日曜日に日帰りで
明宝高原スキー場に行ってきました♪
平日、土曜は10年以上前から使ってる板の
錆落とし、ワキシングをして準備に明け暮れてました。
ぼるりんさん、例のブツありがとうございます!!土曜日のシンデレラタイムに自宅を出て県道、国道156を利用してチンタラ~と目指します♪
助席にはマシンガントーカーこと
wakaさんがいますので気が抜けませんっ!(汗)
郡上八幡あたりから少しず~つ雪がありましたが、今年は雪が少ないみたいですね・・・・。
到着したのは3時半、夜中組はほとんどが関西方面でした!
仮眠もろくにできず夜が明けてきました。。。
車好きなので駐車場を見渡しますが、
8割が
○ルファードや
○ルファイヤ、
○ルグランドといった
Lレンジミニバンでした。次いで
○イエース、ヴォ○シーなどでステーションワゴン率はかなり低かったです。
意外と
○リウスもいました!
一本目はワクワクモンですっ♪
コンディションはアイスバーンでしたが、
めっちゃ晴天!!幼い頃から明宝は来てましたがこれだけの晴天は初めてでした!私は2年ぶりに滑りますが、wakaさんは15年ぶりとの事で不安がってましたが・・・・
1本目はのんび~り滑りました、そして転びました!そんなもんです・・・・。(汗)
我が家がスキー真っ盛りな
90年代半ばは
スキーブームでしたが、今では
スノーボーダーが7、8割となりスキー人口が減ってしまったのが少し寂しかったです、というより若い人は皆スノーボードなんですね。スキーの方はwakaさんなどスキーブームだった頃の親子みたいですね。
スノーボードやる方のマナーの悪さにはイラっときますが、若いコもスノーボードなのでそこんトコロは
寛大な気持ちで。。。
2本目に。。。。
誰が私で、誰がwakaさんで、誰がkonyさんかは秘密デス♪
konyさんはスキー場内の管理の仕事をしてますが、その仕事を充実して働いてる、そんなように感じました♪今の私の仕事環境と比べると本当に羨ましいです!
トーク内容は書き綴るとID削除になりかねないので割愛。。。
カッコいい仕事デス!!何よりバリバリ元気にやっていたのがカッコよかったですっ☆
その後昼まで休む事無く滑り続け、鈍ってた感覚を思い出します。まぁ、私のレベルなんて
楽しく滑れたらソレでヨシ!なんですが、昔からやってるwakaさんや他の方の滑り方を真似てみますがそう簡単にはイキマセンネ♪
おさしん撮り忘れましたが、第二ペアリフト横のカレー、来た方は一度は食べてみてください♪
ホンマに美味いですよ☆
昼あたりで今のレベルでは滑れないコースを除いてアイスバーンが溶けてきてややシャビ状態になり更に滑りやすくなり、そこから鬼の如くリフトに乗りまくりました!(汗)
私がよく滑ってた頃のイメージソングといえばコレですが・・・・
wakaさんはコレ・・・・
そして今はコレ??でしょうかね???
午前午後合わせて何本乗ったか分からないですが、常にいい景色が味わえました!
御岳!北アルプスも乗鞍岳もくっきりと見えて本当にいい天気!
ラスト1本でkonyさんに挨拶しに行き無事楽しく1日が過ごせました♪
konyさん、忙しい中ありがとうございました!
帰りに美並の
子宝の湯に立ち寄りました。2時間耐久でしたがちょうどいい温度で、更にトークであ~だこ~だ話してたらあっという間でした!
のぼせたらコレですよね♪
ヘロヘロになって自宅に着いたのが22時くらい?
wakaさん、ありがとうございました&お疲れ様でした~♪
とにかくヘトヘトで思考回路ゼロの状態で・・・・
ZZZ~・・・・☆
翌日、しっかり筋肉痛、風邪を引き今に至ります。(汗)
念願のボルボでスキーに行けましたが、荷物もしっかりと載せれて疲れた体を痛めない内装装備、
まだまだ頑張ってもらわなくちゃ!
Posted at 2013/02/05 00:02:50 | |
トラックバック(0) | 日記