• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しなののブログ一覧

2005年08月15日 イイね!

スタリオン青森オフ

スタリオン青森オフスタリオンで青森県にきているので、青森県のスタリオンユーザーであるローシェンナさんとオフ会を行った。
詳細はこちらに
Posted at 2005/08/16 00:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年08月13日 イイね!

というわけで青森

というわけで青森着いたんですが、青森は雨。
てのは予想してなかった・・・(調べとけよ)

画像は東北道を疾走中のもの。
どこだったかで渋滞60kmとかあったので、郡山までは常磐道~磐越道経由でいきました。
Posted at 2005/08/14 03:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月12日 イイね!

明日から青森

明日から青森地方出身者なので、盆暮正月は基本的に夫婦どちらかの実家へ行くことになる。
というわけで今年の夏は私の実家の青森県は弘前市へ行くことにした。
つーわけで明日からスタリオンで青森です。
このクルマ、長距離でもよく走ります。

しかしなんだな、実家に行くと結局親戚回りばっかりしてて近場しか行けないことが多い。
せっかく自走で行ってるんだから今年は竜飛岬とか恐山とか、幼少のころに行った(らしい)ところに自分で行ってみたいものだ。
せっかくナビつけたんだしさ~。
あ、鯵ヶ沢にイカ食いには行きます。
弘前からすぐだし(笑)

画像は前のスタリオンで行った城が倉大橋@酸ヶ湯帰り
Posted at 2005/08/12 22:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2005年05月29日 イイね!

というわけでナビ来た~

というわけでナビ来た~SONY NV-XYZ33です。
かなーり安く手に入りました。へへへ。

私の場合経路案内としてのナビはさほど重視してなくて、「目的地の位置と自分のいる場所がリアルタイムで確認される地図」という古典的ナビの機能を重視していたりします。
ですんで自律航法なし、GPSのみで勝負です(何をだ)。

配線は電源とGPSアンテナはどうしても必要なので、最小限の露出でまとめてみました。
エアコンパネル切っちまいましたが。

あとはHDDの容量を生かして音楽いれまくり~。
音質にはまったくこだわらないので純正オーディオをそのまま使います。
今のところカセットアダプタで接続してますが、配線が邪魔くさいので標準のFMトランスミッタを使おうかと思います。
聴くに耐えられないくらいだったらFMモジュレータの導入くらいは考えても良いですが。
あくまでハンドルスイッチがつかえる純正オーディオにはこだわりたいですな。

ほかにも通信機能があったり自宅に持ち込んで使えたりと、いろいろ遊べそうですね、これ。
Posted at 2005/05/29 20:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月27日 イイね!

買っちゃった~

って、これから金振込みに行くんだけど。
いまさらという感じもしますがナビを買いました。
前職がバイク便だったので正直言うと東京23区内だったら地図いりませんが、さすがに遠くに行くと欲しくなります。
こないだもそれで道迷ったし・・・・。
時間も無くてあせってたら一時停止をうっかり止まりそびれて運悪く検問に引っ掛かるし・・・。
つーわけでずっと欲しかったんですよ、ナビ。
Posted at 2005/05/27 09:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation