• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワー・ブリッジのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

第147回 高雄サンデーミーティング

先週の日曜日は高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。
12月恒例のアメリカ車特集ということで、
アメリカ車を中心にたくさんの車が集まっていました。











教団内では、ビュイック・パークアベニューの評価が高かったです。


コンクールデレガンスの後は、小倉山駐車場へ移動。
このイベントが開かれていたためです。


一代限りで姿を消した車のみを集めたイベント…
正気の沙汰とは思えませんね(褒めてます 笑)

見て下さい、この華のなさ(褒めてます 笑)。素晴らしいですね。




日産・NXクーペ


オートザム・レビュー


マツダ・ファミリアアスティナ


三菱・ギャランΣ


いすゞ・ジェミニイルムシャーR


三菱・カリスマ


教団内では
・このイベント自体も一代限りで終わって欲しい
・OEM車のみのイベントをやってみてはどうか?
・一度TZMを正式にイベントとして開催してみてはどうか?
等の意見が出ました。

今年のTSM、TZMもこれで終わりです。
皆さま、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/12/17 20:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月14日 イイね!

第146回 高雄サンデーミーティング

11/12(日)は高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。

9:30過ぎに会場に到着すると、
特集の英国車を中心にたくさんの車が集まっていました。



本部前はやはり英国車です。

ミニの群れ。


ピックアップも。




ロールス・ロイス。


めちゃ古なオースチン。


ジャガー・Eタイプ。


ロータス・エランは美しいですね。


英国車じゃありませんが、ポルシェ・904!


TSMの後は恒例のTZM。今回の残念な面々。


今回は土産祭りで、まずよし丸さんから中国土産のスナック(御祈祷済)を。


教祖様からはベトナムのバナナキャンディーと


スタイリッシュなコーヒーを頂きました。


更にともぞ~@永遠の田舎者さんからは、ミニカーを。
車屋に置いておいても子供たちが誰も持っていかないそうです(笑)


そんなわけでこの日のまとめ。
・片肺
・エクスキューズミー!サー!!
・アンミカみたいなCA
・空いてるところを走る
・国立病院
・腎臓2個ある?
・信頼のキャノン
・旧車乗りのポジティブシンキング
・ステアリングが重いので真っ直ぐ走る
・泥臭さを楽しむ
・現地在住?
・腸炎
・早くも樹脂が劣化
・早くもオイル漏れ?
・ミニカーは20万
・高貴なのでパガーニ
・体がガサツ
・ステアリングセンターがズレた
Posted at 2023/11/14 23:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

パンダリーノ秋キャンプ&第145回 高雄サンデーミーティング

随分時間が経ってしまいましたが、10/7(土)、8(日)は
パンダリーノ秋キャンプと高雄サンデーミーティングに行ってきました。

まずは土曜、自宅でオイルとエレメント交換をしてから、
パンダで長浜市のウッディパル余呉キャンプ場へ。
17時頃に到着したので、ほとんどの参加者が到着していたようでした。


先日新調したテントを設営し、夕食はレトルトのバターチキンカレー。


夕食後は実行委員会のテントにお邪魔し、
お酒を飲みながら楽しく談笑させて頂きました。


翌朝は8時に起床し、9時頃にキャンプ場を出ます。


コンクールデレガンス終わりかけに高雄サンデーミーティング会場に到着。
何とか参加車両を見ることが出来ました。










この日はフランス車特集ということでしたが、
教団的に一番盛り上がったのはこの車。UMM・ALTER!




プジョーエンジンを載せたポルトガル車だそうです。
激アツ過ぎて震えますね。

TSMの後は恒例のTZM。
天気が微妙だったので、レストランで昼食を取り、
色々と話して解散となりました。
Posted at 2023/11/09 23:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月10日 イイね!

第143回 高雄サンデーミーティング

昨日は高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。
9:30頃会場に到着しましたが、先月に続いての悪天候ということで、
今回も参加台数は少な目でした。


それでも、今回はドイツ車特集ということで、
ドイツ車を中心に様々な車が集まっていました。






ドイツ車以外では、第二世代のジュリエッタが気になりましたね。


コンクールデレガンスでは、
お父さんが新車からずっと乗っているE30で参加されたぽしぇすけさんが
特別賞を受賞されていました。


そのE30、お父さんがマジックペンでホイールに書いた位置表示が渋いです。
普通は裏側に書くものですが、これは分かりやすくて良いですね(笑)
教団内にも広めたいと思います。


今月もTZMはパークウェイ内のレストランにて。


来月はTSMがお休みなので、皆さんまた9月にお会いしましょう。
Posted at 2023/07/10 23:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

第142回 高雄サンデーミーティング

だいぶ時間が経ってしまいましたが、
6/11(日)は高雄サンデーミーティングに参加してきました。

毎年6月恒例の、雑誌Tipoさんと共催のヤングタイマー特集ということで、
いつもより早めに会場に到着。
会場の隅に停めようと思ったのですが、台数が少なかったことで、
スタッフの方に本部すぐ近くに誘導されました。
これがTSMに参加するようになって初めての誘導です(笑)


前日から雨予報だったこともあり、予想以上に少ない参加台数でした。
が、それゆえ、「普段から雨の日でも走らせている」
という教団好みの使われ方の車や、
「例え雨でも参加したい」というような貴重な車も見られました。

Z32型のフェアレディZコンバーチブル。


北米仕様左ハンドルの60スープラと70スープラ。


ランチア・ベータ。しかもAT!
目を疑いました。


「アルファ75で来ようと思ったが雨だったのでベータにした」そうです。
耳を疑いました(笑)

本部の目の前の特等席に鎮座する火星人ジョセフさんのサクソと、
よし丸さんのウーノターボ。


O君のセリカ。


途中の愛車紹介のコーナーで、サクソについて語るジョセフさん。


同じく愛車紹介に選ばれたよし丸さんは、
流暢なヒンディー語と中国語で説明していました。


コンクールデレガンスでは、前月が悪天候で中止だったせいで景品のストックがあり、
教団メンバー全員が景品をゲットしました。

ジョセフさんはTシャツを、よし丸さんは消臭剤を。


そして僕はイラストレーター・鈴木英人さん直筆サイン入りのイラスト!
これは良いもの頂きました。


O君は見事Tipo賞を受賞。Tipoと共催時のTipo賞ということで、
実質1位と言えるでしょう。
インタビューも受けていました。


雨だったので、TSM後はパークウェイのレストランで皆で昼食。
よし丸さんからは中国土産の謎のお菓子を頂きました。ありがとうございました。






この日のまとめ
・視神経圧迫で視野狭窄
・ヴィスカスLSDを売りにする
・川魚はまずい
・お菓子は薄味
・バッタ色はなくなった
・ATじゃなくEVかも
・オイルが2L消えた
・景品は残り物
・手術前々日だけど参加予定
Posted at 2023/07/09 00:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイクをこよなく愛しています。 特にちょっと古くてポンコツな車やバイクが好きです。 小さくて軽くてキビキビ走る車種だと尚更良いです。 他には野球と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーチン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 07:41:16

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2011年10月から飼い始めました。 2001年式の並行輸入車です。 エンジンは900c ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式。限定車のS Limited。 タイヤ・ホイール以外ノーマルです。 小学生 ...
モトグッツィ ルマン3 モトグッツィ ルマン3
2022年5月8日購入 6月18日納車 51004.6km
スズキ エポ スズキ エポ
復刻版のNA12Aです。 学生時代から所有してます。 2ストです。 モンキーには負けませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation