• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんの"弐号機" [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2016年2月18日

リアガーニッシュをLEDバーでカスタマイズ☆《装着編》~(@_@)y-゜゜゜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ハイ!(^O^)/

このぐらい大きく開けてあります!

このLEDバーは防水加工してあることから

またバックランプとは中で仕切られていることから

LEDを固定する箇所は閉める必要はありません!!

なのでこのまま装着していきますネ~~~(^O^)/~~~
2
その前にLEDバーの固定をします!

まずは固定後裏から見て隙間が開かないように

4本のバーを横に並べて接着しま~す

ここでしっかりくっ付けておかないと

光らせた時に隙間が開いていくらアクリル板を噛ませても

均等に光らなくなりますヨ~~~~( ^^) _旦~~
3
装着する前にキズが無いか?

確認・補修をしておきます!

1箇所結構なキズがありましたが何とか消せそうです。。。(^_^.)

コンパウンドで消していきます

粗目→細目→極細の順で磨き

最後に艶出しでフィニッシュ!!(^_-)/♪
4
さあ!装着します!!(^O^)/

現在着いているリアガーニッシュをまず外していきます

バックライト周りのボルト各2本と中央下にある1本を外して

真っ直ぐ引っ張ると外れます(^_-)

そうそう!!スモールの電源は左ライトから取りましたが

裏側真ん中下のナンバー灯から取ってもOKですね(^_-)
5
シルバーメッキ枠を外して塗装の剥がれているところを

塗り直していきます(^'^)

外し方は上部のネジを5本外して

下のツメをマイナスドライバーでこじりながら外していきます

古いモノですのでメッキが剥がれないようにと

ツメが割れないように注意しながら慎重にしましょう(・。・;
6
ガムテープと新聞紙でマスキングして

塗装の剥げたところを塗り直していきます

ココで何度か塗り直す時間を使って

レーザー・リアフォグなるものを装着します(^O^)/

距離とレーザーの角度を調節しながら

両面テープでナンバー下のリアバンパーに固定します
7
無事装着出来ました!!(^O^)/

ウ~~~ム・・・・・・(-"-)イマイチ。。。

問題なのがバックライト上と下のスペース・・・・・

暗いですよね・・・ココにLEDバーを入れ込むためには

バックライトのカバーを外したり

裏側にさらに大きな穴を開けたり・・・

もっとバラバラにしなければならりません。。。(-。-)y-゜゜゜
8
リアフォグはこんな感じになりました~~(^O^)/

次女のお迎えのため、コンビニの駐車場で

初めて広いトコロで確認してみると・・・・・

どこに着いているか??パッと見では判らないので

何か不思議な感じで良いのではないでしょうか?

案の定、塾から出てきた次女は好奇心に駆りたてられ

車の周りを不思議そうに一周してました(^'^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

メーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三女、初めてのユーザー車検中(^з^)-☆」
何シテル?   03/21 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INEX アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:47:56
BRIDE DIGO3 LIGHT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 15:17:17
運転席シート交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:14:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...
ダイハツ ミラジーノ やんちゃる号 (ダイハツ ミラジーノ)
購入時に『所詮ダイハツのミラだからね』『スタイル人気での価格だからね』と、散々脅され、覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation