• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

7/22日(日)にやります!

皆さん、日本古来から伝わるムシムシした天気でのお仕事お疲れ様デス☆
会社でクーラーガンガンに浴びてる方、1℃でもいいんでおすそ分けしてください。。。(汗)

皆さん、ラグーナオフからボルボライフ如何お過ごしで???
MASAさんのピアノ演奏会(エキゾーストの音色)から未だ余韻が抜けてない方、いらっしゃいますよね!?という私も先週の吹田オフに行ってお土産買ってと走りっぱなしの日々でゴザイマス☆

前ふり長くなってしまいましたが、7/22(日)に誰かのバースデーみたいなのでそれを祝って集会をしようと言う声がありましたので~~~またやります!



エルクトーカイプレゼンツ、22日だよ!集合バースデー会♪♪♪


もちろん、エルクトーカイのメンバーじゃなくてもOK!
みんからやり始めのオフ会来た事ない方、ゼヒいらっしゃいませ~♪
ボルボじゃなくても~OK!
ワンコも~~~OK♪

集会&ミーティングする場所は、愛知県のTOYOTAで有名な?豊田市のチョイ東側のもみじで渋滞必至の足助町という町、


そう、香嵐渓!

この季節は混んでませんのでご安心を☆
ジャパニーズカントリー満載な風情あるこの街をぶらぶらしたり~、
愛車自慢でグ~タラ過ごしたり~、
B級グルメ食べたり~、
川でギャルと○ョメ○ョメ水浸しになったり~・・・・と様々!(汗)

持ち物は・・・・忘れないでくださいね、愛車☆

参考になれば幸いですが下からクリクリックしてどんな所か見ておいて下さいネ!

               ↓↓↓↓↓

              http://asuke.info/

集合場所&集合時間は現地集合なら10時くらいに宮町駐車場って事で。。。。
もちろん、私は時間に厳しく!!。。。。。(笑)
違う場所で集まりランデブーで行くのもアリかなと思ってます♪


また変更等ありましたらエルクトーカイの黒板に書き込んでいきます!あとMASAさんのほうもご協力してくださってるのでMASAさんのブログもチェックして下さい!
参加表明、質問等はメッセなりコメなり黒電話で宜しくお願いします☆


皆様のお越しを心よりお待ちしております♪


























http://asuke.info/
Posted at 2012/07/05 23:50:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

腹ペコが行く!ザ~ギョ~ツアー♪

腹ペコが行く!ザ~ギョ~ツアー♪本日は・・・・暑かったですね~。。。
精密機械作ってるのにクーラーナッシング。1/100ミリの公差もクソもありませんカラ(笑)
私もかなりグロッキー状態でPCポチリとな。

そんなの関係なく土曜日に自宅からちょびっと離れた街、吹田SAに行ってきました!
その前夜、仕事後に地元名古屋市内のたまり場でwaka先生とvolvolineサンとプチ集会して、アレコレおさべりして、車とは違う足回りで花が咲いて。。。。とまぁ~グ~タラ感が良いこと♪
んでネタバラシしてしまい(前からやる事変えてない)何やかんやでもう良い時間。wakaサン、volvolineサンお疲れ様でした~☆

そして土曜日、どよ~んとした曇り空。。。
吹田まで愛車をオメカシした状態で行きたかったのでおもむろに洗車しまして・・・。
自宅の壁を塗り替えをてくださってる方と話しながら洗車してると、進まない!!(汗)
というのもこの方も愛車自慢してきまして私も負けじと。。。と何故かBMWなのに話が盛り上がっちゃって、シャンプーして手止めて又シャンプーしようにも泡が消えちゃって無駄にシャンプー掛けちゃったなぁ。。。でも話しかけたのはワタシ、休憩時間与えすぎ!?(汗)

結局3時間半で終わるはずが4時間半、更にガラスお磨きして4時に。。。。掛け過ぎたな~

旅に出る準備してさぁ~出発♪最近ハイオクも安くなりましたね☆
お顔に虫が付かないように前の車のように引っ付くようにして走り集合場所の養老SAに。

作戦失敗。。。(涙)

虫さん?黒ゴマ?ぎょ~さん付いてます。。。なんで除去してるとポツポツ。。。
雨が降ってきました。珍しくまだ時間があったので唐揚げきしめん?っぽいので腹を満たしておきます、あっ、これ昼食デス☆おさしん撮るの忘れてましたが美食家でない私のコメントから言えば「美味かった♪」の一言に尽きます♪何でも美味いって言っちゃうから参考にならないか(照)

MASAさん、登場~、さて初の乱デブー♪
が、関ヶ原の戦いの如くゴイスーな雨との戦い。。。。リア部ガラスにアメットビー付けるの忘れてたのでリアの視界最悪(泣)
関ヶ原を抜けると雨は止みましたがリアからの振動が半端ないくらい揺れる。ナビも耐震対策しないといけないかな~、カタカタ喧しかったです。八日市IC越えてからその振動はきえました。何だったんだろ~か?今までこの道走っててこんな事無かったのに。。。。と考えてるとMASAさんがSモードに!!




消えないようなんとか着いていきその先にはGTーR、スープラの2台が。多分この2台にスイッチが入ったんでしょう♪
GT-Rは少しでも前が開いてると不気味な加速でMASAさんを引き離します。MASAさんも負けじと加速。。。。私はポカーンとして踏み込んで消えないよう付いていきました。GT-Rのあの加速を見てしまうと踏む気失せますね・・・。(汗)

吹田手前でやや混んでたものの2時間ちょいで豊中ICに・・・・とここで何故か○ず○ちRさんが付けてたブツのショップのそばに来てるって事に気が付き、街めぐり旅って事で急遽あるショップに向かうことに♪

高速降りた、さぁその店どこにある?と久々にナビ登場☆
ナビに従ってその店に向かいますが・・・・・


怖いデス!



慣れてないから?


高速?バイパス?


ナビではどっちを走ってるか分からなくなり左に入る所を2回越してしまいかなりロスして空港北側のあるショップに到着。あ~怖い怖い!(滝汗)

このショップで聞きたいことが沢山あったので、というのも低速からの加速を何とかならないもんか。という課題、色々話してると○ず○ちRさんが仰ってた赤い弁当箱や緑の弁当箱、そして今自分が付けてる○ムちゃん4について楽しい講習会を聞いてたら。。。。

その~。。。。



勢いで。。。。



逝っちゃいました♪♪♪















赤い弁当箱を☆(日の丸弁当チャイますから)

衝動買い!?珍しく手元にそれが買える金額が入っていたこと、来たタイミング、奇跡的に買えた逸品です♪、言ってみるモンですね!(笑)
きっと店員さんも今頃緑色の弁当とかをキープしておいて次回私が来たときに買える様準備してたりして・・・・(笑)少量生産なので欲しいと言って簡単には買えないみたいデス。
そんな優しい店員さんをあとに吹田SAへと向かおうと店を出ると、アレ!!!!?????

加速がびっくりするくらい良くなってます!間違いなく良くなってます☆
ヤバイブツってのは○ず○ちRさんやB○Rさんからも聞いてましたがまさかココまで良くなるとは!
打倒軽四!ってのが赤い物で解消♪
なんて言うんだろうかトルクが落ちないと言いますか余計に踏まなくても気持ちよく加速していきます。VOLOの効果もあってか少し踏んだだけで一速落ちて前乗ってた2.5Tみたいな加速の仕方をします。
なんか普通に走行してたら燃費のほうがかなりよくなるみたいですけど、普通に走行?ついつい猫踏んじゃった~、じゃなくて加速の良さに味占めてガツンと○んでしまいますからヤバス・・・・・・☆ここまでのレポは下道でなので高速はまた後で。。。

また迷いそうになりながらもなんとか吹田SAに到着。MASAさん、これは遅刻???(笑)
ここではやはりこれでしょう!




とまたまたおさしん忘れた。。。。

そうです、ギョーザ定食690円♪何故かな?地元の王将より遥かに美味い♪
と言うより地元がそんな美味くない!?
遅刻したのでちゃちゃと食べちゃって。。。。お外に出て♪





はい、集会デス☆ラグーナぶりですね!の方、以前の空いたらぶりですね!の方あわせて10台オーバーとなりました!
あまりおさしん撮れなかったんですが、やはり会う瞬間が堪らないですね♪色んな内容のトークで盛り上がり~の、腰掛準備しだして~の、チカチカ~の☆
135系の悩みも色々ディスカッションできたし、またまた悩みが増えたり、やりたい事の順序がこんがらがったりして参っちゃいますね~(笑)
今回付けてきた赤い弁当箱もオススメしましたが伝えることは難しい~、付ければ、てか私のぐるっと廻ってみればすぐ分かりますよと言ったんですがなかなか信仰者が増えませんが教えたら皆速くなっちゃうからアカンか。(滝汗)

7時から開始の終わったのは1時、んまぁ私は9時からでしたが6時間も!私は4時間滞在してたとは思えない位あっという間でした!この為に遠くから来てる方多いです♪私もその一人です!




撤収の合図でまた会いましょう!皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!

皆さんイイ加速でSAを出て行きますが私はのんびり~と・・・・の予定がMASAさんもやっちゃったので付いていこうと私も!、やっぱり加速よくなってるし。
SA出てチョイのこと、taroさんのXC90号が流れ星の様に走り去っていきました。眠かったんでMASAさんに任せておいて。さてどこまで着いて行けたのだろうか?

段々まぶたとまぶたが仲良しになって何度もKISS?してるので草津SAで3時半まで仮眠zzz。。。
のはずが4時ちょいまで寝てしまい深夜割引を活かしたいのでクルーズ使って○○9キロで帰宅、明石焼きが溶けちゃうからね(笑)
5時までに一宮IC到着できないので関ヶ原で降りて5時半到着。。。。。眠かったー。


今回も沢山の収穫を得て満足満足♪ヘーキチ党としては草津SAあたりでやっていただけたらなぁ~と。そしたら東海集団も来易いかな?清き一票をおねぎゃ~します♪


あっ、またシンデレラタイム越しちゃった。。。。(汗)





Posted at 2012/07/03 00:44:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

憧れの・・・・パート2





昨日のプチオフで一部の方々からはHNがヘーキチからオソキチに変わりました、ヘーキチです!!

まぁ、オソキチのほうが速い車をブチ○くには丁度良いHNなんですけどね♪(汗)
今回のプチオフのゲストは速いR達なんで旧なトークと加速に付いていけないナウな青年。必死に付いて行きました☆

wakaさんのお車にラグーナのお土産を取り付ける為、とある場所に移動してイジり会。
私が何かテカテカモノやる時は今までトドさんに任せてたんですが、彼も忙しかったらしくwakaさん、MASAさん、私のズッ○ケ3人組み(!?)で内装をパコパコ外していきます。

パーツがないじゃん!?・・・・・そこは何でも屋サン、そのお店で足りない部品を購入しますがさすがwakaさん、夏の暑さの乗り越え方を良く分かっておられます♪私の口では裂けても言えませぬ!(汗)
今まで頼んでたので初弄りと言えば初弄り。。。。熟知しているMASAさんにおせ~てもらいながらアレを取り付けて・・・・。
何事もなく無事に取り付け完了☆まぁ、やったことが他の方々からすれば簡単かもしれないけれど高校で専門科目電気で30点以上取った事ない私からすればヤリキッタ感MAXでした!
その後あ~だこ~だオサベリしてあっという間に17時、そうか、遅刻・・・・(照)

そうそう、7月22日(日)に誰かの誕生日会含めてBBS、もといBBQ集会するという噂があるとかないとか!!噂じゃなくケテーイなんですけどね。この件はしっかりと場所の施設確認をしてからエルクトーカイの黒板にマッキーで書きますんでヨロシクデス☆(今週中にアレコレ調べておきます)



更にその前日!!


そう、土曜日の出来事♪♪♪

前回にもお会いした憧れの車の方と、私が死ぬまでに一度は実物を見たい神様的な車の方ととあるSAでプチオフをしました!!
前者の方はタイトル見ればもうお分かりかもしれませんが、忙しい中駆けつけてくださいました。
その後者の方は関西から東のほうへ移動の際に途中のSAにてプチオフの時間を合わせてもらいました。敬語が苦手ですいません。。。。

そのお二方の車がコレです!!!!!!

               ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

































うおぉぉぉぉぉっ~~~~~!!

私の大好きなアストンマーティン、V8ヴァンテージ&DB9☆
前回のプチオフでお世話になりましたV8ヴァンテージ乗りのninjaさんと、楽しい旅の〆に私とオフの時間を作ってくださったDB9乗りのこだわりさん(ナンバーも粋デス☆)、本当にありがとうございました!!





ninjaさんの時も今回のこだわりさんと会う時に思ったのがもし怖いお方だったらどうしようか・・・・。
そんな不安もありましたがお会いするとその不安は消えました。ninjaさんもこだわりさんも優しく接して下さいました♪

私の人生でこんな光景が見れるなんて思ってもいませんでした!!自分は本当に幸せモノです。
コレでショーンコネリーに暗殺されても悔いはない!でもダニエルクレイグのほうがかっこいい♪(笑)
V8ヴァンテージとDB9を贅沢に見比べて。。。
ため息しか出ない私。。。
なんか真ん中の愛車、位置ずらしたほうが良かったかな?ネロのアルファ159だったら悪役になれたかな?

不思議なことにアストンって目立たないからかギャラリー少ないですよね。ブリッティッシュカーって渋いカラーが多いんですよね。こだわりさんのボディーカラー、跳ね馬にはまず合わないだろうし。でもベントレーやゴーイスゴイス、ジャガーには凄く似合うと思う。多分V70にも似合いそう♪
ロンドンの町や城、バース、ヴェールスの田舎の風景に完璧に溶け込む、そんなカラーが多い。まぁこれも一つの偏見かもしれませんが街と溶け込むカラーってのは国産車には・・・・・桜に漆黒のV12鳳凰くらいかな(汗)

3人集まってからninjaさんから刺激的(見ちゃいけなかったかも・・・・)なネガを見せてもらったり、アストンネタを聞いたり、こだわりさんの旅の話を聞いたり、OO7の話で自分は夢の世界に居ました!
たのし~~~い時間は本当にあっという間。こだわりさん、予定時刻より延長してくださりありがとうございました!!

あまり深く内容書いてたらまた午前様になっちゃうんで。。。。










2台のエキゾーストを聞き放心状態になる事数秒、愛車に乗り込みとあるSAからサヨナラベイベー。
ninjaさん、こだわりさん、浅い知識、それ以下の私にこのような時間を作ってくださり本当にありがとうございました!!

帰宅後にPCでおさしんにうっとりしてる中トドさんからモシモシコールが。
ヴォランテならぬ、コペンで758市内へドライブしてると!!

ラピード初観測!!口をぽっかり空けて走り去るのを見とどけました!ラッキー♪
更に行くと中部アストンの八光の通りを走り、そのハイテンションで彼の車をTOP LEGENDさんのアレをジャパネット○○ダ風にオススメしておきました!

もうアストン、アストンで人生の幸運を使い切っちゃったかな???
ラグーナの余韻が消えて仕事に集中できると思ってたら今後はアストンの余韻が!!(汗)
また仕事に集中できないだろうなぁ~~~。。。
またアストンの呪縛が・・・・でも幸せ♪前期の4.3リッターV8ヴァンテージなら夢を持ってもいいかな?DB9、なお惚れてしまいました♪ただ独立して成功しないと買えないなぁ~。
おさしん見て幸せになってまた思い出して・・・・

う~ん、人生は素晴らしいデス♪♪♪














Posted at 2012/06/25 22:06:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

楽しい2日間でしたっ♪♪♪

楽しい2日間でしたっ♪♪♪土曜日、日曜日とボルボの全国オフ、つまりVFCのラグーナツアーを堪能してきました♪
短く書くのが本望ですが、短くすることできないくらい充実してたのでコテコテ書き綴らせて頂きます。

6月16日

午前中、雨が降ってても車庫でアライクマジュニア化して愛車お磨き&荷物準備☆
この時点ではそんな強く降ってませんでしたがゴマだらけってのも嫌だし。近所のおばちゃん洗車してるのを見て呆れ返ってます(笑)・・・・結局ホテル到着の時点でゴマだらけになってましたが(汗)

お磨き終了後ラグーナに向けて作ってたパーツの取り付けに・・・・っと塗装が気に入らなかったので塗り直し!見せたかったのに残念・・・・。このパーツはここからまだ進化しまっせ!

地元Dへ行きkazumaxさんにあるブツを渡し和菓子頂いて帰る!予定が・・・・点検結果から良からぬ数字を聞き落ち込む。。。新しい受付ガールが励ましてくれる♪(嘘)

Dから直行で集合場所のホテルまで安全運転で。ここでPON!してはいけませんからね~☆




駐車場にはもう数台集まってるし!
エルクトーカイのヘーキチ、またしても○刻かっ!?・・・・・今回もっ!!間に合いました~。

今回泊まったのは豊川クオリティホテル。駅から近く料金もリーズナブルでした!
皆さんが集まったところで名刺交換会、遠くから、近くから来てくださった皆様運転お疲れ様でした~!
18時半、リムジンが到着しここから楽しいツアー、VFC前夜祭はじまり、はじまり~♪

東は宮城、西は兵庫、合計19名(?)でドンちゃんしてます!多分店内でこのグループが一番盛り上がってました☆あっという間にコース時間が過ぎて・・・・。
その後もイイ勢いでカラOKに。。。ここでも盛り上がりすぎちゃって皆さんテンションハイでございます♪皆さん何か貯まってたのでしょうか?おさしんNGクラスの爆走振りでした!(爆)
結局寝たのは1時半、前日は宿題をこなしてなかったので殆ど寝てませんのでソッコーでグッナイ☆




(***********************************************************************************)

6月17日

夜が明けてモーニング♪起きた時は曇りでしたが朝食中からザーザー雨・・・・。(涙)
ホテル出るころから少しずつ回復しラグーナ到着時(○刻)には雨がしっかり止み皆さんお磨き会。
まとまって来たり、直線でかっ○んだりどんどん増えていく瞬間がたまらなく嬉しくて嬉しくて・・・・♪
合計119台!こんな光景見れたことに感謝感謝!!









皆さん集まったところで今回の主催者、跳ね鹿会長から開会の式が開かれ、ENGINEや色々な車関係の雑誌等でライターの金子さん、ERSTワンズ、ビッテ横浜も参加♪ありがとうございます。
1台1台おさしん貼りたいのですが角部から撮らせていただきました!






























































素人のおさしんですがご堪能していただけたでしょうか?
皆さん童心となってマス☆自分もあれやこれの弄り方をメモメモ・・・・♪
あまりに夢中になりすぎ昼食取ったのは3時過ぎ。ラグーナはアウトレットと遊園地に分かれておりアウトレットのほうは入場料無料です♪(駐車料金必要)ここでアイシング&衝動買い!!
デートスポットとしても最適!皆さんぜひぜひ♪





4時に閉会式、いやぁ~、ホンマあっという間でした!!皆さんが帰っていく際挨拶していき、関西軍団と別れを告げて最後には119台止まってた駐車場がしんみり・・・・。
でも来年もここはボルボで満車になるんだろうなぁ~。。。
また皆さんに会えるのを楽しみにしてこれからも人と人との関わりを大事にしていこう。




・今回のお泊り会でお世話になりました皆様、
・初対面でも挨拶してくださった皆様、
・尽きぬ話に共感し付き合ってくださった皆様、
・今回はお会いできなく景品を持ってきてくださった皆様、
・そして跳ね鹿さん、MASAさん、各グループのリーダー筆頭にラグーナオフをスムーズに進行してくださったスタッフの皆様、
言葉と気持ちでしか伝えれませんが本当にありがとうございました!!!!


〆にwakaさん親子とオフロ会&食事してとうとう私1台に・・・・・。
帰りは疲れが一気にきたのかSAでチョイ睡眠zzz...
家に着き今回の景品を空けてみると・・・・


うおおおおおおー!!








アストンDB9のキーが!!


































じゃなくて1/18のモデルじゃあ~ありませんか♪♪し、し、し、しかもヴォランテだし♪私がいつかは乗りたい車ランキング1位のスーパーカーです☆もう手に入れちゃいましたがレゴの人形しか乗れませんね(汗)でもすっごく嬉しかったです!!
誰かな~と調べてみてもラベルが取れちゃってて分かりませんが、ありがとうございます!!
そんなこんなで楽し~~~~~い2日が終わっちゃいました。


が!!


まだ皆さんもこの余韻が残ってるでしょうね。自分も日焼けの跡と余韻がしっかり残ってますから♪(笑)
これから暑くなりますがお車&自分自身の体調管理をしっかりして夏、秋、冬、春を越えてまたココで会いましょう!!





・      

Posted at 2012/06/19 01:26:47 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

腰痛にも効くのかな?患部に貼るチューニングの・・・・♪

4月終わり頃に捕まって・・・・。
おまわりさんから「2~3ヵ月後には手紙が来るんで・・・・」と言われてあっという間の2ヶ月・・・・

じゃないや、1ヶ月。もう「金よこせ!」のお手紙が来て金曜に裁判所で6ユキチ旅立っていき色んなモノが買えなくなった今日この頃、皆さんは安全運転ですよね???(笑)



北陸のある方からあるモノがブームになり、あちこちで高評価のレポ、以前の安城オフでもそのネタが飛び交い私も遅くはなったもののまとめて買っちゃいました♪(待ってた方、遅くなりすいませんでした!)
もう変に書く必要ないですね♪♪♪










みどりタイヤさんのGTK STを8枚×4名分=32枚。
まとめて購入の場合1枚1000円!=32000円!それプラスおまけ付き♪
S○Vを使ったことが無いから分からないですが1個でも結構高いんですよね~。でも1枚1000円なら効果感じなくてもいいやってなるって事で。(返品OKみたいですが相当な自身っぷりみたいで☆)
まだ貼ってないですが色んな所にペッタンコ出来るみたいデス。柔らかい部分が硬くなり、硬い部分が柔らかくなり・・・・というより乗り心地が良くなるみたいです。ラグーナまでには貼って効果を体験してみます☆




んで昨日、ある方々とチョメチョメした後に釣具のおっちゃんと話していて琵琶湖も釣れ始めてきてる(上手い人は何時でも釣ってますけどね)って言うんでバス釣りにでも!と思ったんですが朝から風が強く、きっと琵琶湖も大波だろ~な~と読み久々に渓流にでも行こうかと思っちゃったわけ。
前にkony10-10さんから教えてもらった美濃フィッシングエリアに行ってきました♪

いつ見ても「ルーホイ入りすぎ・・・・」って呟きたくなる純正履かせた状態での久々の高速。
怪しいク○ウンに注意を払いながら楽しいスピードで♪さすが扁平50、高速の段差では30とは突き上げ方が違います!でもコーナーでは20インチに分があり。

美濃ICを降りて川沿いに走っていきます。アユ釣り氏ばっかり。そういえば中日スポーツに1日140匹釣ったって書いてあったけど・・・・。水の中気持ちよさそうでした。



ひたすら北上していく事20分くらいで美濃フィッシングエリアに到着。
時間は11時。温度もかなり高い・・・・・。釣れるか不安。。。

ロッド・・・・SHIMANO カーディフ
リール・・・・SHIMANO バイオマスター2000
ライン・・・・忘れた!3ポンド

チャリやってるからかダイワよりSHIMANOのほうばかり使ってます!
初めはポンドでレインボートラウト狙い。ルアーは黒金3センチくらいのミノーをトゥウィッチング、ストップアンドゴー、ただ巻きでやる事1時間、












なんとかGET!25センチくらい?本日のミッションクリア☆
フライ釣りしてる方々は結構釣ってますがルアーの方はなかなか釣れてませんでした。
その30分位後にもう1匹♪

このままやっててもつまらないんでトラウトロッドでフライ釣り、エッグっぽいフライと飛ばし浮き?っぽいを購入して再チャレンジ!

投げて超スローリトリーブで巻いてると何度もチェイスしてきます!投げること数投、またもレインボー、2時までに6匹、合計8匹の釣果で終わりました♪
う~ん、konyさんの言うとおりルアーよりフライのほうが釣れるのね~。
家にフライセット一式あるんで次はフライかな?次やる時はkonyさんに教えてもらおうっと!!(笑)

暑さに負けて2時半で帰宅、夕方狙いで来たほうが良さそうです。
帰りの高速では遅い車にやられてチンタラ・・・・おっと平均燃費は11.0☆
ラグーナまであと1週間、アレを付けてコレも完成させてと慌しい平日となりそうです。














Posted at 2012/06/10 23:26:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation