• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワー・ブリッジのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

第121回 高雄サンデーミーティング

この前の日曜日は高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。

今回は異様に参加者が多く、車を停めるのに苦労しました。


特集はフランス車ということで、オフラーンスの車が多く集まっていました。

マトラ・M530。


シムカがこんなに集まっているのを見ることなんてそうそうないですよね。
シムカ・ラリー2。




1200Sも。


ルノー・5。いわゆる縦サンクですね。欲しい。


TSMの後は恒例のTZM。
会場で知り合った2CVも一緒に記念撮影。


この方、異教徒の方だったんですが、リトモやウーノに興味津々な上、
お知り合いの方が以前ベルトーネ・リトモカブリオに乗っていたそうで、
とても異教徒とは思えませんでした。

TZMでは、最近マフラーを柿本のワンオフ品に交換した
教祖様のブルータル・リトモを運転させて頂きました。


教祖様からの前情報では、
・アクセルレスポンスが良くなった。
・全体的にトルクが増した。1速だとトルクステアが出るほど。
・音はそれほど変化を感じない。
・燃費は少し落ちた。
とのことでした。

実際に運転してみると…
まず、アクセルレスポンスはめちゃくちゃ良いです。
純正マフラー時も非常に良かった印象がありますが、更に良くなっています。
若干怖いほど。正にブルータル!

トルクは、元々ユーノスロードスターとそれほど変わらない馬力なのに、
明らかにトルクがある印象だったんですが、若干増したように感じました。
以前の状態を正確に覚えていないので、怪しい感覚にはなりますが。

1速で全開にするとトルクステアは感じましたが、
以前に同じ走り方をしていないので、そこは比較が難しいです。

音は確かに変わっていないように思います。
元々まぁまぁいい音してますしね(笑)

後は、これこそ僕の記憶が曖昧なせいなんですが、
「こんなに曲がったっけ?」
「ステアリングそこまで重くなくない?」
と思いました。
とにかく曲がらない、ステアリングが重い印象があったので。

排気サポートを新設しているので、
マフラーが動きにくくなって若干操安性が改善している、
ということは考えられます。
ここまで印象が変わるほどの寄与はないと思いますが…。

排気サポート新設の結果、フロアからの振動は増していますね。
アクセルべダル振動に如実に表れています。
が、これはそこまで気にはなりませんでした。
その内に慣れるレベルでしょう。

全体的には、アクセルレスポンスいいし、良く曲がるし、
改めて運転しててとても楽しい車だなと思いました。
ブルータル・リトモ、とんでもないモンスターの爆誕です。
Posted at 2020/10/14 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

ザ・ビートル

今日は髪切りデスマッチでした。

この美容師さんは、以前僕が洗脳して
限定解除の上パンダ1購入に至った方なんですが、
その後ジムニー、そしてパンダ2に乗り替えました。

その美容師さんが、今回パンダ2からザ・ビートルに乗り替えたということで、
今週納車されたばかりの車を少し試乗させてもらいました。


これはね、もう素晴らしいです。
1.2Lと聞いていたのにやたらトルクあるなーと思ったら、ターボなんですね。
納得です。めっちゃ走ります。

ステアリングも、車のキャラ的にフニャフニャかと思いましたが、
適度に剛性感があって好印象。

T/MもDCTなので、スパスパ滑らかにシフト出来て気持ち良いです。

そして何より重心の低さと地を這うような乗り味。
フィアットには絶対に出せないフィーリングですね(笑)
さすがジェッタのプラットフォーム。

少し乗っただけですが、大変気に入りました。
やっぱりフォルクスワーゲンはクルマ作りが上手いですね。
Posted at 2020/10/10 21:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイクをこよなく愛しています。 特にちょっと古くてポンコツな車やバイクが好きです。 小さくて軽くてキビキビ走る車種だと尚更良いです。 他には野球と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ルーチン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 07:41:16

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2011年10月から飼い始めました。 2001年式の並行輸入車です。 エンジンは900c ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式。限定車のS Limited。 タイヤ・ホイール以外ノーマルです。 小学生 ...
モトグッツィ ルマン3 モトグッツィ ルマン3
2022年5月8日購入 6月18日納車 51004.6km
スズキ エポ スズキ エポ
復刻版のNA12Aです。 学生時代から所有してます。 2ストです。 モンキーには負けませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation