• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワー・ブリッジのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

FIAT CAFEに行ってきた

土日月と私用で東京に行ってました。

土曜日、買い物のため原宿へ。
表参道の交差点で、クライスラー・イプシロンが展示されてました。
サンタ姿の尾根遺産もいました。


日曜日、先月行きそびれたFIAT CAFEに行くことに。
オッサン一人では入れそうにないので、女友達に付き合ってもらいました。
ちなみに車とか全く興味ない人です(笑)

これが聖地・FIAT CAFEです。オサレ。


階段までオサレ。


どこを


どう見ても


オサレ。

オサレ過ぎてオッサン一人ではとても入れませんでした。
付き合ってくれた友達に感謝です。

ホントは食事をするつもりだったんですが、
行くのが遅かったので飲み物しか注文できませんでした。
僕が注文したエスプレッソと、友達のバナナシェイク。


会計のときに、せっかくなので記念にFIAT CAFEメンバーズカードを作ってもらいました。


2Fカフェスペースの次は1Fのギャラリースペースへ。
赤いチンクが展示されてました。

柱に貼ってあるメッセージの中に「チンク可愛い!パンダも好きです」というのがありました。
旧パンダのことなら嬉しいですね。
僕と友達もせっかくなのでメッセージを書いてきました。

チンク以外にも色んなものが展示されてたり、フィアットグッズが売ってたりします。



店内をうろうろしてたら、スタッフのお姉さんにカレンダーを頂きました。
普通に売り物だと思って買おうかと思っていたのでラッキーでした。
部屋に飾ろうと思います。


FIAT CAFEのすぐ向かいには、コーンズ青山が。
おそらく一生お世話になることのないだろうディーラーさんなので、記念にパシャリ(笑)


更に、ホンダ東京本社も近くにあります。



偶然にも、一日3回しかやってないアシモのショーがやってたので、見てきました。


アシモが走ったり踊ったりしてました。
アシモすげーよ。


他にもバイクが展示されてたりして、モーターショーみたいでした。



ホンダグッズも売ってます。


日曜日は、こちらも聖地・イタリア自動車雑貨店へ行ってきました。


店舗前にフィアット・バルケッタとアルファロメオ・155がいました。


セール中なのをいいことに軽く散在しました。
アバルトのマウスパッド。


フィアットのキーホルダー。


フィアットの時計。

フィアットらしく、おもちゃみたいで安っぽいです(笑)実際値段も安いんですが。

去年先輩の結婚祝いに、いつもしていた腕時計をプレゼントしてしまったので、
一年間ぐらい腕時計無しで過ごしてるんですよ。
不便なので次の時計を買おうと思ってるんですが、まだすぐに買う予定はないので、
とりあえずこれでつなごうと思います。

以上、東京レポートでした。
Posted at 2012/12/27 03:04:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

ミラフィオーリ

一昨日の日曜日はミラフィオーリに行ってきました。

まずは朝6時30分に起床…の予定が、遠足の前日症候群で6時に目が覚めました。
前日雨で洗車をし損なったので、30分ぐらいでちょっとだけ洗車をし、長久手に向かいます。

会場近くのコンビニでみん友・playmobil-3838さんご家族と待ち合わせて、
旧パンダ二台で連なって会場へ。

道中、後ろからplaymobil-3838さんのパンダを見てたんですけど、パンダめっちゃ可愛いな!
公道を走ってる姿を後ろから見ると、こんなに小さくてこんなに可愛いのか。
そんな車に乗ってるのが冴えないオッサンですいません。

などと自画自賛なのか自己否定なのかよくわかんないことを考えてる内に会場に到着しました。
欧州車勢揃いです。


とりあえず、playmobil-3838さんの魔改造クイックシフトを体験させてもらいました。
感想は、いい意味で「いわゆる普通のクイックシフト」という感じ。
シフト、セレクトともにストローク量は必要にして十分。
重さもこれ以上だとキツいかな、という所で抑えられており、
レバーひん曲げで体に近づいた事も相まって、なかなか操作しやすかったです。
さすがの魔改造ぶりでした。

さて、会場で今回の個人的ナンバーワンはこの車。
ポルシェ・924。

これって純正色なんですかね?イタ車みたいな色ですね。
924いいわ~。欲しいわ~。もしくは944。
944も来て並べて欲しかったなぁ。

あと同率一位でこの二台。
VW・ゴルフカントリー。
この車が二台並ぶところなんてそうそう見られません。


僕等のパンダと色もカタチも似てますね。存在感は全然違いますが(笑)


ゴルフカントリーのミニカーもあるんですね。


ゴルフつながりでクロスゴルフ。
クロスポロはたまに見掛けますが、こっちはかなりレアですね~。


フィアット・デュカート。とにかくデカい!


ランチア・ゼータ。ソリッドのネイビーなんですがが、深みがあってすごくいい色でした。


フィアット・クーボとシトロエン・C3ピカソ。
ドブロとカングーも並んで欲しかったですね。


お仲間、パンダ2。


とても綺麗なシトロエン・2CV。
某所で見かける個体とは随分違いますね(笑)


プジョー・1007に付いてたこのペダル、こんなのあるんだと感心してたら、
オーナーさん曰く普通にオートバックスに売ってるそうです(笑)


チンクinチンク。


ミトonミト。


他にもこんなイタ車とか


こんなイタ車(playmobil-3838宅のベビーカー)とかもいました。


展示車両を見つつ、ショップブースも見て回りました。
その中のミニカー屋さんで、怪しげな物体が。
何とフィアット・リトモです!


playmobil-3838さんと二人で
「写真撮っていいですか?」などと騒いでいると、
お店の人がビニールから出してくれました。
これは素晴らしいです。いやぁ、いいもの見た。


その後また車を見て回ったり、食事をしたりしてからもう一回見に行ってみると…
このぞんざいな扱い(笑)


ストラトス様の扱われ方とは雲泥の差です。
ちなみにラジコンなのにコントローラーがないという残念な一品。
さすがリトモ!

多分地味イタ教団の人以外誰も買わないと思われるので、
是非誰か買って教団の御神体として祀って下さい。

値段は不明です。
そもそも売り物じゃなくてお店のオブジェ的に使ってる感じもしますけど、
そこは地味イタへの情熱で店主を口説いて下さい。

残念なラジコンで盛り上がった後は、
今回の目玉車両・フォーミュラアバルトを見に行きました。
午後にはエンジンもかけられ、最後はカウルもはがされていました。
これは貴重ですね~。来年の活躍に期待です。


イベントの最後には各種表彰式。
その中でも最後の特別賞に、何とパンダ3が選ばれていました!


僕等のパンダは(当然ですが)選ばれなくてパンダ3が選ばれたところとか、
この前のTSMのリトモ乗りの人みたいでちょっと笑えました(笑)

パンダ3は最新車両だから地味イタには入らないと思いますが、
TSMといいミラフィオーリといい、微妙に地味イタに追い風が吹いてきたんじゃないでしょうか?

そんなこんなでミラフィオーリ終了。
そして今年のイベントも終了です。
来年も楽しいイベントが開催されることを期待します。
Posted at 2012/12/18 00:16:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

明日はミラフィオーリ

明日はミラフィオーリですね。
今日は明日に向けて洗車をするつもりだったんですが、
雨のためできず…。
汚れたまま展示するのは嫌なんですが、仕方ないですね。
先週やっておけば良かったです。

参加者リストを見ると明日はポルシェ・924が来るようなので楽しみです。
あとはゴルフカントリーも楽しみですね。
両車とも舐め回すように見てこようと思います。

ここのところ寒かったですが、
明日は今日と同じくらいの気温で、比較的暖かそうなので良かったです。
天気も良いみたいですね。

ちなみにみん友さんのパンダと二台並べる予定です。
魔改造とノーマル、パンダのビフォー・アフター展示にご期待下さい。
多分誰も注目しないと思いますが(笑)
赤と緑なので、あと白がいればイタリア国旗の完成なんだけどなぁ。
Posted at 2012/12/15 23:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

シェブロン

明日は高雄サンデーミーティングの日なんですが、
友達の結婚式に出席するために参加できません。
大変残念です。
参加される皆さんのブログを震えて待ちます。

ところで先週はロードスターの洗車とパンダのエンジンオイル&エレメント交換をしました。
今までオイルはレプソルのエリートインジェクション(15W-40)を使っていたんですが、
今回はシェブロンのシュープリーム(10W-40)にしてみました。

1本1L(正確には946ml)×12本で4000円、つまり1L当たり350円以下という激安オイルで、
今までは安過ぎて怖いので使わなかったのですが、
信頼できるみん友さんが使っていらっしゃったので、
思い切って使ってみることにしました。

特に問題がないようなら、夏はこれの20W-50とかにしようかな。
Posted at 2012/12/09 00:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイクをこよなく愛しています。 特にちょっと古くてポンコツな車やバイクが好きです。 小さくて軽くてキビキビ走る車種だと尚更良いです。 他には野球と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ルーチン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 07:41:16

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2011年10月から飼い始めました。 2001年式の並行輸入車です。 エンジンは900c ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式。限定車のS Limited。 タイヤ・ホイール以外ノーマルです。 小学生 ...
モトグッツィ ルマン3 モトグッツィ ルマン3
2022年5月8日購入 6月18日納車 51004.6km
スズキ エポ スズキ エポ
復刻版のNA12Aです。 学生時代から所有してます。 2ストです。 モンキーには負けませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation