• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなののブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

混浴露天ドライブ

混浴露天ドライブセラ乗りの友人とバイク乗りの友人を誘って温泉に行ってきた。
というわけで群馬県の川原湯温泉に来てみた。
数年後には建設中のダムに沈んでしまう運命の温泉街。
ここにある「聖天様露天風呂」が今回のターゲット。
石造りの湯船の横に、仕切りも無い単純な脱衣所と屋根があるだけという実にシンプルな構成の混浴露天。
料金は100円のみ。
地元のおっちゃん達が茹ってました。
我々もなんだかんだで2時間半ほど茹っておりました。

おもしろかったのがこの先客のおっちゃん達。
どうも話を聴いているとやたらとクルマやバイクの話が出てくる。
日本中バイクでキャンプツーリングしていろんなところの温泉入ったりとかの話につっこんだりしつつ会話に参加すると、そのうちの一人がもう熱い熱い。
高校の頃初めて買ったのがCB450だったりCR110のレーサーを持ってたり(今でも部品持ってるそうな)、N360(だったか?)のエンジンにCB450の腰上組んだりはたまた今でもバーフェン付きのFTO二台持ってるとかミラージュカップ仕様の由良拓也デザインのミラージュも持ってて・・・えーとえーと、ランタボにシリウスDASH載せて載ってたとか今乗ってるミニカダンガンは550ccを660ccに載せ換えてあるとか、まあイチイチ濃ゆい濃ゆい(笑)
たしかバイク20台に(かなり減らして)クルマ10台あるとか言ってた・・・。
田舎は土地余ってるからか台数もハンパじゃねぇなぁ!
恐る恐る自分のスタリオンのネタとか振ってみたら、
187?183?スタリオンだと4速で180km/h出るよね!LSD着いてるの?やっぱ車高落としてたりすんの?スタリオンだとドリフト楽だよね~、そういやG63Bうちに二台あるんだよね。
とかとか、まーハナシが尽きることがありませんでした。
うちの親父くらいの世代の人だと思うけど、どうも三菱関係の人だったらしい。
車歴のディープさもさることながらかなりのスピード狂なのかどう振ってもすげぶっとばして走る話とドリフト話に持っていかれてしまう(笑)

そういや国内ラリーなんかだと群馬の人速いとかよく雑誌で見たけど、こういう人達がそうなんだろうなぁと思った(笑)
Posted at 2006/01/30 12:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年01月03日 イイね!

関西より帰還

関西より帰還あけおめことよろー。

と、いうわけで関西で不覚にも寝正月となってしまい、どこにも出かけないまま日程通りの帰還の日を迎えた。
帰りも西名阪から名阪国道・東名阪・伊勢湾岸・東名で帰ることにした。
実は往路の後ガソリンを入れるのをすっかり忘れてしまっていてそのまま復路の西名阪に乗ってしまったので、途中の松原(だったか?)SAで満タン給油。この時点で65L入って630kmだったからまあスタリオンにしては燃費の良かったほうだろう。
名阪国道は往路の時と比べて速度が落ちる。つーても制限速度の60km/hを上回る速度で流れているわけでは有るのだが。
亀山から東名阪に入ろうと思ったのだが、四日市まで結構混んでいるらしいのでどうせならと思い四日市まで下道を選択したのが運の尽き。
鈴鹿の辺りでふとカーナビを見ると、鈴鹿サーキットが近い。
そういえば行った事無かったんだよな。
というわけで寄り道決定(爆)
とはいっても遊びに行きたいわけではなくて、単に寄り道したかっただけなので駐車場に車停めて(無料だった)、トイレ借りて正門前うろついて写真撮って帰るだけというミッション。
・・・をこなして、帰りの渋滞も大したことなく21:30には東京入りしてました。
んで晩飯食って帰宅。
ふう。

・・・おみやげ買うの忘れた○| ̄|_
Posted at 2006/01/04 01:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation