• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TONPEIの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2012年6月7日

純正レゾネーターキャンセル&撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアークリーナーBOXからフェンダーとバッテリーの間に出ている吸気サクションパイプをレゾネーターごと撤去し、吸気消音機能をキャンセルしました。
2
まずはバンパーを外します。
3
左フェンダー前に設置されている樹脂製BOXがレゾネーターです。
4
こちらは分解不可だったのでインナーフェンダーを半分まで外して無理やり引き抜きました。
5
次はサクションパイプの入り口と出口をくっつけて、純正レイアウトと同じように調整します。
6
写真見づらいですがバッテリーの下辺りに吸気口を向けてあります。

後は元に戻して完成です。
7
走ってみると吸気音は大きくなっていますが、サクションパイプが短くなったので空気の流れが乱れたのか、サクションパイプの入り口を無理やりはめているのでゴムがたわんで空気の流れが乱れたのか、3500回転ぐらいまで少しもたつき感が出てしまいました。

吸気温度は変わりませんでした。走行中は大体40℃前後で安定しています。

次回、試行錯誤して再度リベンジしてみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月7日 18:03
初めまして
突然のコメすいません。
&余計なお世話すいません。
m(_ _)m

排気も何も弄ってなければバランスを崩すだけですよ…。

燃費悪化など良いことが有りませんよ…。

コメントへの返答
2012年6月7日 19:24
どうも初めまして。
コメント&アドバイスありがとうございます☆

バランス悪いですね・・・失敗しました(-_-;)

勉強になりますm(_ _)m
2012年6月7日 18:07
吸気と排気のバランスが悪いように思いますよ。
コメントへの返答
2012年6月7日 19:30
失敗でした(-_-;)

この間話していた事で、時間があったのでチャレンジしてみたんですが、考えが浅はかでした(゜ε゜;)

また時間ある時に戻します・・・

プロフィール

「お久しぶりです!家族も建物も無事でした☆被害は比較的に軽傷で済みました(^^;)ご心配頂いてありがとうございますm(_ _)m@TOMO+ 」
何シテル?   06/18 20:02
素人ですが、基本的にDIYでメンテナンス・カスタムをしています。 スズキ・アルトターボRSと、ニッサン・クリッパートラックを所有しています。 身内が整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 18:51:47
愛工房 エアロプロテクターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 18:49:43
スズキ(純正) アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 18:48:21

愛車一覧

日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック 納車時 ODO 120645km 初度検査年月 平成22年3月 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
平成27年 (2015年)5/14 納車 日常使用
マツダ キャロル 川勝号 (マツダ キャロル)
社用車②
スズキ アルト 木村号 (スズキ アルト)
社用車①
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation