• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVASSONのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

初高島屋と自転車巻き

先週の土曜日、マリモ君と群馬県に遊びに行きました。自転車持参で。

結婚式を今月に控えたマリモ君は、誕生日も近い奥様にプレゼントを購入したいとの事。

訪れたのは高崎市にある高島屋というデパート。

私もマリモ君も初めて行きました。

開店10分位前に地下駐車場のエレベータ前に着いたのですが、かなりの人数が並んでいました。すごい繁盛しているんだね~なんて呑気に考えていたのですが、、、

開店時間になり、人の波にそってエレベーターに乗ったらば、マリモ君が用事のある女性用衣類と化粧品のフロアである1階へ。

エレベーターから降りた瞬間、目に入ってくるのは、オシャレ感と高級感が混ぜ合わされたお店の数々!!そして綺麗な女性店員の皆々様!!

眩しい!!眩しすぎるよ!!!

こんなお店に入った事ない私はめっちゃ気後れ!!おいおいこんなトコで買い物すんのかよ。。。

このまま180度転回してエレベーターに逃げ帰りたい!

と思ったのですが、マリモ君はそんな女性率99%(野郎は私達のみ)なフロアをずんずん進み目的の化粧品のお店へ向かいます。

超笑顔で挨拶してくるキレイな店員さん達をかき分けてすすむマリモ君の背中が超頼もしかったです。

こいつスゲー!出来る男だって思った瞬間でした。

しかも目的の店舗に着いたらば、お店の店員さん(超キレイ)と化粧品についてトークをしだして、私の置いてけぼり感といったら(汗)

どんだけ万能なんだコイツは!と思いながらしばらく一緒にいたのですが、、、

ダメだ!この女クサイ雰囲気が私にはとてもダメだ!!

なので、そこらを見て回ってるからゆっくりとプレゼント選んでちょってマリモ君に伝えて早々に戦線離脱しちゃいました!!

んで、幾つかフロアを移動して、その都度プラプラ見て回りました。もちろん女性オンリーって感じのフロアはパスで!!

そんなんしていたら、気になるお店を発見~。

メガネ屋さんに見えましたが、新作アイウェア、、、なんて文字が見えました。

アイウェア欲しい~!

自転車用に度付きのサングラスが欲しかったもので、初高島屋記念にいっちょ買ったろ~なんて思いワクワクしながらお店の中を見て回りました。

、、、うん。

普通のメガネしかなかったです。そうか~高級なお店は普通のメガネの事もアイウェアっていうのか、、、

若干しょんぼりしつつもフロアを更に移動しました。

子供用の玩具とか洋服のフロアでした。

あ~なんか安心する。ここなら場違い感なく居れるわ~と思い色々と見て回りました。

そんで子供服見てたら超カワイイ!!んですね。

思えばうちの娘は、先に結婚した私の姉や義妹の娘さん達からのお下がりばかりで、服を買ってあげた事ってほとんど無いです。

妻はそれでも買ってあげてるみたいですが、私はホントに皆無です。

なので、お店のオネーサンに相談しながら、カワイイ~と思ったスカートをば、娘のお土産として購入。お値段にはびっくりでしたが。

そんなんしていたら買い物を終えたマリモ君から着信があり、スカートのラッピングを待つ間に合流出来ました。

その後は地下で食べモノを見て回り、妻へのお土産(さつまいものお菓子)なぞを購入して退散。

馴れない高級店の雰囲気とデパ地下での人の波で結構なぐったり感を感じた初高島屋でしたとさ。

ってか、私、デパートってものに初めて入った気がします。

田舎な地元には当然無いし、、、自宅の隣市にあるイトーヨーカドーには入った事ありますが、なんか全然違う気もします。

そんな事をマリモ君に言ったら、都会のお金持ちな感じの人達はイトーヨーカドーをスーパー位に思っているらしいよと教えてくれました。

お~確かに比べると雰囲気というか、高級感というか、なるほどと納得しちゃいました。

私は趣味にお金を使う事は大好きですが、普段の生活で高額なモノや高級なモノに囲まれたいとは欠片も思わないタイプ(そもそもそんなに贅沢出来るお金は無い)なので、今後もデパートとは縁遠い生活でイイなぁ(^_^;)


そして、買い物後は自転車遊びです。せっかく群馬に来たんだし、赤城山でも登ってこようやって事で、赤城へ。

丁度まえばし赤城山ヒルクライムの開催前日だった事もあり、沢山のロード乗りを見かけました。女性ローディも沢山いました。群馬ってイイね♪

しかし適当な私達なので、スタート地点が分からず。コース途中の駐車場で準備して、そのまま山頂目指して登りました。

登り始めてすぐ、スタート地点から5Km地点って看板がありました。なるほど~そんなワケで前半5Kmはスキップしての赤城山ヒルクライムです。

私のバイクはアンカーです。ノンビリ登っていましたが、後ろにいたマリモ君がだんだん離れて、そのうち見えなくなりました。

んで、7Km程登ったのかな。スタートから14Km地点って看板のトコロで引き返しました。なぜならドリンクを車の中に忘れてしまい、今までノー水分だったからです。

前半は斜度もユルく、気にならなかったのですが、中盤はそこそこの斜度になり、ドリンク無しはこりゃ無理だ、体を壊すって判断して引き返す事に。

引き返す途中でマリモ君とすれ違いました。ドリンク忘れた~なんて手短に説明。

そんで3~4Km位下ったのかな?自販機でスポーツドリンクを購入、それから再び登り始めました。

マリモ君に追いつけるかな~と思いながら走ったのですが、ゴールまでに追いつく事は出来ませんでした。なんだか負けた気分、、、

ゴール前の斜度のユルい直線は気持ち良く速度を上げれてゴキゲンでした。

ひと山登り終えたスガスガしい気分で山頂の観光案内所へ。

マリモ君はしる粉を注文、私はソフトクリームを注文しました。ここは自転車で来た人にはサービスで多く巻いてくれるんですね。

えらい量です。これで300円ちょいは安い!!

美味しく食べて帰路につきました。

赤城山ヒルクライム、今年はエントリー出来ませんでしたが、来年は是非エントリーしようぜ~なんて盛り上がりました(^-^)

あとコレ、娘へのお土産スカート。

娘にプレゼントするとかなり喜んでもらえました♪すぐに着てくれて、超可愛かったです。

妻にみせたら、結構有名なブランド物だよ~と教えてくれました。

あっそうなの!

どうりでお高いワケだと納得しましたとさ(^_^;)


それと、話がまるで変わりますが、10月4日に完全な休日を妻よりもらえました。
保育園の送りも迎えもしないでOKな夢の一日です。
今度こそ日帰り草津を達成してきます!!

したらば!


Posted at 2012/10/02 03:21:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025富士ヒルに参加した。接触事故からの落車発生。その当事者となってしまった話。 http://cvw.jp/b/1375164/48494939/
何シテル?   06/20 12:11
EVASSONです。就職した時に買ったインプが八年で20万キロになりました。記念にブログをはじめます。 オートバイ、ロードレーサー(自転車)が趣味です。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7891011 1213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

重症だな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:03:24
発作的逃亡、或いは帝国ぬる湯ツーリング2024長月 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 17:05:19
長野県 食べ歩き 650円までのランチ・日替り・定食・丼モノ・麺類の店 総集編 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:35:38

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
インプから乗り換えました。 3枚ドアのバンが欲しかったのですが、子供が二人いるので妻か ...
イタリアその他 グランツーリズモ イタリアその他 グランツーリズモ
重たいアンカーのクロモリでヒルクライムレースに出ていたのですが、レース会場では周りを見渡 ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
23年秋、大型2輪の免許取得した日に外車ディーラーに寄った際、なんのかんのあってその日の ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB乗り継いで2台目です。 空冷、単気筒、キャブという回らない要素満載なのに一万回転まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation