• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeppelinの愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアセパレート化に向けて ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クッションの骨組とパワーシートフレームの完成画像。

左側のピンクの部分がセンター側からの移植部分。
2
シート完成♪
3
次に背もたれ部分は

本当であれば、見えているセンター部分のフレームは全て撤去したいのですが

それをしてしまうと、シートの固定が出来なくなってしまうので
最低限の加工で、ヘッドレスト部だけを撤去!
4
こちらが撤去後。
5
車両へ取り付けし、これでやっとコンソールの下後準備が完了♪

で、車両へ取り付けしていよいよコンソールの寸法出し!
6
コンソールを車両で、ある程度落ちつかせる為の土台をFRPで作る為に、養生テープを貼りカーペットを保護。
7
かな~り飛びましたが、コンパネを切り出してFRPで作った基礎へドッキング!
8
ドッキング出来たコンソールを車両へ載せて収まりを確認し
次の工程へ進みます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

革シートの保湿メンテナンス (動画6分)

難易度:

シートレールに振動吸収ワッシャー取り付け

難易度: ★★

テレスコモーター交換

難易度:

消臭剤リブート施工します。(動画4分)

難易度:

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

keeperさんでコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月27日 21:48
完成生でみたいっす!

かっちょええ\(^_^)/

手軽なワタクスが先に完成かな?!

コメントへの返答
2015年4月27日 22:10
あざま~す(;^_^A

完成したら、是非生で見てください♪

まだ確定では無いですが、そちらへ行く予定ありますんで( ̄∇ ̄)
2015年4月27日 22:16
是非とも御連絡を!

くいっとやりますか\(^_^)/
コメントへの返答
2015年4月27日 22:47
クイット♪

いいですね~( ̄∇ ̄)

でも、愛知は遠くて日程いっぱいいっぱいなんでね~(;^_^A

それに、確実にたこしゃんにやられちまうでしょ!((((;゜Д゜))))

プロフィール

「材料着弾待ちなので、到着してからの
本ドッキング!
これが失敗したら、全てパー😱」
何シテル?   12/29 12:14
高旧進車を所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス 後付 タッチトレーサーディスプレイ(レーダクルコンレバー交換兼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 19:18:49
22#系 クラウン純正デジタルインナーミラー 取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 09:42:06
TOM'S ハイパーコンプレッサーキット スーパーチャージャー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 09:27:54

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
レクサスが目指すもの。 それは、あなたのすべての期待を超えつづけていくことです。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
UCF21 C-F Executive セパレートパッケージに乗ってます♪ ( ̄∇ ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation