• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワー・ブリッジのブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 7日目 後編~

8/15(木)後編

ダブリンよ、私は帰ってきた!(機動戦士ガンダム0083)

というわけで、再びダブリンです。

ダブリン着が20時頃だったので、
ホテルにチェックインしたらすぐに食事に出掛けました。
21:00にお店に着くと、食事はもう終わりという前もあったパターン。
2軒目で何とか食事にありつけました。




アイルランドで必ず食べようと思っていた
ラムのグリルと本日のスープ、
ダブリンブロンドというクラフトビールを注文。
ラムは臭みもなくなかなかの美味でした。




食事後は、タクシーを拾って調べてあったロック系ライヴ・バーへ。
シュコダのタクシーだったのでテンション上がりました。

お店は思っていたよりも全体的にメタル寄りで良かったです。






毎日ライヴをやっているようで、
この日も地元バンドらしいバンドが演奏していました。
ちなみに1バンド目のギターヴォーカルは
RIVAL SONSのTシャツを着ていました。


2バンド目が、ギターヴォーカルが上半身裸に腰ミノ、
首にはレイというふざけた格好の割りに、
ドゥーム系でカッコ良かったです。


セットチェンジの間に、すれ違ったおじさんに胸のロゴを指差され、
「Thin Lizzy最高だね!
アイルランドにはU2もいるけどThin LizzyがNo.1だよ!」
と話し掛けられる、という初日にもあったような出来事も。


翌日予定があったので、24時頃にはお店を後にしました。
Posted at 2019/09/06 18:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 7日目 前編~

8/15(木)前編

まずはレストランで朝食兼昼食。


アイリッシュビーフのバーガー美味し。


この日はベルファスト観光。
最初はタイタニック・ドック&パンプハウスに行ってみました。
タイタニックはベルファストで建造されて出航してるので、
関連する施設があるんですね。
ここは今はHMSカロライン号という別の軍艦が展示されていました。


次はベルファスト・タイタニック。


色々と展示はあるんですが、写真と文章の展示が多くて、
19ユーロもする割りにイマイチ面白くないのでお薦めしません(笑)




その後、タイタニックに乗り込むときの連絡船、
SSノマディック号も見学。
ここに来る前はパリのセーヌ川で船上レストランとして使われていたそうです。




それからバスでベルファスト市街地に戻って、
ベルファストシティホールを見学。こっちは無料でお得です(笑)




17:30にベルファストに別れを告げ、
ダブリン行きのバスに乗り込みました。
Posted at 2019/09/05 22:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 6日目 後編~

8/14(水)後編

ツアーから戻ったらすぐ夕食。
港町なのでシーフードを、ということで、
トリップアドバイザー先生お薦めのシーフードレストランに入店しました。


牡蠣とスモークサーモン、フィッシュ&チップスを頼んだんですが、
マジ美味い。
この時点でアイルランド1位。3品とも素晴らしいお味でした。




シーフードに満足したところで、
昨日見付けた雰囲気の良さそうなアイリッシュ・パブに入店。
予想通り落ち着いたいい感じのパブでした。


ダブリンやゴールウェイでは、
パブではラグビーかスポーツニュースが流れてたんですが、
ここではサッカー(プレミアリーグ)が流れてました。
この辺がイギリスなんですかね。


アイリッシュ・パブでは1杯だけにして、
ロック系のイベントが多いらしいクラブ的なお店に行ってみました。
毎週水曜は女性DJがパンクやスカを掛けるイベントらしいです。


お客さん15人ぐらい皆地元民っぽい感じで、
正にローカルなDJイベントって雰囲気で良かったです。




24:30頃までそのお店で過ごし、ホテルに帰りました。

帰りに見掛けたボクスホール
…で合ってますよね?よし丸さん?
アイルランドではたまに見掛けます。
テンション上がります。


Posted at 2019/09/04 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月03日 イイね!

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 6日目 前編~

8/14(水)前編

この日は予約してあったバスツアーに参加します。
朝食はホテルで簡単に済ませ、集合場所からバスに搭乗。

まずはキャリックファーガス城という古城を見学。


続いてカーンローという港町を見て回りました。


その後はキャリック・ア・リード吊り橋。
時間の都合上渡りはしませんでしたが、見るだけでも迫力満点でした。


一旦アイリッシュ・パブに寄って昼食。シーフードチャウダーを注文しました。




昼食後はブッシュミルズ醸造所へ。


せっかくなので1杯飲んできました。
ブッシュミルズで飲むブッシュミルズ、染みますね。


その後はメインイベント、世界遺産のジャイアンツ・コーズウェイ!
火山活動の結果出来た六角形の石柱や
「巨人のブーツ」を間近に見られました。圧巻!






たっぷり10時間のツアーで満足出来ました。

ちなみにバスで隣だった青年がスウェーデン・イェテボリ出身だったので、
「IN FLAMESの街だね!
DARK TRANQUILLITYもAT THE GATESも日本で見たことあるよ!」
と伝えておきました(笑)
Posted at 2019/09/03 19:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 5日目 後編~

8/13(火)後編

ベルファストでホテルにチェックインしたら、まずは食事。
トリップアドバイザー先生お薦めのお店に向かおうとしたんですが、
グーグルマップ先生が川の上を表示するんですよ。
先生でも間違えることがあるんだな、と思いながら到着したら、
何とまさかの船上レストランでした。
40歳のオッサン1人で船上レストラン入っていいのか?


入店拒否はされなかったので着席。お店の売りらしい、
アイルランド北部の郷土料理・ボクスティを注文しました。
ボクスティというのはイモのパンケーキのことらしいんですが、
パンケーキというほど生地は厚くなく、クレープのような薄さです。


具は二種類ある内、港町ならやはり魚でしょうということで、
タラとサーモンのボクスティにしました。

本日のスープも一緒に頼んだんですが、これも美味しくて、
メインのボクスティもさすが看板メニュー!なお味でした。
イギリスだけど料理美味しいよ。




その後、調べた限りでは多分既に閉店しているロックバーを訪問。
やっぱり閉まっていました。


翌日が早いので、この日はそのままホテルに帰りました。
Posted at 2019/09/02 23:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイクをこよなく愛しています。 特にちょっと古くてポンコツな車やバイクが好きです。 小さくて軽くてキビキビ走る車種だと尚更良いです。 他には野球と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーチン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 07:41:16

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2011年10月から飼い始めました。 2001年式の並行輸入車です。 エンジンは900c ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式。限定車のS Limited。 タイヤ・ホイール以外ノーマルです。 小学生 ...
モトグッツィ ルマン3 モトグッツィ ルマン3
2022年5月8日購入 6月18日納車 51004.6km
スズキ エポ スズキ エポ
復刻版のNA12Aです。 学生時代から所有してます。 2ストです。 モンキーには負けませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation