが

LEDバーが持っている元々の光量からして大丈夫と判断!!

さぁ!いいサイズ感で切って入れてみましょう!!(^・^)/
8
んん!まぁイイんじゃない??(^_-)

よくよく見れば中にあるLEDバー4本あるの判りますけど

ボヤッと感もこんなモンでしょ??

『 EUNOS 』の文字もプレートを入れる前と比べて

ハッキリ見えて目立つようになりましたねぇ!!

今日はココまでっ!!

次の休日には装着まで行きたいですねぇ!!(^O^)/☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月9日 9:05
ワクワク・・・完成まで楽しみにしてます。
コメントへの返答
2016年2月9日 13:42
ワインさん(-_^)もうしばらくお待ちを〜
やっぱり気になるんですよね〜
面発行させるためにどうすれば良いか?

次の休日まで模索してみようと思います(^-^)
2016年2月9日 23:49
ここ光らせますか(^-^)
初代7前期型用の「RX-7」て書いてある社外リアガーニッシュを思い出します。
自作するつもりは全くないんですが、クリアテール化+LED面発光かアクリルバー発光のワンオフテールが出来れば…
と、とりあえずリア3点セットは入手済。

RX-8純正オプションのローター型バックフォグもつけたいですが、リアバンスポ要加工なんで、今は4灯あるブレーキランプの中2灯を、スイッチオンで明るく光らせる加工で我慢してます。
コメントへの返答
2016年2月10日 2:02
ハイ(^_-)/そろそろ頃合いです!
LEDのパーツの品揃え、ワタシの情熱、、、
そろそろヤッちゃわないとネ~~(^・^)/

クリアテール化とはまたまた財力を誇る雪宮財閥ですな!!
それこそホントのワンオフ!諭吉10匹確定!?とみた・・・・・(^_^;)
2016年2月10日 21:40
アクリル板をモザイク柄とかにすればいいのに←

というのは冗談で、
もっと詳しく!!
全てのCOSMOオーナーの為に!!
コメントへの返答
2016年2月11日 14:13
えっ⁉︎∑(゚Д゚)
ワタシの成り行き次第では
ナミコイさんもやっちゃいます〜??

それとも量産してヤフオクででも売り出しちゃいましょうかね?(≖ω≖。)♪

プロフィール

「三女、初めてのユーザー車検中(^з^)-☆」
何シテル?   03/21 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INEX アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:47:56
BRIDE DIGO3 LIGHT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 15:17:17
運転席シート交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:14:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ダイハツ ミラジーノ やんちゃる号 (ダイハツ ミラジーノ)
購入時に『所詮ダイハツのミラだからね』『スタイル人気での価格だからね』と、散々脅され、覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation