• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワー・ブリッジのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

第133回 高雄サンデーミーティング

5/8(日)は高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。

GWにバイクで瀬戸内・九州ツーリングに行っていたため、
5/7(土)夜に新門司港でフェリーに乗り、5/8(日)朝に大阪南港に到着、
そこからの参加となりました。

10:30頃に会場に到着。


宴もたけなわな頃で、たくさんの車が集まっていました。
今回はイタリア車特集ということで、イタリア車が多かった印象です。


フィアット・バルケッタ。欲しいです。


フィアット・ドブロとフィアット・ムルティプラ。
素晴らしい並びですね。


パンダは珍しく3台もいました。


最近は会場の隅に追いやられている教祖様のリトモとよし丸さんのウーノも、
なぜか今回は本部真ん前の特等席に案内されていました。


しかもランボルギーニ、フェラーリと背中合わせです。


ちなみにウーノは小ネタを仕込んでます。


そんな中、個人的に一番テンションが上がったのはこの車。
フィアット・セイチェント。


よく見るとこの車、リアサスがトーションビーム式じゃなくてトレーリングアーム式なんですね。


このサス形式をよく知らなかったので少し調べてみましたが、
トーションビーム式に対してそれほどメリットがあるわけではなく、
だからこそ消えていったもの、という記述を見掛けました。
実際の乗り味はどんなもんなんでしょうか?

コンクールデレガンスでは、よし丸さんのウーノが特別賞を受賞。
景品が、皆が一番欲しがる嵐山高雄パークウェイの通行券だったので、
特別賞ではなく実質1位と言っても過言ではないでしょう(過言です)。


TZMは今回は参加者が少なく3人でした。


今更ながら、ウーノとリトモの赤は同じ赤ではないということを初めて知りました。
ウーノはロッソ・コルサ、リトモはロッソ・レーシングだそうです。
まぁ、どっちでもいいですよね(笑)




そんなこんなで14時前に解散。
来月はヤングタイマー特集です。
Posted at 2022/05/10 22:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

第131回 高雄サンデーミーティング

今日は今年最初の高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。
10時頃到着しましたが、台数はかなりのもの。
上の駐車場でロードスターミーティングが開催されていたので、
その影響もありそうです。

いすゞ・117クーペ。
クーペ特集にふさわしい車ですね。


鉄仮面、いいですよね。


珍しいミニ・ピックアップ。


パンダも1台。ホイールキャップがいいですね。




シトロエン・DS。いい色ですね。
教祖様曰く、DSはかなりの色があり、
「わけわからんバッタみたいな緑色」もあるそうです(笑)


TSMの後は今年もTZM。
今年も残念な面々。


教祖様が久しぶりにI君の2CVに乗りたいとのことで、
3人乗りでファミリーカーの底力を見せてもらいました。
やはり独特の乗り心地ですね。


今日のまとめ
・プロパガンダの練習
・トゥイ○ゴに夢を見るんじゃねえ
・リトモはクーペ
・サイドドアが2枚ならクーペ
・5月に第7波が来る(火星情報)
・知り合って来い
・来月はメルセデスの代車
・もしくは新車じゃね?1人サブスクじゃね?
・ティーポが売りに出ている
・ぶつけたら真っ直ぐになった
・これ、不動車?
・宗教的素養による乗っ取りの懸念
Posted at 2022/03/13 22:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

第130回 高雄サンデーミーティング

だいぶ経ってしまいましたが、12/12(日)は今年最後の高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。

諸事情でかなり遅れて、コンクールデレガンス終了と同時に到着(笑)ただ、終了直後だったので、幸いまだほとんどの車が残っていました。


「国宝」もちょうど帰るところ。


特集だっただけあって、やはりアメリカ車比率は高いです。

綺麗なビュイック・リーガル。この車も見かけなくなりましたね。


コンクールデレガンス1位のシボレー・エルカミーノ(で合ってますよね?)


TSMの後は恒例のTZM。
今年最後の残念な面々。


いつもの通りグダグダしていると、同じく嵐山高雄パークウェイで開催されていたスカイラインミーティングに参加していたと思しき古いスカイラインがやってきました。


オーナーさんご夫妻と色々とお話させて頂くと、何とこのスカイラインには新車から55年間(!)乗り続けているそうです。

車自体も大変良いコンディションを維持していましたし、当時物のカタログや雑誌なども見せて頂きました。愛情の為せる業ですね。

その後もう一台、今度は珍しいディーゼル×ATのスカイラインがやってきました。


こちらのオーナーさんも、先程のご夫妻も、教祖様のリトモを見て足を止めて下さったらしく、お二組で熱心にリトモをご覧になっていました。

いつもぞんざいな扱いを受けるリトモが褒め千切られる様は、我々には新鮮な光景でした(笑)

特に印象的だったやり取りは、
「これって本物のアバルトですか?」
「いや…まぁ何ていうか…一応本物…ですかね?」
というクダリです(笑)

2台のスカイラインが帰るのと一緒に、我々も解散。
毎年恒例の「一番早い年の瀬の挨拶」をしてお別れしました。

皆さん、今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。


この日のまとめ
・チャールズパッチ
・スーツは一着10万円
・長く使っているがそれほど良いものではない
・圧倒的にケチが勝つ
・12台目
・3月に車検≒買い替え 
・パーキングブレーキはストロークが大事
・ワックスは塗らない
・で、ボーナスなんぼもろたん?
Posted at 2021/12/28 21:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

第127回 高雄サンデーミーティング

今日は高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。

今月はドイツ車特集ということで、さすがにドイツ車が多かったです。


マルニがたくさん。


ワーゲンバス。


教団内での本日1位、アウディ・A2!
いやぁ、非常に良いですね。




ドイツ車以外にも、プジョーとか。


フェラーリ・330GTもいました。


遂に参加者以外が停める端の方に追いやられる教祖様のリトモ。
とよし丸さんのコペンクーペ。


そして本日の残念な面々。


今日のまとめ。
・誰の権限で決めたのか
・右ハンならコルベット
・ジュリアが狙い目
・自分とは何か
・ボルボはまともな人が乗るもの
・要求仕様がないと図面は書けない
・今からエアコンなしで帰るのか
・ワクチンはチャンポン
Posted at 2021/07/11 23:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

第126回 高雄サンデーミーティング

今日は高雄サンデーミーティングに遊びに行ってきました。

本来、6月はヤングタイマー特集なんですが、
緊急事態宣言下ということで、ノンジャンルでの開催です。

会場到着時は雨でしたが、9:45頃には雨も上がり、
曇天だったおかげで日差しに悩まされることもなくイベントを楽しめました。


日産・セドリック


プジョー・306カブリオレ


フォード・Ka


オペル・ティグラ


スバル・1000


このスバル、一桁ナンバーもすごいんですが、
ナンバーを留めているボルト頭に「京」の文字が!
昔はこういうものだったんでしょうか?


今回のコンクールデレガンス1位、ホンダ・CR-X!
ワンオーナーで走行距離何と60万km超え!


TSMの後は恒例のTZM。
今回の残念な面々。


今回は、久しぶりに参加のI君と、ともぞ~@永遠の田舎者さんの、
2台の2CVが並びました。
二人で見比べ、乗り比べて分かったことは、
ともぞ~@永遠の田舎者さんの2CVのAピラー根本の腐食はヤバい、
ということらしいです(笑)
これは切った貼ったをやるしかありませんね!

そしてともぞ~@永遠の田舎者さんからは、教団の皆に素晴らしい配布物が。
教団ステッカーと同デザインの教団ワッペンです!


これはレーシングスーツに縫い付けるしかありません。
霊的パワーにより、安全性、そして最高出力もアップ間違いなしですね!
Posted at 2021/06/13 21:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とバイクをこよなく愛しています。 特にちょっと古くてポンコツな車やバイクが好きです。 小さくて軽くてキビキビ走る車種だと尚更良いです。 他には野球と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーチン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 07:41:16

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
2011年10月から飼い始めました。 2001年式の並行輸入車です。 エンジンは900c ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式。限定車のS Limited。 タイヤ・ホイール以外ノーマルです。 小学生 ...
モトグッツィ ルマン3 モトグッツィ ルマン3
2022年5月8日購入 6月18日納車 51004.6km
スズキ エポ スズキ エポ
復刻版のNA12Aです。 学生時代から所有してます。 2ストです。 モンキーには負けませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation