• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなののブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

MVX250Fパワーチェック

MVX250FパワーチェックmixiのコミュニティでDS和光2りんかん行ってパワーチェックのオフ会をやろうって話があったので、比較的近場でもあるので参加してきました。
ノーマル40psに対し、自作チャンバーは果たしてどんなもんなのか、前から興味はあったのです。
少なくともノーマルより性能向上しているとは考えにくいのですけど・・・。


 結果はご覧のとおり。(MC07ってなんだよ・・)
ちなみにカタログスペックでは40ps/9000rpm 3.2kgf-m/8500rpmだそうです。
若干落ちてますが、ジェットもエアクリもノーマルのままだし、経年劣化も考えるとまあ良いほうなのじゃないでしょうか?
実際にノーマルと乗り比べて、6000rpmぐらいから盛り上がる感じがこの車両では7000rpmぐらいから感じますので、ピークパワーも若干上の回転になっているのは納得です。

それにしてもやはり煙がすごかったです。
特に9000rpm以上ぐらいの領域が・・・。
それ以下はそんなに煙出てないので、日常的に乗っててそんなに出ないよなと思ってたんですけど、ブチ回すとやはりこんなもんなんですね(笑)

あと計測はしてないですが、私のMVXはカウンターシャフトからスピードメーターを取り出してますので、撮影位置からはちょうどスピードメーターが見えて、メーター読みで182km/hまでは確認しました。

ちなみにこの日は他にもNSRやらV-ΓやらR1-Zやらで集まってたわけですが、それ以外にも普通に2ストの多い日でした!
Posted at 2014/04/16 12:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MVX250F | 日記

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation