• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVASSONのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

みんなで豚を燃やした話。そのまとめと自分の日記。

我々、屁風アマチュアサイクリングチームでは冬期間の自転車トレーニングモチベ維持向上の為、トレーニング中に消費したカロリーを集計してその量でランキングをつけて競っておりました。

そのまとめブログをまだこしらえていなかったので、結果と合わせて発表します。
遅くなってしまい、参加いただいた皆さんにはどうもスイマセンでした!


今回のチームイベントは皆さんの合計消費カロリーを使い、成熟した豚1頭分のカロリー(20万kcal以上っ!!)を見立てて、冬の間に何頭の豚を燃やせるかって遊びでもありました。



1月1日~2月14日 1頭目の豚

1頭目は燃やし尽くすのに1ヶ月半ほどかかりました。

2月15日~3月23日 2頭目の豚

春先のレースイベント参戦等もあり、2頭目はペースが上がりました。僅か1ヶ月ちょいで1頭終わりましたね♪

イベント期間は1月1日から3月末までを予定しておりましたが、期間後半で丁度よく2頭分が終わったので、そこで集計イベントはおしまいとしました。

3ヶ月たたずにトータル40万kcal以上の熱量を自転車トレーニングで消費したわけです。

俺たちスゴイね(^^)/



ではでは、各人の消費カロリーをトータルして順位発表~


優勝 350乙さん   トータル 73379kcal
乙さん優勝おめでとうございますっ!!
2位以下を大きく引き離したどえらい消費calでした。すごすぎるっ!!
毎週末にカロリー集計していましたが、イベント期間約10週間のうち、乙さんがトップでなかったのはわずか4週のみでした。
トレ量も継続っぷりもハンパね~!マジ感服いたしますっ


第2位 ハイパーじいさん  トータル 47835kcal

去年の冬季イベの覇者、ハイパーさんは準優勝でした。お疲れさまでした。
カロリー計算サイトとサイコンに表示される消費カロリーの差に悩まされましたね(^^;)


第3位 f・blueさん  トータル 41350kcal
fさんお疲れさまでしたっ
去年の冬より乗れていないと仰られていますが、それでも第3位はさすがですねっ!
私はfさんに1頭目、2頭目ともに数千kcalずつ及ばずでした(^^;)
参りましたっ!!
続きは本番のHCで勝負です♪


第4位 EVASSON トータル 34283kcal

そんなワタクシは第4位でした。優勝された350乙さんにたった1週だけですが勝つ事が出来ました(^^;)
今年は例年に比べて降雪が超少ない年でした。屋根の雪下ろしに時間を取られなかったので、目いっぱいローラートレに励んだつもりだったのですが、上位お三方のトレ量には遠く及ばないですね(^^;)
精進あるのみっ!!


第5位 まこちさん トータル 33240kcal

まこちさん毎晩のローラートレお疲れさまでした。今回はギリギリ私が勝ちましたが、非常に微妙な差にて、集計の度に勝ったり負けたりハラハラしました。
丁度いい塩梅に競って下さりありがとうございました(^^)


第6位 とらますさん トータル 31039kcal

とらますさんは長距離乗った週はブッチギリで1位でした(^^)
4位の私と5位のまこちさんとあまり差がないので、もう1回でもロングやられていたら私は負けていましたね(^^;)
あぶねぇあぶねぇ、、、w
お疲れさまでした(^^)/


第7位 s-sightさん トータル 25755kcal


第8位 DNFさん トータル 22532kcal


第9位 ジャックさん トータル 21405kcal


第10位 hiro君  トータル 17225kcal


第11位 ムラテックさん トータル 14053kcal


第12位 ぐーなーさん トータル 11321kcal


第13位 903Rさん トータル 11013kcal


第14位 ブラックさん トータル 10327kcal


第15位 森のマリモ君 トータル 9351kcal


第16位 タマゴヤさん トータル 8340kcal


第17位 マキシさん トータル 6722kcal


第18位 1Q81さん トータル 1620kcal


第19位 novさん トータル 1109kcal


そんな訳で冬期間のチームの合計消費カロリーは42万1899kcalとなりました~(^^)/

いや~本当、凄いね(^^)

みなさんお疲れ様でしたっ!!
(注)チームのトレ板に書き込まれたもののみで集計しています。


以上、我々 屁風アマチュアサイクリングチームの冬期間イベントのまとめでした。





そそ、自転車シーズンに入ったので現在、屁風では消費カロリーではなく、実走における獲得標高をチーム内で集計しております。

去年も春から冬前まで獲得標高を集計してチーム内でランキングをつけて遊んでいました。
最終目標はみんなの獲得標高を足して夜空に浮かぶ月まで登ることですっ!!

月1でみなさんの獲得標高、集計するのでどしどしチームのトレ板に書き込んでくださいな♪


ちなみに去年のメンバー皆の獲得標高トータルは驚きの336773mでした!!

我々 屁風アマチュアサイクリングチームでは楽しく絡める自転車仲間を常時募集中でありますっ!

月まで登るの協力してあげてもいいよ~って方、もしいらしたら、ぜひぜひっコメントでもメッセでもお待ちしております(^^)/

さ~今年も登ろ~♪


っと自分の話、私はこの4月の獲得標高、10000mを超えています。
去年のピーク時は17000m程、1ヵ月で登りました。

登りっぷりに自信のある方、かかってこいやっ!!
と煽ってみようw

だれか釣られないかしら(^^)/



これまではチームの事について。


ここかは自分の日記。

別のブログにして、ちょいちょいアップすればいいんだろうけど、少ない自分の時間をやりくりしてトレーニングに使っているので、なかなかPCにゆっくり向かう事が出来ないです。

チームのイベントブログを書くついで自分の日記も一緒に書いちゃいます。


まず今月の21日。

長女が6歳の誕生日を迎えました。

プリパラ 北条そふぃ ケーキ

アニメ等のキャラクターでホールケーキのデコレーションをしてくれる隣市の有名お菓子店で作ってもらいました。

娘と一緒に私も観ているんだけど、女児アニメって侮れない面白さです(^^;)


ケーキは見た瞬間に娘二人とも悲鳴を上げる位、喜んでくれたのでよかったです♪
お味もとっても美味しかったです。チョコレートケーキの中にバナナが入っていました。よく合う!


それから先週の日曜日の話。

妻が子供を連れて実家に帰省中でした。1日中フリーっ!スゴイっ!超スペシャルな休日でしたっ!!
こんな自由な休日は年に数回しかないです。超貴重っ!!

って事で、朝4時に家を出発して、自分史上最長距離&最高獲得標高のロングライドに挑戦するつもりでいたのですが、前日にトレーニング仕様のTNI号をロングライド仕様に換装していたら睡眠時間が削られて、すっかり寝過ごしたちゃったっ!!


しょうがないので、ロングは止めた!のんびり気ままにサイクリングしてきました(^^;)


行先は隣市の山奥、栃尾という油揚げの有名な町へ油揚げパクつきサイクリング~♪

自宅から50km位かな?

まずは1件目  油揚げ 揚げ正

店先にベンチがあるので、食べやすいです♪

1枚350円

外側がカリっとして、中はフワっとして、超うまいです(^^)
ここのお店は4つ切り。アチアチしつつハフハフです♪


2件目  栃尾の油揚げ 豆煎

ここんちは種類が豊富です♪

オリーブオイルのみで揚げたプレミアムバージョン トマトソース掛け 半枚380円

ソースが冷たいので、猫舌な私には食べやすくてグッドです。ほかにジェノバソースとかもあるよ♪


3件目  星長豆腐店

ただ今仮店舗にて、ベンチ等の食べるスペースなし。でもお店のおねぇちゃんがかわいいから良し(^^)/

1枚200円

美味しさは最強かも。他の店より外側のカリっ感が強いです。んで細かくカットしてあるので、食べやすいです♪ これで200円って最高です(^^)


4件目  佐藤豆腐店

本店は別ですが、栃尾の道の駅にて屋台みたいな感じでやってます。道の駅なので人が集まるから休日は行列がスゴいです。サイクルジャージで並ぶのはちょっと勇気が必要でした(^^;)

キムチソース掛け 1枚350円

油揚げとキムチってとってもよく合いますね(^^)
超美味いっ!並ぶ価値ありっ!!


ってな感じで、気楽に油揚げを頬張るライドをしてきました♪

美味しかったよ~(^^)/

走行距離 104km
獲得標高 1310m

うん

本当、どのお店も最高に美味しかったんだけど、、、


来月の車坂峠HCに向けてただ今絶賛減量中なのに、今回は相当量の油分を摂取してしまいましたな(^^;)


やっちまったな~(汗)


おしまい♪
Posted at 2016/04/29 23:20:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「2025富士ヒルに参加した。接触事故からの落車発生。その当事者となってしまった話。 http://cvw.jp/b/1375164/48494939/
何シテル?   06/20 12:11
EVASSONです。就職した時に買ったインプが八年で20万キロになりました。記念にブログをはじめます。 オートバイ、ロードレーサー(自転車)が趣味です。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

重症だな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:03:24
発作的逃亡、或いは帝国ぬる湯ツーリング2024長月 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 17:05:19
長野県 食べ歩き 650円までのランチ・日替り・定食・丼モノ・麺類の店 総集編 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:35:38

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
インプから乗り換えました。 3枚ドアのバンが欲しかったのですが、子供が二人いるので妻か ...
イタリアその他 グランツーリズモ イタリアその他 グランツーリズモ
重たいアンカーのクロモリでヒルクライムレースに出ていたのですが、レース会場では周りを見渡 ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
23年秋、大型2輪の免許取得した日に外車ディーラーに寄った際、なんのかんのあってその日の ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
GB乗り継いで2台目です。 空冷、単気筒、キャブという回らない要素満載なのに一万回転まで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation