• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

暑いですね・・・・。涙・・・・。

暑いですね・・・・。涙・・・・。 オリンピック開催中、皆さんこんばんわ~☆

TVに見とれててPCの主導権を奪われ、かれこれ1週間・・・・。(汗)
クーラーまみれのアフターファイブが続いてたので、本日も懲りずに琵琶湖へ行ってきました♪

とその前に先週土曜日にケータイ入水自殺してしまった為その翌日にケー番、メアドに新たな命を与えに地元のドコモへ行き機種変更してきました!メカ音痴な私には最近のスペックは必要ないと分かってはいたものの、ココは時代の流れに合わせて!ってことでドコモのネーさん?に

私「どの機種が一番使いやすいです?」

と聞いたところ、

ネーさん?「メーカーが違うがけで使いやすさは殆ど変わりませんよ♪」

と言われてどれがどうイイかさっぱり分からない自分、カメラの画質が良くてメニューボタンが少ない、後は電話とメールができればそれで良し!そんなゴチャゴチャ付いたモンいらへんねん。。。

ネーさん?「ではこの機種なんてどうです?」

とオススメされてケッテ~イしちゃった機種がこれ!

              ↓↓↓↓↓↓










AQUOS PHONEです♪カラーはクロが良かったんですが在庫なかったので入庫待つのメンドイしって事でこのマゼンダってカラーで強制ケッテ~イ☆
んでね、機種決まってホッとしたのもつかの間、今度はその手続きを。。。。もう店員が何喋ってるのかさっぱり分からず、とりあえず首を縦に振るなり「はい」と答えるのに精一杯な30分でした(汗)ETCで走り~の、ネットでポチリのおかげかポイントもかな~り貯まってたので頭金もゼロ、それプラスローンの月々の金額も減らせました♪

自宅へ帰りがむしゃらにポチポチ・・・・

1時間でこのケータイ嫌になりました!!
だってIPODよりタッチの反応悪いうえボタンタッチしてもその上下に触れていてなかなか文章が完成しないんです。全てタッチって言うのが嫌になってきました。だったらスマホなんか買うなよってなりますネ。。。

そんな事あってのかれこれ1週間、なんとかメール、電話、カメラ等の基本は使えるようになりましたがどうしてもタッチボタンの押し間違えはなんともならない状態です。。。。
それより水没して失ったデータを少しでも集めなおさないと!アドレス、TEL番教えて下さった方々にはご迷惑をお掛けしますがメッセージで再度教えてもらいますので宜しくお願いします!!



と言った感じで。。。。新しいケータイでおさしん撮ってきて~の♪
先週は湖南、湖東だったので水質がキレーな湖北に足を運びました!
湖北の水質のキレーさを知っちゃうとそれ以下の水質ではやりたくなくなる位ヤル気にさせてくれます。先週の近江八幡もキレーですが湖北は比になりませんカラ・・・・。
自宅を出たのが10時過ぎとかなり遅くの出発となりましたが遠浅の湖南、湖東とは違い水深が一気に深くなる湖北は真昼間でも結構釣れちゃいます♪まぁ過去のデータでの読みですけどね。。。

相変わらず北陸道(長浜~木之本間)は段差が酷いです。タタンならいいんですがこの区間はダダン!と20インチにモロ衝撃を与えてくれます(汗)右車線はまだ路面がキレイだからまだしも左側は路面音がとてつもなく喧しく、ほにゃららキロ以上で走行しようものなら扁平40は欲しいな~と毎度感じます。

だから今まで国道365号を使ってたですが速度オーバー(スピード違反でやらかしてます)で捕まるリスクを背負うくらいならプラス500円して高速乗ってたほうが安全牌な訳でゴザイマス!

土曜日って事もあり高速乗って下りるまで流れが悪かったです。走行中事故りたてのシーンも見ましたし何台も故障車を見ました。

木之本からは下道でちんたら湖岸沿いを走行しました。滋賀県は田舎道が多くそれ故信号が少なく私が好きな緩やかなS字コーナーがあるのでついつい飛ばしてしまいますが、アウェイの方が単独でそれやると間違いなく「止まれ」の旗、又は「白いヘルメットの白いぶぁいく」の御用となりますので気を付けなはれや☆
かなり意外な所であなたは見られてまっせ~。。。(笑)






初めのポイント月出集落でコバス3匹、ギル1匹、まぁ真昼間なんでこんなもんでしょう!と琵琶湖パークウェイを走行しようかと思いましたがまさかの一方通行(汗)
つまらない国道を走行して大浦の港でまたコバス2匹、30センチ弱が1匹という結果☆
ここまでは今まで幾度と来てましたがその奥の海津大崎まで足を運びました。
緩やかなコーナが続く気持ちイイ道でした!春は桜で渋滞になるっぽい道ですが今日はがらがらで走り楽しかったです♪

海津大崎の先のほうで釣りしてみるものの風&波が強くヤル気ナッシング、グータラフィッシングしてここでコバス1匹。今回の釣行で失敗したこと、海パンとスリッパを忘れたこと。持ってきていれば泳げたし、もっと沖へ投げれました。。。。

このポイントで本日終了~となりここから河岸沿い、琵琶湖パークウェイ、336号で変える予定でした。
大浦の集落の手前で事件は起きました。。。。
1車線から2車線になるところをすぅ~と走行、対向車が通過した瞬間!!


「バコンッ!!」

なんだ!?と思った瞬間右側のミラーが外れました!そう、すれ違いによる事故です。
何故か冷静になっていて相手の状態を確認して走行の邪魔にならない様車を端に寄せて119番に連絡・・・・と間違えて110番に掛け直したことは秘密にいておいてください☆(笑)

結果的に物損事故で済みましたが問題はお互いの部品修理を巡っての戦い、相手のおじいちゃんは

「自分で直すからええわ~」
とかなりテケトーでした、車もびっくりするほどボコボコ(過去の傷)で愛着がなさそうでした。まぁ後ほどこのおじいちゃんに連絡入れて再度聞きなおしますが優しい対応で来るでしょう、別れる頃にはほのぼのとお話ししてました♪






ここから地元Dまで走らなくちゃいけないんで我ながら恥ずかしいですが壊れた右ミラーが畳まない様テープでぐるぐる巻きにして応急処置、テープが外れないことを祈りDに出来るだけ早く到着できるようなスピードで走行、その時ふと思った。。。。

「俺ってホント滋賀県で痛い思いばっかしてはんナァ~。。。」

てか、自分が悪いのもありますが故障やトラブルが増えてきてなんか棒那須無くなるのも時間の問題やなぁ~って感じました。でも壊れたまんまは嫌ですからね~。。。しゃあないか!

メカニック終了過ぎに到着しましたがさすが頼もしいD、ピットで状態チェックしてもらいその間飲み物頂いて車をチラチラ♪

と外に出るともう置いてアルジャマイカ☆









XC70オーシャンレースですね!いい色してます♪
車内をみるとワオッ☆135オーナーの方はすぐ分かりますよね???
かなりかっこいいシフトに変わってます。多分2013モデルはこうなるんでしょうかね。後付けしたいなぁ~♪

と待つこと7時半、こんな時間まで大変ありがたいことです。見積もりのほうはこれ。






運良く傷の損傷が浅く部品もあまり変えずに済む金額となりました!

・・・・とはいえ貧乏人の私には痛い金額となりました(涙)が乗ってる限りは何かしらあるんで、それに対応できる様にだけはしとかなあかんな・・・・。
明日はこの部分にテープでも貼って洗車するかな☆

あっ、コーティング剤無くなりそうだったっけ???しかしな~スマホの画質思ったほど良くない・・・・。(涙)
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 03:22:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出②。
.ξさん

2025年秋発売MOTOLECTI ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨天決行🌧️
superblueさん

流行りのヤツー😆
デリ美さん

残クレアルファード!
レガッテムさん

百害あって百利有り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年8月5日 4:00
ミラー大変でしたね・・・

自分もスマホ、メールになれるのが苦労しましたよ・・・

連打で打つとしっくりくる!?(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 19:30
あきないサン、こんばんわ!

毎回押したい文字の横のを押してしまい、「さ」行を打ってると間違えて削除。。。。なかなか相手にメール返せません(汗)

人差し指でポチポチ、おばあちゃんがメール打つスピードと同じデス!
2012年8月5日 6:31
お疲れさまでした(^_^;)

iPod持ってらっしゃるなら、なぜiPhoneにしなかったんですか?
似たもの同士で操作しやすかったと思いますが・・・後の祭ですね(^_^;)
頑張ってください!

事故・・・正面衝突でなくて良かったです。
コメントへの返答
2012年8月6日 20:23
ゆぇサン、こんばんわ~♪

IPODは車内等で曲聴くだけに買ったのでそれ以外のアプリとか使ったことないんですよ~。。。
ケータイ持ち始めてかれこれ8年ドコモオンリーだったので他社に浮気できなかったでしょう!(笑)
少しずつではありますが使いたい電話とメールはできるようになりましたがそれ以外のアプリはさっぱりピーマン・・・・(汗)
2012年8月5日 7:18
●おはようごあざいます~!
せっかくの琵琶湖ドライブだったのに…
心中お察し申し上げます。

ボディに被害が及ばなかったのが
不幸中の幸い・・・かもですが。。。

あぁ、相手はベコベコ&ボコボコ車~
こちらはピカピカ君。。。
ちょっと納得いかないよなぁ~

励まし「ポチッ!」
コメントへの返答
2012年8月6日 20:32
SIGNさん、こんばんわ!

いいえ、何処かしらに行くと何かが壊れるので慣れましたよ(笑)ただ相手がいるトラブルは初めてです。

もう数センチボディー側にぶつかってたら10ユキチオーバーでまた3年分保険料が・・・・ってなる所でした!(汗)

そうなんですよ~、愛車に対しての愛着心は私の方が上なのに自分のほうが倍近くの修理費、折半にできるならそうしたいけど・・・・残念(涙)
2012年8月5日 9:24
ミラーは災難ですね・・・
しかし、ドアミラーがぶつかって外れるとは結構な衝撃でしょうから、ボディ板金への傷とかなくて幸いでしたね。
早く直ると良いですね!
コメントへの返答
2012年8月6日 20:39
hase1425さん、こんばんわ♪

ドアのほうが歪んでなければ良いんですがドアの開閉の感じが少しおかしかったんでDで直しました!
火曜日に治るのでそれまでは我慢です。

本当はミラー割れて保険で後期のミラーに変えようとしてたのはココだけの秘密で♪(笑)
2012年8月5日 9:29
こんちは

バコン→覆面の赤塔かと思いましたよ

ドアミラーいたたたた!

最近のはやりのガムテ行けてますね・(^◇^)
私は本当にタイミングが悪いととんでもない目に合ってばかり
いましたよ。

財布は痛いですが、ボディーまで行かなく余暇っすね
コメントへの返答
2012年8月6日 20:48
検問那須サン、こんばんわ☆

透明のテープが欲しかったんですがなんせ周りが山&湖って事でスーパーが見当たらず已む無くガムテで緊急オペ、飛ばしていたMBのEの後ろに付いて右車線で見られない様にして走行、信号では助席にガン見されますた。。。。


那須山さんもあったんですか!?私は毎度マネーが入った時にこの様な事がオキテマスカラ(汗)

ボディーまで逝ってたらブログにあげれたかなぁ~。。。
2012年8月5日 10:03
ポロリへーちゃん おはようございます♪

あらまぁ~あせあせ(飛び散る汗) ミラーポロリ…f(^_^;

良くないけど(汗) ミラーだけで良かったね(^-^ゞ


所で…オイラの携帯電話メールも?名刺あるから大丈夫か~?

コメントへの返答
2012年8月6日 21:01
ポロリが好きなMASAさん、こんばんわ~☆

大丈夫です!私もポロリは好きなんで♪(違爆)

相手は窓開けて、その上手を掛けてた状態でミラー割れたんでホント冷や汗モンでした!

メアドもケー番も全てのメモリーがあかんくなったんで・・・・電話番号貼ってメールで送って下さると幸いです。

宜しくお願いします。。。
2012年8月5日 10:10
自分もポルちゃんの方のミラー、やられたことありますよ。
結構ショックですよね。

ところで、アクオスフォンって防水仕様でしたっけ?
いや、釣りに行かれる方は必ず防水仕様にしていると伺ったので。

そして、機能はあまり変わらないかもしれませんが、自分は東芝のREGZAホンで痛い目みていますので、口コミをしっかり確認してからしか機種変できません(汗
コメントへの返答
2012年8月6日 21:21
kazmaさん、こんばんわ♪

ポルさまのミラーがやられたってことは相手もスポーツカーでしょうか?
最近車含め色んなのが壊れるから?私が壊れ始めたから?か何故か冷静に対応してました(汗)
金額より傷ついてるミラーを見るのが辛いです。。。

いえ、防水ではないですよ!多少なら大丈夫みたいですが。それにケータイの画質が良くないんでコンデジでまかないます♪もちろん首ストラップ付けて☆

画質勝負のSHでずっと機種変してますヨ♪自宅の電化製品はパナで揃えてますけどネ(汗)
2012年8月5日 10:28
へーちゃん、

ミラーポロリンは災難だったネ〜!(◎_◎;)

車、大切にしてる人はミラー破損は…大事件だけど…
車は足なんて考えてる人は、あっミラーか…って

感じなんだろね(ーー;)

ボディーが無傷で、へーちゃん無傷でなにより!

スマホデビュー!おめでとう(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月6日 21:33
kony師匠サマ、こんばんわ♪

ミラーポロリンでネタが!!(爆)
あまりに愛車を大事にしすぎて洗車する場所を改善、家族皆あきれてます・・・・(笑)
相手のおじいちゃん(85歳以上)、どれだけぶつけてるの!?って位修理してませんでした!さすがに今回はミラー修理するとは思いますが。。。。

お互い大きな傷も無く(おじいちゃんがミラー端辺で切り傷)済んだのが救いでした!人身になると免停喰らった後って事もあり免許に大きく傷跡が付くところでした(滝汗)

ありがとうございます♪もう少し慣れてからケータイからもみんカラやりますね♪あともし宜しければ私の番号にTEL入れて下さると幸いです。
宜しくお願いします!
2012年8月5日 11:37
そういえば、自分も135時代にバイクにやられました。しかも渋滞中で逃げられました。立体駐車場のおじさん含め、どうも見た目と実寸が知らない人には合わないようです。

そういえば、アブのリールとシマノ・ステラが使わずにしまわれたままになってます・・・・もう何年やってないかなぁ、バス釣り。
コメントへの返答
2012年8月6日 21:48
sleepykoalaさん、こんばんわ!

当て逃げは私より痛いですね。。。
立体駐車場や狭い駐車場では車が止まってない所に駐車してます!
乗り初めの1890に慣れてないときは私が止まってましたが慣れってのはホント怖いです。

釣りって飽きがきてある時ふと釣りしたくなってまたハマリだすので芦ノ湖へフラッと足を運んでみては♪20号線で楽しんじゃいますかね(笑)
う~ん箱根、行ってみたいです☆
2012年8月5日 11:42
おはようございます。

大丈夫ですか?
ほんま、滋賀に遊びに来ていただいて申し訳ないです。
滋賀県民として誤ります。申し訳ありません。

私も、先週スマホにしました。
全然使えません・・・
コメントへの返答
2012年8月6日 22:01
ボルボ太郎さん、こんばんわ!

御気使いありがとうございます。
滋賀の道は楽しいからついついやらかしちゃうんですよ♪
見とれてしまうような景色もたくさんあっていいし!

店員に「慣れてしまえば簡単ですよ♪」と言われましたがスマホに慣れる前に新しいジャンルのケータイでてそうデス☆(汗)

2012年8月5日 12:11
ヘーキチどの、

「南方先生! それは、ポロリでございます!」って位に、諭吉もそうですけど、遭遇した時の気持ちがキツイですよね。
何キロ走ったんだか知りませんが「ガムテープ抑え走行」。めっちゃ屈辱だったかとお見舞い申し上げます。

一度、良いお祓い場所紹介するので、横浜へカモ~ん(爆)
コメントへの返答
2012年8月6日 22:10
東の弄り師匠サマ、こんばんわ!

はい、まさしくポロリでございました!ミラーがポロリンチョ、周りに傷が入ってないか見回しましたが細かい傷が!!・・・・これは前オーナーの傷でした(汗)

透明のテープ、これから車内に入れておこうかな?右から来る車、助席にガン見された時が一番情けなかったです。。。。

伊勢崎ブルースを聴きに銀蠅横浜に!○akaさんと☆
2012年8月5日 15:33
こんにちは~

v(。・ω・。)v

スマホ♪ですか~

わたち…

スマホに換える勇気がありません…(涙)

(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年8月6日 22:14
ピッコロさん、こんばんわ!

壊れてなければ私もあと5年くらい折りたたみの押しボタンだったと思います♪(汗)

スマホに変えるとき、横に置いてあったFOMAが私を誘惑してましたがつい時代の流れに付いて行こうと泡を掴んじゃいました。。。
2012年8月6日 0:53
連コメ失礼します。
ふと、再度立寄って自分のコメ見たら・・・

何かキツイ(ーー;)

キツく言ってるつもりは全く無かったんですが(汗)
凹んでらっしゃる時に・・・
ごめんなさいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月6日 22:20
ゆぇさん、お気遣いありがとうございます!

いえ、仰ってる事正しいですよ♪
IPHONEも候補に入ってましたが、周りからは

「やっぱIPHONEでしょ~」

と言われ天邪鬼の性格もあり?結局ドコモLOVEみたいでした!(汗)

ちなみに私、褒めて伸びるほうではなく叩かれて伸びるほうですカラ!(違爆)

こんなブログですがよろしくお願いします。
2012年8月6日 20:34
こんばんは

事故は大変でしたね。
135系は幅が大きいので注意が必要ですね。

駐車場も気を遣います。
車に対する価値観の違う人には気を付けないと♪

私も昨年末にスマホにしましたが、使えこなせてません。
携帯の元カノに戻りたい(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 22:29
SCYLLAさん、こんばんわ~☆

135は幅が1890あるので気を抜くと危ないんですよね。この事故をきっかけに再度狭い道が怖くなりました・・・・。

スーパーとかに止める時、店内まで距離はなれますが車が止まってない所、満車でもピッカピカにしてある車の横に止めます!お互い気を付けますからね♪

私の場合、最新のシステム使いこなせないどころか使わずに終わってしまいそうです!(滝汗)

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation