• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなののブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

スタリオン車検

スタリオン車検9月15日で車検切れるじゃないの・・・と気づいたのが9月12日。
15日は土曜日なので受けるとしたら14日が最後の機会。
とりあえず14日の朝イチで品川の予約を入れ、午前半休を申請。

今回の懸念点は前回のブログにも書いたけどUSテールとフロントサイドマーカーの兼用灯火。
フロントは側方灯と方向指示灯を兼用、リヤは尾灯と方向指示灯の兼用。
自分で調べた限りでは要件を満たしているとは思っているのだけど・・・。
あとはお約束でライトの光軸。リトラクタブルヘッドライトは上げ下げすると光軸が狂うから車検の前に合わせたら検査終了まで下げるなというのはよく聞く話だけど、2年前の車検の時に確認したきり何もしていない。

で、ラインに並ぶ。
結果、兼用灯火については前後とも何も言われず。
ライトの光軸も問題なく、一発合格。

何も言われない=全く問題ない、と限ったわけではないと思うけど、そもそもちゃんと光ってるかどうかを見てるんだから見落とすようなものでもないと思う。
少なくとも、目に見えて違法だという状態ではない・・・はず。
前回のブログでも検証したとおり違法となる根拠はないので、
ぶっちゃけ「これで車検通ってますが何か?」とは言えるのではなかろうか。

おっと書き忘れてた。
今回の車検費用
検査登録印紙 ¥400
審査証紙 ¥1,300
重量税印紙 ¥37,800
自賠責保険 ¥25,830
合計 ¥65,330

あと何故か今回、最低地上高を測られてた。
ノーマル車高だっつーの。
Posted at 2018/09/17 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation