• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなののブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

AX-1フルパニア化

先日アップガレージのサイトを見てたら柏店でワイズギアの3BOX用マルチキャリアとサイドパニアが出てたのでうっかりスタリオン飛ばして買ってきてしまいました。 とりあえずAX-1に装着してみたところ。 で・・・・でけー!! でもせっかくなので、どんな感じになるのかと今朝の通勤で乗って行ってみました ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 00:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NX | 日記
2014年09月11日 イイね!

スタリオン車検

9月は車検の時期。 スタリオンとVFR750Fが1年ごとに交互に車検がやってくるので、今年はスタリオン。 毎回後整備にして、実質なんもやっていないので今年こそはと点検整備をする。 まずはヘッドライトの光軸調整。 春頃にスタリオンで出かけた時にライトバルブが切れてしまい、帰りがけの三菱ディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2014年08月31日 イイね!

中津川林道ツーリング(副題:ドミネーター集会)

8/31(日) mixiの方が主催の林道ツーリングに行ってきました。 本来は8/10に開催予定でしたが台風のため31日に延期、その31日も予報が怪しくて中止の判断が一旦出たのですが、走ってる間は持つだろうということで雨降り上等な人集まれということで予定通り開催されました。 集合は道の駅大滝温泉 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 12:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NX | 日記
2014年07月28日 イイね!

自転車キャリア実戦配備

週末に出かけるにあたって、家族四人+自転車4台+キャンプ道具をサンバーに積んで行きました。 自転車のうち2台は折りたたみなので車内へ、残りの2台を先日導入したサイクルキャリアで車外へ。 東京都から圏央道・中央道で長野県の伊那市へ。色々寄り道もしたので往復620kmぐらい。 サンバーで100km/h ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 00:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年07月10日 イイね!

自転車キャリアが欲しい今日このごろ

今月末に自転車4台積んで4人乗車で出かける用事がありまして、サンバーに付けられそうなキャリアを物色中。 ぶっちゃけ4台積むだけならカーゴスペースだけでも何とかなるんですけど、一泊する予定なので荷物を積んだりする余裕が全くない。 だもんでリヤキャリアとかで2台外に積めないかなーと思っているのでありま ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 00:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年07月09日 イイね!

サンサンルーフ復活へ向けて

ヤフオクでKV3サンルーフ車の解体部品売りが出てた。 というわけで昨年からずっと探しているサンサンルーフの駆動ワイヤをお取り寄せ。 今日ようやく届いた。でけぇ! 開梱してみると・・・・・ これ以上バラせなかったということで駆動系まるごと付いてきた。 でもさすがにこのままでは週末作業するつもりと ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 23:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年06月08日 イイね!

ディーラーより入電

サンバーのエンジン始動不能の件、連絡が来ました。 IGコイル死亡とのこと。 あとハイテンションコードとプラグも交換してもらうので、36k円くらい。 来週末には取りに行けるでしょー。
続きを読む
Posted at 2014/06/08 13:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年06月07日 イイね!

サンバー沈黙す

昨日の夜中、大雨の中ちと買い物に行く用事ができて近所の深夜営業のスーパーへ。 晴れてれば自転車で行くようなところなのだけど、大雨なのでサンバーで出動。 ・・・・したのだけれど、自宅から15mほど走って最初の角を曲がるところでエンスト。 それきり全く掛からなくなりました。 仕方ないのでその15mを大 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 16:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年05月18日 イイね!

モトコンポミーティング参加

mixiのモトコンポコミュニティのミーティングに参加してきました。 今年はなんだかんだで40台以上いたとか? なかなか壮観でした。 私はサンバーに家族と猫とモトコンポ積んで参加でした。 終了後ちょいとラジコンで遊びつつ、遊び疲れました(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/18 23:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

解体屋さんにて

今日、バイクで出かけたついでにとある解体屋さんに行ったんです。 サンバーの解体車が出て、前から探してたサンサンルーフの駆動ワイヤーが付いているとの情報をいただきましたので、来週車で取りに行くから部品確保しておいてもらえないかなーと思って。 残念ながら、お店に行った時にはもうその車は下回り解体済で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 01:27:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation