• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなののブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

カーステ廻り交換

カーステ廻り交換スタリオンの右フロントのスピーカーが鳴らなくなった。
カーステ本体なのかなぁと思い、どーせ純正はラジオ+カセットだけなので思い切ってリプレースする。
が、やっぱそれじゃ直らない。
鳴らない右フロントスピーカーまでの導通を調べると、カーステ本体~ETACS間は生きているがETACS~スピーカー間の導通がない。
で、ドアの内張りを剥がしてスピーカーのコネクタ外して調べてみると、ETACSからの導通は生きてる。
と、いうことは・・・・スピーカーが死んでました。

というわけでスピーカー交換で生き返りました。
カーステ本体は買い換える必要なかった・・・・・。
まあ、かなり機能アップしてるし、外部入力もRCAあるし(純正デッキには着いてないのでFMだった)、てなわけで善しとしよう!
Posted at 2008/07/06 16:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月24日 イイね!

モーターショー取材

モーターショー取材そういえばモーターショー行ったんだった。
24日と25日に取材。

一応プレスの人なのでこんな写真なんか撮ってきてました。
おねーちゃん写真とかはResponseあたりにまかせるわw
Posted at 2007/10/28 01:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

スタリオン4WDと云へば

スタリオン4WDと云へば
『SS--エスエス--』の実車映画化で何かとスタリオン4WDが最近あちこちで話題になってるのを見かけるのだけれども、個人的にはあの黄色はちょっと納得のいかないものがある。
個人的にはこっちのラリーアートカラーのやつでやって欲しかったナァ。
そういえばこのラリーアートカラーの4WDって、あれからどうなったんだろう??
2004年の雑誌で見かけてからというもの、それきり音沙汰がない。
どうなったというウワサも聴かない。
個人的にはこれの実物をすごく見てみたいのだけれども。

岡崎のもそりゃホンモノなんだけど、後で仕立て直したショーカー的なイメージが否めない。
やっぱ三菱のラリーカーはこのカラーリングじゃないと!
関連情報URL : http://specialstage.net/
Posted at 2007/06/02 01:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月29日 イイね!

LEDウインカー 日中点灯試験



とりあえず片方だけしかLED組み込んでないが、赤レンズに黄色LEDでオレンジ発光という方式は本当にいけるのかどうか日中点灯試験を行ってみた。
その結果から、拡散パネルを組み込んでみた
晴れた日の直射日光下でこれならまあなんとか許容範囲か?
LEDの方向が内部リフレクターの角度に依存しているので、見えないところが結構あるのでこの辺は要修正。
あと中心点にはLED仕込んでないので、そこに1WクラスLEDでも突っ込んでやりますかね?

でもリレー周り作ってないのでまだまだ実用化じゃないのでス・・・
Posted at 2007/05/29 16:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月11日 イイね!

テールランプの分解

テールランプの分解こっちが先に載せるべき記事だと思ったけど、前回分解手順を撮ってなかったので、反対側を分解するついでに撮っておきました。

というわけで詳細

こっちはまだリフレクターの状態はマシだなぁ。
Posted at 2007/05/11 01:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation