ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
ホンダ
>
S660
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [アベンタドール]
アベンタドールのページ
ブログ
*
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アベンタドールの愛車
[
ホンダ S660
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (39)
|
整備手帳 (38)
|
燃費記録
|
フォトアルバム (1)
|
フォト
|
クルマレビュー (1)
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(14)
最終型のモデューロに乗ってます。サスペンションやオプションや色を考えるとこれしかなかったです。やはりハードトップの生産が順番待ちで車の納期よりかかってます。
初めてのミッドシップはすごくコーナリングマシンで、感動してます。自分の周りではビートとか乗ってる人は居ないんで、話せる人はいないですが大事に長く乗っていきたいです。人生最後の軽自動車として。
2021年8月1日納車
愛車アルバムを見る
グレード
モデューロX(MT_0.66)
型式
3BA-JW5
ボディーカラー
青
所有形態
現在所有(メイン)
属性
ストリート
,
DIY
,
痛車
所有期間
2021/08/01 ~
車検日
2026/07/08
最終整備日
2025/08/06
総件数(38件)
最新パーツレビュー
2025/08/10
総件数(39件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
2
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> ホンダ S660 トップ
> ホンダ S660 パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
マッシー33
2023年5月5日 7:39
イイね!ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年5月5日 19:31
コメントありがとうございます😊
こちらこそ、イイね!ありがとうございます。マッシー33さんの緑🟢でカーボンなエスロクもとても良いと思います!!
人生で最初で最後のミドシップカーを大事にしていこうと思います。
マッシー33
2023年5月5日 20:10
こんばんわ。ブルーも綺麗なカラーですね。私も70歳になるので、できるだけ永く乗りたいと思っています。
コメントへの返答
2023年5月7日 14:59
色はグレー🩶かブルー🟦と決めていたので、これになりました。私もいい歳したオッさんなのですが、今後同じような車(ビートやカプチーノなど)は軽では出ないだろうと考えて最後としました。永く乗ります!
たまL
2023年6月23日 8:38
アベンタドールさま
おはようございます。
フォローさせて頂きます。
これから、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年6月23日 23:28
たまLさま、フォローありがとうございます。こちらもさせていただきました、よろしくお願いします。
足がつりやすいみたいですが、1水分を多めにとる(トイレ行きやすいですが)、2体を特に足を冷やさない、3体の疲れを残さない、を気をつけるとだいぶ楽になりますよ。
たまL
2023年6月24日 10:52
アベンタドールさま
アドバイスありがとうございます。
CVTの今でも、仕事帰りやドライブなどに右足の土踏まずをツリます。😭
多分、3つめの疲れかもしれません。
それと、ドラポジが悪いのかも?
これから、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年6月25日 20:57
コメントありがとうございます😊
3つ目であれば、私ならガブ飲み栄養ドリンクですね。栄養ドリンクで攣ることはほぼなくなりました。
ドラポジは私の場合、腰にキます。腰はめちゃめちゃイタイです😭
ミッキーたん
2023年8月30日 7:05
おはよう御座います。
イイね、沢山有難う御座います(^^)
今後共宜しくお願いします(^^)‼️
コメントへの返答
2023年8月31日 6:45
コメントありがとうございます😊
こちらこそ良いね、をたくさん貰いまして。非常に色々やられているので参考になります。
よろしくお願いします🙇♀️❣️
H.HAL
2024年1月30日 7:40
初めましてこんにちは😊
沢山のいいねバック有難う御座います🙇
コメントへの返答
2024年2月1日 10:38
コメントありがとうございます😊
こちらこそ、いいね嬉しいです。ロードスターは電動ルーフがやはり便利です。重いですけど。ブランドとして長く作り続けているのも良いですね。安心できます。
hiro☆max
2024年2月12日 7:32
初めまして、hiro☆maxと申します。
沢山のイイね!ありがとうございます🙇🙇🙇
勝手ながらフォローさせていただきました。
コメントへの返答
2024年2月12日 22:05
こんにちは😃こちらこそ書き込みありがとうございます。とてもカッコ良いステッカーが貼ってあるアルトワークスですね。こちらからもフォローさせていただきます。
きリぎリす
2024年2月28日 20:52
フォローありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。😊
コメントへの返答
2024年2月29日 6:55
こちらこそ、フォローありがとうございました。チャレンジングな精神がとても参考になります。☺️車両もいろいろあって気分がアガります。
keroro8888
2024年3月14日 20:30
はじめまして、沢山のイイね!ありがとうございます😊
フォローさせていただきました。
宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年3月16日 6:58
フォローありがとうございます😊
純正で満足しているので、あまりいじりはしませんが、よろしくお願いします。
ニっタ
2024年6月3日 7:05
初めましていいネありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。🙇☺️
コメントへの返答
2024年6月5日 6:41
こんにちは、こちらこそ宜しくお願いします🙇頑張っていろいろ走ってみたいと思います。
ヒロ坊おじいちゃん
2024年11月12日 21:17
こんばんは承認ありがとうございます。
これからよろしくお願いします〜。
コメントへの返答
2024年11月15日 10:33
コメントありがとうございます😊
長く乗り続けたいので、大事にしっかりメンテナンスしていきたいと思います。
藤十郎
2025年2月20日 12:44
こんにちはであります。承認ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2025年2月21日 7:12
コメントありがとうございます😊
エスロクとは長い付き合いで行きたいので、よろしくお願いします🙇
マッシー33
2025年2月21日 12:29
イイね!ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年2月22日 7:24
コメントありがとうございます😊同じクルマではなくなるそうですが、よろしくお願いします。
ダジャレは世界を救う
2025年8月10日 21:01
たくさんのイイね、ありがとうございます!モデューロXいいですね‼︎ ノーマルαとどう違うのか気になるところです😊今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2025年8月10日 21:10
コメントありがとうございます😊モデューロ変更点は大きくスポーツサスペンション、タイムが縮まるホイール、空力が大きく変わるリップスポイラーです。細かくは内装色や純正オプションなどですが。純正で極めるならおすすめです。
プロフィール
「[整備]
#フィット
ドドドド洗車ァァ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/1375071/car/3188020/8342385/note.aspx
」
何シテル?
08/23 20:31
アベンタドール
アベンタドールです。よろしくお願いします。 クルマ スターレットEP71→レオーネAA2(FF)→パルサーN13→スターレットEP91→フィットGD1→...
47
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
リンク・クリップ
[ホンダ フィット]D's Garage オリジナルステッカー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 18:55:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
最終型のモデューロに乗ってます。サスペンションやオプションや色を考えるとこれしかなかった ...
ホンダ フィット
GK3の5MTホンダセンシングに乗っています。オプションを自分で取付して、てんこ盛りにし ...
スズキ キャリイ
新車で購入60万くらい。旧軽自動車規格最後のモデルということで購入しました。当時オプショ ...
ホンダ フィット
GD3の1500cc青ポチです。 前期型ですが、後期型のいいところを移植しました。ウイン ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation