
今日は4年に一度の閏年って事でプラス1日出勤日でしたね。日給月給の方はプラス1日分給料ゲッツ♪そんでもって給料日の方もいる訳で~、今頃家族団らんしてたりして☆
私もその一人、その日だけリッチな気分になれますが・・・・日を増す事に軽くなってく~♪(汗)
まぁそんな事毎月毎月巡ってくるんで今更どうこう言っても何も変わりませんが・・・・
最近慣れないPCをやってばかりで体が鈍ってきたので今日乗っておきました。
2輪でエンジンがないクルマ、ガソリンは一応プレミアムなレッドブル♪そうプレイバイクです。
そんな寒くないのでFサスの動きも正常、あれだけほっといたのにチェーンなど錆びてませんでした。錆びてるのは自分の腕でして・・・・(汗)
この手のバイクは剛性が高いのでよっぽどな事しないかぎり壊れません。クルマ同様「走る、曲がる、止まる」、必要なパーツだけのシンプルイズベストみたいな。
チャリってトラクションの掛け方、重心移動、路面のμの把握、その集合体を瞬時に理解する事によって乗るわけでございます。バイクなんか曲がった瞬間リアにトラクション掛けるためにアクセル開ければいいわけですが、チャリにはエンジンが無いのでそこに重心移動プラス漕ぎという動作が必要になってきます。もちろんジャンプだってそう。でも結局の所乗り方はスタンディングで、曲がるときもママチャリみたいにハンドルを切るじゃなくて体を傾ける。それの応用がプレイバイクの遊び方。・・・・っていっても乗らないと分からない的ナ♪
んで1時間ほど他人から見たら「あの小僧、何してんやろ?」的な視線で見られながらひたすら乗り回しました!ウィリーも20メートルくらいしかできなくなってるし、バニーホップも40センチくらいしか跳んでないしマサに身から出たサビでして・・・・(泣)
今日もペダルの角がガリガリになるくらいコケてハンドルバーの角もボロボロ・・・・でもそれ以外は何も壊れてません。余計なモン付けないってこういう事♪いい運動しました☆
っとどうでもいい事ですが、なんで外車好きの方ってチャリ好き多いんだろう???
まぁ、私の場合は高校の頃からチャリに嵌ってて、初めて買った車がオデッセイRA4っていう初期型。これがまたよく荷物が載るクルマでして、そのクルマで長野や滋賀にレースしにいっての繰り返しで。ある日、「Aさんと一緒に富士見行かない?」といわれ勿論参加させてもらって、そのAさんは当時その手の世界では常に上位にいた方で、その方をリスペクトしてた訳でして。
そのAさんが乗ってたのが赤いシボレー。他のチャリ仲間の方はトヨタの高級ピックアップ、そう、やってる事がアメリカンだったのでチャリをアメ車に載せてどっか行くのにすごく憧れがありました。
雑誌なんかもAcar読んで後半のピックアップトラック広告でイイのないか探してたり。
ボルボ(285)を買う前まで本気でシボレーシルバラードを買おうかと思ったときがありまして・・・・
たしか全部コミで250万だったんかな?イケル!!・・・・っと買おうと父親を説得しにシャメと詳細を。
「こんな6メーター近いクルマ、どこに停めるんや!第一そこの角曲がれんだろうが!!」
確かに気合入れて曲がった所で溝に落ちてしまうし、そこまで燃費に拘らない私もビビッタし。その時は全て美化してたんで♪(汗)まるで恋した女と別れた後みたいな感じ?☆
っとこうなってくるとオデッセイ乗ってる事に不満を持ち始めたのかな、なんかチャリ載せて似合うクルマないかなぁ~って。今思うとめっちゃワガママやったなぁ~。
その頃マウンテンバイクの世界では、オーストラリアやアメリカのレーサーよりヨーロッパのレーサーが上位を占めるようになり、海外雑誌に写ってたGIANTのレーサーバイクをMBで運んでる一枚の写真が決め手となってボルボを購入♪
理由・・・・たった一枚、それだけなんです。
チャリのせる分には完璧すぎるくらいイイ車で、ツールドフランスでチームカーとして使う理由がよく分かりました。高速も楽しいし、シートも最高!!疲れきった帰り道なんかはスゴく救われたな・・・・
地元の山や、コースに行くと結構ボルボオーナー多いです。リアシート、荷室のタイヤハウスからリアまで直線状にカバーが覆ってるBMWやアウディとは違いタイヤハウスの部分だけ極力膨らませないようにしてあるのが大きいかな。まぁ駆動関係もありますが。そこがFFのメリット。
荷物を運べて、お洒落に何処へでも行ける感がすごく気持ちよかったのかな。
その代わり失ったものもあります。結局無理して買った為、遠征費、レース費を払っていく事に厳しさを感じ、そこからレースに参加できなくなってしまった事。今までお世話になったAさんやその他の方々にすごく申し訳ない事したなと・・・・。今は地元の山でボチボチ楽しんでますが、あれだけ趣味に没頭してた頃を思うとな・・・。と感じてます。
長々とゴテゴテ書かせていただきましたが、まぁこれがチャリ好きがボルボを選んだ理由、きっと賛否両論の嵐だろうケド・・・・(汗)なんだかどう〆ればいいのか分からん、んでもってちゃんと日本語になってるか心配(滝汗)なグ~タラな日記になってしまいました~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/01 00:27:13